るりまサーチ (Ruby 2.2.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
3件ヒット [1-3件を表示] (0.060秒)
トップページ > バージョン:2.2.0[x] > クエリ:socket[x] > クエリ:tcp[x] > クエリ:socktype[x]

別のキーワード

  1. socket new
  2. socket open
  3. socket tcp_server_sockets
  4. socket udp_server_sockets
  5. socket listen

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Addrinfo#socktype -> Integer (78376.0)

ソケットタイプを整数で返します。

ソケットタイプを整数で返します。

require 'socket'

Addrinfo.tcp("localhost", 80).socktype == Socket::SOCK_STREAM #=> true

Addrinfo.new(sockaddr, family=Socket::PF_UNSPEC, socktype=0, protocol=0) -> Addrinfo (24895.0)

新たな Addrinfo オブジェクトを返します。

新たな Addrinfo オブジェクトを返します。

sockaddr は connect(2) などで使われるパラメータで、
struct sockaddr に対応します。faimily, socktype, protocol
は socket(2) のパラメータに対応します。

sockaddr には文字列もしくは配列を指定します。
配列の場合は IPSocket#addr や UNIXSocket#addr の
値と互換でなければなりません。
文字列の場合は Socket.sockaddr_in や
Socket.unpack_sockaddr_un で得られるようなものでなければ
な...

Addrinfo.getaddrinfo(nodename, service, family=nil, socktype=nil, protocol=nil, flags=0) -> [Addrinfo] (24502.0)

パラメータから複数の Addrinfo オブジェクトを生成し、その配列を返します。

パラメータから複数の Addrinfo オブジェクトを生成し、その配列を返します。

nodename (ホスト名) と service (ポート番号) を Addrinfo に変換します。
変換先は一意ではないため、複数のオブジェクトを返します。

nodename と service のどちらか一方は nil を渡すことができます
(その部分は変換されません)。

family, socktype, protocol には希望する方式のヒントを与えます。
例えば、SOCK_STREAM なソケットが必要な場合には socktype に指定します。
nil を指定した場合には制限しないことを...