るりまサーチ (Ruby 2.1.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
4件ヒット [1-4件を表示] (0.025秒)
トップページ > バージョン:2.1.0[x] > クエリ:kernel[x] > クエリ:minitest/unit[x]

別のキーワード

  1. minitest/unit run
  2. minitest/unit skip
  3. minitest/autorun minitest/unit
  4. minitest/unit minitest/autorun
  5. minitest/unit minitest

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

minitest/unit (114109.0)

ユニットテストを行うためのライブラリです。

ユニットテストを行うためのライブラリです。

=== 使い方

minitest/unit は以下のように使います。

テスト対象のソース (foo.rb) を用意します。

class Foo
def foo
"foo"
end
def bar
"foo"
end
end

次にユニットテスト (test_foo.rb) を書きます。
テストを実行するメソッド (テストメソッド) の名前はすべて "test" で始まる必要があります。
テストメソッドが実行される前には setup メソッドが必ず実行されます。
テストメソッドが実...

MiniTest::Assertions#assert_throws(tag, message = nil) { ... } -> true (24103.0)

与えられたブロックを評価中に、与えられたタグが Kernel.#throw された場合、検査にパスしたことになります。

与えられたブロックを評価中に、与えられたタグが Kernel.#throw された場合、検査にパスしたことになります。

@param tag 与えられたブロック評価中に Kernel.#throw されるタグを任意のオブジェクトとして指定します。

@param message 検査に失敗した場合に表示するメッセージを指定します。
文字列か Proc を指定します。Proc である場合は Proc#call した
結果を使用します。

@raise MiniTest::Assertion 与えられたタグが Kernel.#thro...

MiniTest::Assertions#skip(message = nil, backtrace = caller) (24037.0)

このメソッドを呼び出したテストメソッドをスキップします。

このメソッドを呼び出したテストメソッドをスキップします。

@param message メッセージを指定します。

@param backtrace 例外発生時のスタックトレースで、Kernel.#caller の戻り値と同じ
形式で指定しなければいけません。

@raise MiniTest::Skip 必ず発生します。

@see Kernel.#raise

Test::Unit.setup_argv(original_argv = ARGV) { |files| ... } -> [String] (37.0)

original_argvで指定されたオプションを解析して、テスト対象になるファイル をrequireします。

original_argvで指定されたオプションを解析して、テスト対象になるファイル
をrequireします。

@param original_argv オプションを指定します。省略された場合は、
Object::ARGVが使用されます。

@raise ArgumentError 指定されたファイルが存在しない場合に発生します。

ブロックが指定された場合にはブロックを評価して、その結果をrequireの対象
にします。

ブロックパラメータには上記のoriginal_argvから-xで指定されたもの以外のオ
プションが配列で渡されます。ファイル...