るりまサーチ (Ruby 2.1.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
4件ヒット [1-4件を表示] (0.035秒)
トップページ > バージョン:2.1.0[x] > クエリ:RDoc[x] > クエリ:option_parser[x]

別のキーワード

  1. option linger
  2. option bool
  3. option int
  4. getoptlong get_option
  5. getoptlong each_option

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

RDoc::Options#option_parser -> OptionParser | nil (63304.0)

コマンドライン引数の解析のための OptionParser オブジェクトを返し ます。

コマンドライン引数の解析のための OptionParser オブジェクトを返し
ます。

RDoc::Options#option_parser=(val) (27304.0)

コマンドライン引数の解析のための OptionParser オブジェクトを設定 します。

コマンドライン引数の解析のための OptionParser オブジェクトを設定
します。

@param val OptionParser オブジェクトを指定します。

rdoc/generator (18565.0)

RDoc が解析したソースコードを RDoc::CodeObject のツリーから その他の形式に出力するためのサブライブラリです。

RDoc が解析したソースコードを RDoc::CodeObject のツリーから
その他の形式に出力するためのサブライブラリです。

RDoc には HTML 向けのジェネレータの
RDoc::Generator::Darkfish と ri 向けのジェネレータの
RDoc::Generator::RI が付属しています。

=== ジェネレータの登録

RDoc::RDoc.add_generator を呼び出す事でジェネレータの登録が行えます。

class My::Awesome::Generator
RDoc::RDoc.add_generator self
end
...

RDoc::Options (9301.0)

rdoc コマンドのオプションを解析するためのクラスです。

rdoc コマンドのオプションを解析するためのクラスです。

それぞれのオプションの詳細に関しては、lib:rdoc#usage を参照してくだ
さい。


===[a:custom_options] カスタムオプション

RDoc のジェネレータでは、RDoc::Options をフックして独自の
オプションを指定できます。

Object::ARGV に --format が含まれていた場合、RDoc はジェネ
レータ独自のオプションを解析するために setup_options メソッドを呼び出し
ます。カスタムオプションを指定する場合は --format オプションは必ず指定
する必要が...