るりまサーチ (Ruby 2.1.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
3件ヒット [1-3件を表示] (0.078秒)
トップページ > バージョン:2.1.0[x] > クエリ:String[x] > クエリ:h[x] > クエリ:form[x] > クエリ:time_format[x] > 種類:インスタンスメソッド[x]

別のキーワード

  1. cgi/html form
  2. cgi/html multipart_form
  3. cgi multipart_form
  4. htmlextension form
  5. cgi form

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

WEBrick::Log#time_format -> String (72961.0)

時間を記録するフォーマットを文字列で表すアクセサです。 形式は Time#strftime と同じです。 デフォルトは "[%Y-%m-%d %H:%M:%S]" です。

時間を記録するフォーマットを文字列で表すアクセサです。
形式は Time#strftime と同じです。
デフォルトは "[%Y-%m-%d %H:%M:%S]" です。

Logger#datetime_format -> String | nil (36979.0)

ログに記録する時の日付のフォーマットです。

ログに記録する時の日付のフォーマットです。

デフォルトでは nil ですが、この値が nil の場合は日付のフォーマットとして
"%Y-%m-%dT%H:%M:%S.%06d " を使用します。

なお、"%06d" には Time#strftime ではなく、単に Time#usec の
値を String#% でフォーマットしたものが入ります。

//emlist[例][ruby]{
require 'logger'

logger = Logger.new(STDOUT)

logger.datetime_format # => nil
logger.debug("test")
lo...

WEBrick::Log#time_format=() (36661.0)

時間を記録するフォーマットを文字列で表すアクセサです。 形式は Time#strftime と同じです。 デフォルトは "[%Y-%m-%d %H:%M:%S]" です。

時間を記録するフォーマットを文字列で表すアクセサです。
形式は Time#strftime と同じです。
デフォルトは "[%Y-%m-%d %H:%M:%S]" です。