るりまサーチ (Ruby 2.2.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
413件ヒット [1-100件を表示] (0.060秒)

別のキーワード

  1. uri build
  2. uri extract
  3. uri new
  4. open-uri open
  5. uri regexp

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

uri (114085.0)

URI (Uniform Resource Identifier) のためのライブラリです。

URI (Uniform Resource Identifier) のためのライブラリです。

=== 関連 RFC

以下は実装の際に参照されている RFC であり、最新の RFC であるとは限りません。

* 1738 Uniform Resource Locators (URL) (Updated by 2396)
* 2255 The LDAP URL Format (Obsoleted by 4510, 4516)
* 2368 The mailto URL s...

Gem::RemoteFetcher::FetchError#uri -> URI (54655.0)

問題が発生した URI を返します。

問題が発生した URI を返します。

DRb::ExtServManager#uri -> String|nil (54388.0)

サービス起動時にプロセスを spawn する時に渡す URI を返します。

サービス起動時にプロセスを spawn する時に渡す URI を返します。

デフォルトは nil で、これは DRb.#uri を用いることを意味します。

@see DRb::ExtServManager#uri=

DRb.#uri -> String (54352.0)

カレントサーバに紐付けられた URI を返します。

カレントサーバに紐付けられた URI を返します。

@see DRb.#current_server

DRb::DRbServer#uri -> String|nil (54352.0)

サーバに紐付けられた URI を返します。

サーバに紐付けられた URI を返します。

絞り込み条件を変える

RSS::NSError#uri (54304.0)

@todo

@todo

URI.parse(uri_str) -> object (51664.0)

与えられた URI から該当する URI::Generic のサブクラスのインスタンスを生成して 返します。scheme が指定されていない場合は、URI::Generic オブジェクトを返します。

与えられた URI から該当する URI::Generic のサブクラスのインスタンスを生成して
返します。scheme が指定されていない場合は、URI::Generic オブジェクトを返します。

@param uri_str パースしたい URI を文字列として与えます。

@raise URI::InvalidComponentError 各要素が適合しない場合に発生します。

@raise URI::InvalidURIError パースに失敗した場合に発生します。

例:
require 'uri'
p uri = URI.parse("http://www.ruby-l...

URI.join(uri_str, *path) -> object (51628.0)

文字列 uri_str と path ... を URI として連結して得られる URI オブジェクトを返します。

文字列 uri_str と path ... を URI として連結して得られる
URI オブジェクトを返します。

2396 の Section 5.2 の
仕様に従って連結します。
以下と等価です

require 'uri'
URI.parse(uri_str) + path + ...

@param uri_str URI 文字列

@param path 後ろに連結する文字列

@raise URI::InvalidComponentError 各要素が適合しない場合に発生します。

@raise URI::InvalidURIError パースに失敗した場合に発生します...

URI.extract(str) {|uri_str| ... } -> nil (51457.0)

文字列 str に対してパターンマッチングを試み、 絶対URIにマッチした部分文字列からなる配列として返します。 抽出する URI がなければ空の配列を返します。

文字列 str に対してパターンマッチングを試み、
絶対URIにマッチした部分文字列からなる配列として返します。
抽出する URI がなければ空の配列を返します。

第2引数に文字列の配列 schemes が与えられた場合は
そのスキームだけを検索します。

ブロックが与えられた場合は String#scan と同様で、
マッチした部分がみつかるたびに uri_str に
その部分を代入してブロックを評価します。
このときは nil を返します。

このメソッドは Ruby 2.2 から obsolete です。

@param str 文字列を与えます。

@param schemes 検...

URI.extract(str, schemes) {|uri_str| ... } -> nil (51457.0)

文字列 str に対してパターンマッチングを試み、 絶対URIにマッチした部分文字列からなる配列として返します。 抽出する URI がなければ空の配列を返します。

文字列 str に対してパターンマッチングを試み、
絶対URIにマッチした部分文字列からなる配列として返します。
抽出する URI がなければ空の配列を返します。

第2引数に文字列の配列 schemes が与えられた場合は
そのスキームだけを検索します。

ブロックが与えられた場合は String#scan と同様で、
マッチした部分がみつかるたびに uri_str に
その部分を代入してブロックを評価します。
このときは nil を返します。

このメソッドは Ruby 2.2 から obsolete です。

@param str 文字列を与えます。

@param schemes 検...

絞り込み条件を変える

URI.encode(str, unsafe = URI::UNSAFE) -> String (51445.0)

URI 文字列をエンコードした文字列を返します。

URI 文字列をエンコードした文字列を返します。

このメソッドは obsolete です。

代わりに
ERB::Util.#url_encode,
CGI.escape,
URI.encode_www_form_component,
WEBrick::HTTPUtils.#escape_form,
WEBrick::HTTPUtils.#escape
などの使用を検討してください。
詳細は 29293 からのスレッドを参照してください。

例:
require 'uri'
p URI.escape('http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ...

URI.escape(str, unsafe = URI::UNSAFE) -> String (51445.0)

URI 文字列をエンコードした文字列を返します。

URI 文字列をエンコードした文字列を返します。

このメソッドは obsolete です。

代わりに
ERB::Util.#url_encode,
CGI.escape,
URI.encode_www_form_component,
WEBrick::HTTPUtils.#escape_form,
WEBrick::HTTPUtils.#escape
などの使用を検討してください。
詳細は 29293 からのスレッドを参照してください。

例:
require 'uri'
p URI.escape('http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ...

