るりまサーチ (Ruby 2.3.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1件ヒット [1-1件を表示] (0.060秒)
トップページ > バージョン:2.3.0[x] > クエリ:IO[x] > クエリ:p[x] > ライブラリ:webrick[x] > クラス:WEBrick::CGI[x]

別のキーワード

  1. io popen
  2. io pipe
  3. io each
  4. io each_line
  5. io readlines

検索結果

WEBrick::CGI.new(config = {}, *options) -> WEBrick::CGI (607.0)

WEBrick::CGI オブジェクトを生成してかえします。

...
WEBrick::CGI
オブジェクトを生成してかえします。

@param config 設定を保存したハッシュを指定します。

config で有効なキーとその値は以下のとおりです。
キーはすべて Symbol オブジェクトです。

: :ServerName
サーバ名を文...
...SOFTWARE"] が使われます。
ENV["SERVER_SOFTWARE"] が nil の場合は "null" が使われます。
: :HTTPVersion
HTTP バージョンを WEBrick::HTTPVersion オブジェクトで指定します。
デフォルトでは ENV["SERVER_PROTOCOL"] の HTTP バージョンが使われます。...
...を指定します。そうでない場合に false を指定します。
デフォルトは false です。
: :Logger
ログを取るための WEBrick::BasicLog オブジェクトを指定します。デフォルトでは標準エラー出力に
ログが出力されます。
: :RequestTimeout...