URI::HTTP#request_uri -> String (51358.0)

自身の「path + '?' + query」を文字列で返します。 query が nil である場合は、自身の path を返します。

自身の「path + '?' + query」を文字列で返します。
query が nil である場合は、自身の path を返します。

path が空である場合には、path は「'/'」であるとします。

例:
require 'uri'
u = URI.parse("http://example.com/search?q=xxx")
p u.request_uri #=> "/search?q=xxx"

URI.extract(str) -> [String] (51157.0)

文字列 str に対してパターンマッチングを試み、 絶対URIにマッチした部分文字列からなる配列として返します。 抽出する URI がなければ空の配列を返します。

文字列 str に対してパターンマッチングを試み、
絶対URIにマッチした部分文字列からなる配列として返します。
抽出する URI がなければ空の配列を返します。

第2引数に文字列の配列 schemes が与えられた場合は
そのスキームだけを検索します。

ブロックが与えられた場合は String#scan と同様で、
マッチした部分がみつかるたびに uri_str に
その部分を代入してブロックを評価します。
このときは nil を返します。

このメソッドは Ruby 2.2 から obsolete です。

@param str 文字列を与えます。

@param schemes 検...

URI.extract(str, schemes) -> [String] (51157.0)

文字列 str に対してパターンマッチングを試み、 絶対URIにマッチした部分文字列からなる配列として返します。 抽出する URI がなければ空の配列を返します。

文字列 str に対してパターンマッチングを試み、
絶対URIにマッチした部分文字列からなる配列として返します。
抽出する URI がなければ空の配列を返します。

第2引数に文字列の配列 schemes が与えられた場合は
そのスキームだけを検索します。

ブロックが与えられた場合は String#scan と同様で、
マッチした部分がみつかるたびに uri_str に
その部分を代入してブロックを評価します。
このときは nil を返します。

このメソッドは Ruby 2.2 から obsolete です。

@param str 文字列を与えます。

@param schemes 検...

絞り込み条件を変える

URI.decode(str) -> String (51139.0)

URI 文字列をデコードした文字列を返します。

URI 文字列をデコードした文字列を返します。

このメソッドは obsolete です。

代わりに
CGI.unescape,
URI.decode_www_form,
URI.decode_www_form_component
などの使用を検討してください。

例:
require 'uri'
puts URI.unescape('http://images.google.co.jp/images?q=%A5%E2%A5%CA%A5%EA%A5%B6&ie=EUC-JP')

#=> "http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ&ie=...

URI.regexp -> Regexp (51139.0)

URIにマッチする正規表現を返します。

URIにマッチする正規表現を返します。

schemes を与えた場合は、そのスキームの URI にのみマッチする
正規表現を返します。

いずれの場合も返り値の正規表現は不定数の正規表現グループ
(括弧) を含みます。この括弧の数はバージョンによって変動
する可能性があるので、それに依存したコードを書くべきでは
ありません。

また、有効なURIではない文字列(たとえば"http://") にも
マッチするため、有効なURIかどうかは必要に応じて別途
検査してください。

このメソッドは Ruby 2.2 から obsolete です。

@param schemes マッチさせたいスキー...

URI.regexp(schemes) -> Regexp (51139.0)

URIにマッチする正規表現を返します。

URIにマッチする正規表現を返します。

schemes を与えた場合は、そのスキームの URI にのみマッチする
正規表現を返します。

いずれの場合も返り値の正規表現は不定数の正規表現グループ
(括弧) を含みます。この括弧の数はバージョンによって変動
する可能性があるので、それに依存したコードを書くべきでは
ありません。

また、有効なURIではない文字列(たとえば"http://") にも
マッチするため、有効なURIかどうかは必要に応じて別途
検査してください。

このメソッドは Ruby 2.2 から obsolete です。

@param schemes マッチさせたいスキー...

URI.unescape(str) -> String (51139.0)

URI 文字列をデコードした文字列を返します。

URI 文字列をデコードした文字列を返します。

このメソッドは obsolete です。

代わりに
CGI.unescape,
URI.decode_www_form,
URI.decode_www_form_component
などの使用を検討してください。

例:
require 'uri'
puts URI.unescape('http://images.google.co.jp/images?q=%A5%E2%A5%CA%A5%EA%A5%B6&ie=EUC-JP')

#=> "http://images.google.co.jp/images?q=モナリザ&ie=...

URI.encode_www_form(enum, enc=nil) -> String (51127.0)

enum から URL-encoded form data を生成します。

enum から URL-encoded form data を生成します。

HTML5 で定義されている application/x-www-form-urlencoded 形式の
文字列を生成します。

enum には通常 [key, value] という形の配列の配列を渡します。
以下の例を見てください。

require 'uri'
URI.encode_www_form([["a", "1"], ["b", "2"], ["c", "x yz"]])
# => "a=1&b=2&c=x+yz"

実際には、each のブロック呼び出しで [key, value] の形のデ...

絞り込み条件を変える

URI.split(url) -> [String | nil] (51121.0)

URI を要素に分割した文字列の配列を返します。

URI を要素に分割した文字列の配列を返します。

各要素の種類と順番は以下のとおりです。

* scheme
* userinfo
* host
* port
* registry
* path
* opaque
* query
* fragment

@param url パースしたい URI を文字列として与えます。

@raise URI::InvalidURIError パースに失敗した場合に発生します。

例:
require 'uri'
p URI.split("http://www.ruby-lang.org/")
#=> ["...

URI.decode_www_form_component(str, enc=Encoding::UTF_8) -> String (51109.0)

URL-encoded form data の文字列の各コンポーネント をデコードした文字列を返します。

URL-encoded form data の文字列の各コンポーネント
をデコードした文字列を返します。

通常は URI.decode_www_form を使うほうがよいでしょう。

"+" という文字は空白文字にデコードします。

enc で指定したエンコーディングの文字列が URL エンコードされたものと
みなし、エンコーディングを付加します。

このメソッドは
https://www.w3.org/TR/html5/sec-forms.html#urlencoded-form-data
にもとづいて実装されています。


//emlist[][ruby]{
require 'uri'
...

URI.encode_www_form_component(str, enc=nil) -> String (51091.0)

文字列を URL-encoded form data の1コンポーネント としてエンコードした文字列を返します。

文字列を URL-encoded form data の1コンポーネント
としてエンコードした文字列を返します。

通常は URI.encode_www_form を使うほうがよいでしょう。

このメソッドでは *, -, ., 0-9, A-Z, _, a-z, は変換せず、
空白は + に変換し、その他は %XX に、変換します。

このメソッドは
https://www.w3.org/TR/2013/CR-html5-20130806/forms.html#url-encoded-form-data
にもとづいて実装されています。

//emlist[][ruby]{
require '...

URI.decode_www_form(str, enc=Encoding::UTF_8) -> [[String, String]] (51073.0)

文字列から URL-encoded form data をデコードします。

文字列から URL-encoded form data をデコードします。

application/x-www-form-urlencoded 形式のデータをデコードし、
[key, value] という形の配列の配列を返します。

enc で指定したエンコーディングの文字列が URL エンコードされたものと
みなし、エンコーディングを付加します。

このメソッドは
https://url.spec.whatwg.org/#concept-urlencoded-parser
にもとづいて実装されています。
そのため「&」区切りのみに対応していて、「;」区切りには対応していません。

r...

URI::BadURIError (51049.0)

URI として正しいが、使い方が悪いときに発生します。

URI として正しいが、使い方が悪いときに発生します。

絞り込み条件を変える

URI::InvalidURIError (51049.0)

不正な URI を指定したときに発生します。

不正な URI を指定したときに発生します。

URI::UNSAFE -> Regexp (51049.0)

URIとして指定できない文字にマッチする正規表現 /[^-_.!~*'()a-zA-Z\d;\/?:@&=+$,\[\]]/n です。

URIとして指定できない文字にマッチする正規表現
/[^-_.!~*'()a-zA-Z\d;\/?:@&=+$,\[\]]/n
です。

Kernel.#URI(uri_str) -> object (42823.0)

与えられた URI から該当する URI::Generic のサブクラスのインスタンスを生成して 返します。scheme が指定されていない場合は、URI::Generic オブジェクトを返します。

与えられた URI から該当する URI::Generic のサブクラスのインスタンスを生成して
返します。scheme が指定されていない場合は、URI::Generic オブジェクトを返します。

@param uri_str パースしたい URI を文字列として与えます。

@raise URI::InvalidURIError パースに失敗した場合に発生します。

@see URI.parse

URI (42049.0)

URI を扱うためのモジュールです。

URI を扱うためのモジュールです。

URI::Generic#coerce(oth) -> [URI, URI] (33733.0)

引数 oth をパースして [パース後の oth, self] の配列を返します。

引数 oth をパースして [パース後の oth, self] の配列を返します。

@param oth URI オブジェクトか文字列を指定します。

例:

require 'uri'

uri = URI.parse("http://my.example.com")
uri.coerce("http://foo.com")
# => [#<URI::HTTP:0x00000000bcb028 URL:http://foo.com/>, #<URI::HTTP:0x00000000d92178 URL:http://my.example.com>]

絞り込み条件を変える

URI::Generic.new(scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment, parser = URI::DEFAULT_PARSER, arg_check = false) -> URI::Generic (33691.0)

各引数を成分とする URI::Generic オブジェクトを生成して返します。

各引数を成分とする URI::Generic オブジェクトを生成して返します。

@param scheme 構成要素 scheme を表す文字列を与えます。

@param userinfo 構成要素を表す文字列を与えます。

@param host 構成要素を表す文字列を与えます。

@param port 構成要素を表す文字列を与えます。

@param registry 構成要素を表す文字列を与えます。

@param path 構成要素を表す文字列を与えます。

@param opaque 構成要素を表す文字列を与えます。

@param query 構成要素を表す文字列を与えます...

URI::Generic#+(rel) -> URI::Generic (33643.0)

自身と与えられたパス rel を連結した新しい URI オブジェクトを生成して返します。

自身と与えられたパス rel を連結した新しい URI オブジェクトを生成して返します。

3986 の Section 5.2 の仕様に従います。
rel が文字列の場合は URI.parse(rel) によって、URI に変換してから連結します。


@param rel 連結したいパスを文字列か URI オブジェクトで与えます。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/') + '/foo/bar.html'
#=> #<URI::HTTP:0x201001c0 URL:http://example.com/foo...

URI::Generic#merge(rel) -> URI::Generic (33643.0)

自身と与えられたパス rel を連結した新しい URI オブジェクトを生成して返します。

自身と与えられたパス rel を連結した新しい URI オブジェクトを生成して返します。

3986 の Section 5.2 の仕様に従います。
rel が文字列の場合は URI.parse(rel) によって、URI に変換してから連結します。


@param rel 連結したいパスを文字列か URI オブジェクトで与えます。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/') + '/foo/bar.html'
#=> #<URI::HTTP:0x201001c0 URL:http://example.com/foo...

URI::Generic#==(uri) -> bool (33556.0)

引数に指定した URI (文字列またはURIオブジェクト)との一致判定を行い ます。URI は正規化して比較されます。

引数に指定した URI (文字列またはURIオブジェクト)との一致判定を行い
ます。URI は正規化して比較されます。

@param uri 比較したい URI を URI オブジェクトで指定します。

例:
require 'uri'
u1 = URI.parse('http://example.com/?hoge')
u2 = URI.parse('http://Example.Com/?hoge')
p u1 == u2 #=> true

URI::FTP.build(ary) -> URI::FTP (33529.0)

引数で与えられた URI 構成要素から URI::FTP オブジェクトを生成します。 引数の正当性を検査します。

引数で与えられた URI 構成要素から URI::FTP オブジェクトを生成します。
引数の正当性を検査します。

例:
require 'uri'
p URI::FTP.build([nil, "www.example.com", 10020, "/path", 'a'])
#=> #<URI::FTP:0x201c4f9c URL:ftp://www.example.com:10020/path;type=a>

p URI::FTP.build({:host => "www.example.com", :path => "/path", :typecode =>...

絞り込み条件を変える

URI::FTP.build(hash) -> URI::FTP (33529.0)

引数で与えられた URI 構成要素から URI::FTP オブジェクトを生成します。 引数の正当性を検査します。

引数で与えられた URI 構成要素から URI::FTP オブジェクトを生成します。
引数の正当性を検査します。

例:
require 'uri'
p URI::FTP.build([nil, "www.example.com", 10020, "/path", 'a'])
#=> #<URI::FTP:0x201c4f9c URL:ftp://www.example.com:10020/path;type=a>

p URI::FTP.build({:host => "www.example.com", :path => "/path", :typecode =>...

URI::HTTP.build(ary) -> URI::HTTP (33475.0)

引数で与えられた URI 構成要素から URI::HTTP オブジェクトを生成します。 引数の正当性を検査します。

引数で与えられた URI 構成要素から URI::HTTP オブジェクトを生成します。
引数の正当性を検査します。

@param ary 構成要素を表す配列を与えます。要素は次の順です。
//emlist{
[userinfo, host, port, path, query, fragment]
//}
@param hash 構成要素を表すハッシュを与えます。ハッシュのキーは :scheme, :userinfo, :host, :port, :path, :query, :fragment のいずれかです。

@raise URI::InvalidComponentEr...

URI::HTTP.build(hash) -> URI::HTTP (33475.0)

引数で与えられた URI 構成要素から URI::HTTP オブジェクトを生成します。 引数の正当性を検査します。

引数で与えられた URI 構成要素から URI::HTTP オブジェクトを生成します。
引数の正当性を検査します。

@param ary 構成要素を表す配列を与えます。要素は次の順です。
//emlist{
[userinfo, host, port, path, query, fragment]
//}
@param hash 構成要素を表すハッシュを与えます。ハッシュのキーは :scheme, :userinfo, :host, :port, :path, :query, :fragment のいずれかです。

@raise URI::InvalidComponentEr...

URI::FTP.new(scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment, arg_check = false) -> URI::FTP (33460.0)

汎用的な構成要素から URI::FTP オブジェクトを生成します。build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

汎用的な構成要素から URI::FTP オブジェクトを生成します。build
と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

例:
require 'uri'
p ftp = URI.parse("ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/;type=d")
p ftp.typecode
#=> #<URI::FTP:0x2010029c URL:ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/;type=d>
#=> "d"

@param scheme 構成要素を表す文字列を与えます。

@param userinfo...

URI::LDAP.build(ary) -> URI::LDAP (33457.0)

引数で与えられた URI 構成要素から URI::LDAP オブジェクトを生成します。 引数の正当性を検査します。

引数で与えられた URI 構成要素から URI::LDAP オブジェクトを生成します。
引数の正当性を検査します。

@param ary 構成要素を表す配列を与えます。要素は次の順です。
//emlist{
[:host, :port, :dn, :attributes, :scope, :filter, :extensions]
//}
@param hash 構成要素を表すハッシュを与えます。ハッシュのキーは
//emlist{
:host, :port, :dn, :attributes, :scope, :filter, :extensions...

絞り込み条件を変える

URI::LDAP.build(hash) -> URI::LDAP (33457.0)

引数で与えられた URI 構成要素から URI::LDAP オブジェクトを生成します。 引数の正当性を検査します。

引数で与えられた URI 構成要素から URI::LDAP オブジェクトを生成します。
引数の正当性を検査します。

@param ary 構成要素を表す配列を与えます。要素は次の順です。
//emlist{
[:host, :port, :dn, :attributes, :scope, :filter, :extensions]
//}
@param hash 構成要素を表すハッシュを与えます。ハッシュのキーは
//emlist{
:host, :port, :dn, :attributes, :scope, :filter, :extensions...

URI::Generic.build2(ary) -> URI::Generic (33451.0)

URI::Generic.build と同じですが、例外 URI::InvalidComponentError が発生した場合に、引数の各要素を URI.escape して再度 build を試み ます。

URI::Generic.build と同じですが、例外 URI::InvalidComponentError
が発生した場合に、引数の各要素を URI.escape して再度 build を試み
ます。

@param ary 構成要素を表す文字列の配列を与えます。要素は以下の順です。
//emlist{
[scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment]
//}

@param hash 構成要素を表すハッシュを与えます。ハッシュのキーはシンボルは以下
のいず...

URI::Generic.build2(hash) -> URI::Generic (33451.0)

URI::Generic.build と同じですが、例外 URI::InvalidComponentError が発生した場合に、引数の各要素を URI.escape して再度 build を試み ます。

URI::Generic.build と同じですが、例外 URI::InvalidComponentError
が発生した場合に、引数の各要素を URI.escape して再度 build を試み
ます。

@param ary 構成要素を表す文字列の配列を与えます。要素は以下の順です。
//emlist{
[scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment]
//}

@param hash 構成要素を表すハッシュを与えます。ハッシュのキーはシンボルは以下
のいず...

URI::Generic#-(src) -> URI::Generic (33427.0)

与えられた URI を表す src からの相対パスを返します。

与えられた URI を表す src からの相対パスを返します。

@param src 自身の相対パスを算出するための、ルートとなる Absolute URI を与えます。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/foo/bar.html') - 'http://example.com/'
#=> #<URI::Generic:0x20100256 URL:foo/bar.html>

URI::Generic#route_from(src) -> URI::Generic (33427.0)

与えられた URI を表す src からの相対パスを返します。

与えられた URI を表す src からの相対パスを返します。

@param src 自身の相対パスを算出するための、ルートとなる Absolute URI を与えます。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/foo/bar.html') - 'http://example.com/'
#=> #<URI::Generic:0x20100256 URL:foo/bar.html>

絞り込み条件を変える

URI::Generic.build(ary) -> URI::Generic (33421.0)

引数で与えられた URI 構成要素から URI::Generic オブジェクトを生成します。

引数で与えられた URI 構成要素から URI::Generic オブジェクトを生成します。

@param ary 構成要素を表す配列を与えます。要素は以下の順です。
//emlist{
[scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment]
//}

@param hash 構成要素を表すハッシュを与えます。ハッシュのキーはシンボルは以下のいずれかです。
ハッシュの値は文字列で与えます。
//emlist{
:scheme ,:userinfo, :...

URI::Generic.build(hash) -> URI::Generic (33421.0)

引数で与えられた URI 構成要素から URI::Generic オブジェクトを生成します。

引数で与えられた URI 構成要素から URI::Generic オブジェクトを生成します。

@param ary 構成要素を表す配列を与えます。要素は以下の順です。
//emlist{
[scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment]
//}

@param hash 構成要素を表すハッシュを与えます。ハッシュのキーはシンボルは以下のいずれかです。
ハッシュの値は文字列で与えます。
//emlist{
:scheme ,:userinfo, :...

URI::MailTo.build(ary) -> URI::MailTo (33421.0)

引数で与えられた URI 構成要素から URI::MailTo オブジェクトを生成します。 引数の正当性をチェックします。

引数で与えられた URI 構成要素から URI::MailTo オブジェクトを生成します。
引数の正当性をチェックします。

@param ary 構成要素を
[to, headers]
という文字列の配列で与えます。headers は、以下のような文字列か配列で
与えます。
"subject=subscribe&cc=addr"

[["subject", "subscribe"], ["cc", "addr"]]

@param hash 構成要素をハッシュで与えます。ハッシュのキーは :to, :headers です。ハッシュの値は ary と同様です。

@r...

URI::MailTo.build(hash) -> URI::MailTo (33421.0)

引数で与えられた URI 構成要素から URI::MailTo オブジェクトを生成します。 引数の正当性をチェックします。

引数で与えられた URI 構成要素から URI::MailTo オブジェクトを生成します。
引数の正当性をチェックします。

@param ary 構成要素を
[to, headers]
という文字列の配列で与えます。headers は、以下のような文字列か配列で
与えます。
"subject=subscribe&cc=addr"

[["subject", "subscribe"], ["cc", "addr"]]

@param hash 構成要素をハッシュで与えます。ハッシュのキーは :to, :headers です。ハッシュの値は ary と同様です。

@r...

URI::HTTP.new(scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment, arg_check = false) -> URI::HTTP (33406.0)

汎用的な構成要素から URI::HTTP オブジェクトを生成します。build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

汎用的な構成要素から URI::HTTP オブジェクトを生成します。build
と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

@param scheme 構成要素を表す文字列を与えます。

@param userinfo 構成要素を表す文字列を与えます。

@param host 構成要素を表す文字列を与えます。

@param port 構成要素を表す文字列を与えます。

@param registry nil を与えます。

@param path 構成要素を表す文字列を与えます。

@param opaque 構成要素を表す文字列を与えます。

@param query 構成...

絞り込み条件を変える

URI::LDAP.new(scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment, arg_check = false) -> URI::LDAP (33406.0)

汎用的な構成要素から URI::LDAP オブジェクトを生成します。 build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

汎用的な構成要素から URI::LDAP オブジェクトを生成します。
build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

@param scheme 構成要素を表す文字列を与えます。

@param userinfo 構成要素を表す文字列を与えます。

@param host 構成要素を表す文字列を与えます。

@param port 構成要素を表す文字列を与えます。

@param registry nil を与えます。

@param path 構成要素を表す文字列を与えます。

@param opaque 構成要素を表す文字列を与えます。

@param query 構...

URI::MailTo.new(scheme, userinfo, host, port, registry, path, opaque, query, fragment, arg_check = false) -> URI::MailTo (33406.0)

汎用的な構成要素から URI::MailTo オブジェクトを生成します。 build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

汎用的な構成要素から URI::MailTo オブジェクトを生成します。
build と異なり、デフォルトでは引数の正当性を検査しません。

@param scheme 構成要素を表す文字列を与えます。

@param userinfo 構成要素を表す文字列を与えます。

@param host 構成要素を表す文字列を与えます。

@param port 構成要素を表す文字列を与えます。

@param registry nil を与えます。

@param path 構成要素を表す文字列を与えます。

@param opaque 構成要素を表す文字列を与えます。

@param query...

URI::Generic#route_to(dst) -> URI::Generic (33394.0)

自身から dst への相対パスを返します。

自身から dst への相対パスを返します。

@param dst URI を文字列かURIオブジェクトで与えます。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').route_to('http://example.com/foo/bar.html')

#=> #<URI::Generic:0x20100198 URL:foo/bar.html>

URI::FTP.new2(user, password, host, port, path, typecode = nil, arg_check = true) -> URI::FTP (33388.0)

URI::FTP オブジェクトを生成して返します。 引数の正当性を検査します。

URI::FTP オブジェクトを生成して返します。
引数の正当性を検査します。

@param user 構成要素を表す文字列を与えます。

@param password 構成要素を表す文字列を与えます。

@param host 構成要素を表す文字列を与えます。

@param port 構成要素を表す文字列を与えます。

@param path 構成要素を表す文字列を与えます。

@param typecode 構成要素を表す文字列を与えます。

@param arg_check 真が与えられた場合は、各引数が字句規則に適合しているか否かを検査します。適合しない場合は例外 URI::I...

URI::Generic#find_proxy -> URI | nil (33388.0)

プロキシ URI を返します。

プロキシ URI を返します。

プロキシ URI は http_proxy, ftp_proxy, no_proxy などの環境変数から取得
します。適切なプロキシが見つからない場合は nil を返します。

環境変数は大文字にしたもの(HTTP_PROXY, FTP_PROXY, NO_PROXYなど)も調べら
れる事に注意してください。

ただし、CGI環境下では http_proxy と HTTP_PROXY は特別扱いされます。
HTTP_PROXY はヘッダ Proxy: に設定されうるためです。そのため、
HTTP_PROXY(環境変数が大文字小文字を区別しない場合は http...

絞り込み条件を変える

URI::Generic#normalize -> URI::Generic (33388.0)

URI オブジェクトを正規化して返します。ホスト名を小文字にし、パスと 構成要素がなければ '/' をセットします。

URI オブジェクトを正規化して返します。ホスト名を小文字にし、パスと
構成要素がなければ '/' をセットします。

例:
require 'uri'
u = URI.parse('http://Example.Com')
p u.to_s #=> "http://Example.Com"
p u.normalize.to_s #=> "http://example.com/"

URI::Generic#parser -> URI::Parser (33352.0)

selfのパーサを返します。未定義であった場合は URI::DEFAULT_PARSER を返します。

selfのパーサを返します。未定義であった場合は URI::DEFAULT_PARSER を返します。

URI::Generic.default_port -> Integer | nil (33145.0)

スキームに対応するデフォルトのポート番号を整数で返します。

スキームに対応するデフォルトのポート番号を整数で返します。

require 'uri'
URI::Generic.default_port # => nil
URI::FTP.default_port # => 21
URI::HTTP.default_port # => 80
URI::HTTPS.default_port # => 443
URI::LDAP.default_port # => 389
URI::LDAPS.default_port # => 636
URI::M...

URI::Generic#path -> String | nil (33109.0)

自身の path を文字列で返します。設定されていない場合は nil を返します。

自身の path を文字列で返します。設定されていない場合は nil を返します。

require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/hoge').path #=> "/hoge"
p URI.parse('http://example.com').path #=> ""
p URI.parse('mailto:nospam@localhost').path #=> nil
p URI('ftp://example.com/foo').path #=> 'foo'
p UR...

URI::Generic#hostname -> String | nil (33103.0)

自身の hostname を文字列で返します。また、URI::Generic#host が設 定されていない場合は nil を返します。

自身の hostname を文字列で返します。また、URI::Generic#host が設
定されていない場合は nil を返します。

このメソッドは URI::Generic#host に IPv6 アドレスが設定されていた
場合はブラケットを削除した文字列を返しますがそれ以外は同じ文字列を返し
ます。

require 'uri'
u = URI("http://[::1]/bar")
p u.hostname # => "::1"
p u.host # => "[::1]"

絞り込み条件を変える

URI::Generic.component -> [Symbol] (33103.0)

URI の構成要素を表すシンボルの配列を返します。

URI の構成要素を表すシンボルの配列を返します。

require 'uri'
p URI::Generic.component
p URI::MailTo.component

# => [:scheme, :userinfo, :host, :port, :registry, :path, :opaque, :query, :fragment]
# => [:scheme, :to, :headers]

URI::MailTo#to_mailtext -> String (33103.0)

URI オブジェクトからメールテキスト文字列を生成します。

URI オブジェクトからメールテキスト文字列を生成します。

例:
require 'uri'
p mailto = URI.parse("mailto:ruby-list@ruby-lang.org?subject=subscribe&cc=myaddr")
print mailto.to_mailtext

=> #<URI::MailTo:0x20104a0e URL:mailto:ruby-list@ruby-lang.org?subject=subscribe&cc=myaddr>
To: ruby-list@ruby-lang.org
Sub...

URI::MailTo#to_rfc822text -> String (33103.0)

URI オブジェクトからメールテキスト文字列を生成します。

URI オブジェクトからメールテキスト文字列を生成します。

例:
require 'uri'
p mailto = URI.parse("mailto:ruby-list@ruby-lang.org?subject=subscribe&cc=myaddr")
print mailto.to_mailtext

=> #<URI::MailTo:0x20104a0e URL:mailto:ruby-list@ruby-lang.org?subject=subscribe&cc=myaddr>
To: ruby-list@ruby-lang.org
Sub...

URI::Generic#hostname=(s) (33091.0)

自身の hostname を設定します。

自身の hostname を設定します。

このメソッドは引数に IPv6 アドレスを設定した場合は
URI::Generic#host にブラケットを追加した文字列を設定しますがそれ
以外は同じ処理を行います。

require 'uri'
u = URI("http://foo/bar")
p u.to_s # => "http://foo/bar"
u.hostname = "::1"
p u.to_s # => "http://[::1]/bar"

@param s 自身の hostname を...

URI::Generic#merge!(rel) -> self (33091.0)

与えられたパス rel を自身へ連結します。

与えられたパス rel を自身へ連結します。

2396 の Section 5.2 の仕様に従います。
rel が文字列の場合は URI.parse(rel) によって、URI に変換してから連結します。

@param rel 連結したいパスを文字列か URI オブジェクトで与えます。

例:
require 'uri'
u = URI.parse('http://example.com/')
u.merge!('/foo/bar.html')
p u.to_s #=> http://example.co...

絞り込み条件を変える

URI::Generic#normalize! -> String | nil (33088.0)

URI オブジェクトを正規化して返します。ホスト名を小文字にし、パスと 構成要素がなければ '/' をセットします。

URI オブジェクトを正規化して返します。ホスト名を小文字にし、パスと
構成要素がなければ '/' をセットします。

例:
require 'uri'
u = URI.parse('http://Example.Com')
p u.to_s #=> "http://Example.Com"
p u.normalize.to_s #=> "http://example.com/"

URI::Generic#to_s -> String (33085.0)

自身が表す URI を文字列として返します。

自身が表す URI を文字列として返します。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').to_s #=> "http://example.com/"

URI::Generic#opaque -> String | nil (33073.0)

自身の opaque を文字列で返します。設定されていない場合は nil を返します。

自身の opaque を文字列で返します。設定されていない場合は nil を返します。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').opaque #=> nil
p URI.parse('mailto:nospam@localhost').opaque #=> "nospam@localhost"
p URI.parse('urn:ietf:rfc:1149').opaque #=> "ietf:rfc:1149"

URI::Generic#select(*components) -> [String] (33073.0)

指定された components に対応する構成要素を文字列の配列として返します。

指定された components に対応する構成要素を文字列の配列として返します。

@param components 構成要素名をシンボルで指定します。

例:
require 'uri'

uri = URI.parse('http://myuser:mypass@my.example.com/test.rbx')
p uri.select(:userinfo, :host, :path)
# => ["myuser:mypass", "my.example.com", "/test.rbx"]

URI::Generic#userinfo=(s) (33073.0)

自身の userinfo を設定します。

自身の userinfo を設定します。

@param s 自身の userinfo を "username" か "username:password" という形式の文字列、あるいは
[username, password] という形式の文字列の配列で指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

@raise URI::InvalidURIError userinfo と registry を同時に設定した場合に発生します。

例:
require 'uri'
u = URI.pars...

絞り込み条件を変える

URI::MailTo#headers=(s) (33073.0)

自身のヘッダーを文字列で設定します。

自身のヘッダーを文字列で設定します。

@param s ヘッダーを表す文字列を指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

例:
require 'uri'
m = URI.parse("mailto:nospam@example.com")
m.headers = URI.escape("subject=hello hello")

URI::MailTo#to=(s) (33073.0)

自身の e-mail アドレスを文字列で設定します。

自身の e-mail アドレスを文字列で設定します。

@param s 自身の e-mail アドレスを文字列で指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

例:
require 'uri'
m = URI.parse("mailto:nospam@example.com")
m.to = "nospaaaam@example.com"
p m #=> #<URI::MailTo:0xb7bf0614 URL:mailt...

URI::Generic#absolute -> bool (33055.0)

自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').absolute? #=> true
p URI.parse('./').absolute? #=> false

URI::Generic#absolute? -> bool (33055.0)

自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').absolute? #=> true
p URI.parse('./').absolute? #=> false

URI::Generic#host=(s) (33055.0)

自身の host を設定します。

自身の host を設定します。

@param s 自身の host を表す文字列を指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

@raise URI::InvalidURIError host と registry を同時に設定した場合に発生します。

@see URI::Generic#hostname=

絞り込み条件を変える

URI::Generic#relative? -> bool (33055.0)

自身に scheme が設定されていないなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

自身に scheme が設定されていないなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').relative? #=> false
p URI.parse('./').relative? #=> true

URI::Error (33049.0)

すべての URI 例外クラスの基底クラスです。

すべての URI 例外クラスの基底クラスです。

URI::FTP (33049.0)

FTP URI を表すクラスです。

FTP URI を表すクラスです。

URI::Generic (33049.0)

すべての URI クラスの基底クラスです。

すべての URI クラスの基底クラスです。

hash と eql? が再定義されているため、Hash のキーとして
利用することができます。

URI::Generic.use_registry -> bool (33049.0)

構成要素 registry を受け付けるなら true を返します。 URI::Generic クラスでは false です。

構成要素 registry を受け付けるなら true を返します。
URI::Generic クラスでは false です。

絞り込み条件を変える

URI::Generic::COMPONENT -> [Symbol] (33049.0)

URI::Generic で利用可能なコンポーネントの一覧です。

URI::Generic で利用可能なコンポーネントの一覧です。

URI::Generic::DEFAULT_PORT -> nil (33049.0)

URI::Generic のデフォルトポート(nil)です。

URI::Generic のデフォルトポート(nil)です。

URI::HTTP (33049.0)

HTTP URI を表すクラスです。

HTTP URI を表すクラスです。

URI::HTTPS (33049.0)

HTTPS URI を表すクラスです。

HTTPS URI を表すクラスです。

URI::LDAP (33049.0)

LDAP URI を表すクラスです。2255 (Obsoleted by 4510, 4516)。

LDAP URI を表すクラスです。2255 (Obsoleted by 4510, 4516)。

ldap://<host>/<dn>[?<attrs>[?<scope>[?<filter>[?<extensions>]]]]

絞り込み条件を変える

URI::LDAPS (33049.0)

LDAPS URI を表すクラスです。

LDAPS URI を表すクラスです。

URI::MailTo (33049.0)

mailto URI を表すクラスです。2368。

mailto URI を表すクラスです。2368。

URI::Generic#fragment -> String | nil (33037.0)

自身の fragment を文字列で返します。設定されていない場合は nil を返します。

自身の fragment を文字列で返します。設定されていない場合は nil を返します。

例:
require 'uri'
u = URI.parse('http://example.com/#frgmt')
p u.fragment #=> "frgmt"

URI::Generic#opaque=(s) (33037.0)

自身の opaque を設定します。

自身の opaque を設定します。

@param s 自身の opaque を表す文字列を指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

@raise URI::InvalidURIError opaque とヒエラルキーパートを同時に設定した場合に発生します。

URI::Generic#password=(s) (33037.0)

自身の password を設定します。

自身の password を設定します。

自身に user が設定されていない場合には例外が発生します。

@param s 自身の password を表す文字列を指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

@raise URI::InvalidURIError userinfo と registry を同時に設定した場合に発生します。

絞り込み条件を変える

URI::Generic#path=(s) (33037.0)

自身の path を設定します。

自身の path を設定します。

@param s 自身の path を表す文字列を指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

@raise URI::InvalidURIError opaque と path を同時に設定した場合に発生します。

URI::Generic#port=(s) (33037.0)

自身の port を設定します。

自身の port を設定します。

@param s 自身の port を表す文字列か整数を指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

@raise URI::InvalidURIError port と registry を同時に設定した場合に発生します。

URI::Generic#query -> String | nil (33037.0)

自身の query を文字列で返します。設定されていない場合は nil を返します。

自身の query を文字列で返します。設定されていない場合は nil を返します。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/?hoge').query #=> "hoge"

URI::Generic#query=(s) (33037.0)

自身の query を設定します。

自身の query を設定します。

@param s 自身の query を表す文字列を指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

@raise URI::InvalidURIError opaque と query を同時に設定した場合に発生します。

URI::Generic#registry=(s) (33037.0)

自身の registry を設定します。

自身の registry を設定します。

@param s 自身の registry を表す文字列を指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

@raise URI::InvalidURIError server 部と registry を同時に設定した場合に発生します。

絞り込み条件を変える

URI::Generic#user=(s) (33037.0)

自身の user を設定します。

自身の user を設定します。

@param s 自身の user を表す文字列を指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

@raise URI::InvalidURIError user と registry を同時に設定した場合に発生します。

URI::MailTo#headers -> [[String]] (33037.0)

自身のヘッダーを文字列の配列の配列として設定します。

自身のヘッダーを文字列の配列の配列として設定します。

例:
require 'uri'
m = URI.parse("mailto:ruby-list@ruby-lang.org?subject=subscribe&cc=myaddr")
p m.headers #=> [["subject", "subscribe"], ["cc", "myaddr"]]

URI::MailTo#to -> String (33037.0)

自身の e-mail アドレスを文字列で返します。

自身の e-mail アドレスを文字列で返します。

例:
require 'uri'
p URI.parse("mailto:nospam@example.com").to #=> "nospam@example.com"

URI::FTP#typecode=(t) (33019.0)

ファイル転送のタイプを文字列で指定します。

ファイル転送のタイプを文字列で指定します。

@param t ファイル転送のタイプを文字列で指定します。"a" はテキスト、"i" はバイナリ、"d" はディレクトリを表します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

URI::Generic#component -> [Symbol] (33019.0)

self.class.component を返します。

self.class.component を返します。

@see URI::Generic.component

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>