72件ヒット
[1-72件を表示]
(0.069秒)
ライブラリ
- openssl (48)
-
rdoc
/ markdown (12) -
rdoc
/ parser (12)
クラス
-
OpenSSL
:: ASN1 :: ObjectId (12) -
OpenSSL
:: X509 :: Extension (24) -
OpenSSL
:: X509 :: ExtensionFactory (12) -
RDoc
:: Markdown (12) -
RDoc
:: Parser (12)
キーワード
-
alias
_ extension (12) - register (12)
検索結果
先頭5件
- OpenSSL
:: X509 :: Extension . new(der) -> OpenSSL :: X509 :: Extension - OpenSSL
:: X509 :: Extension . new(oid , value , critical=false) -> OpenSSL :: X509 :: Extension - OpenSSL
:: X509 :: ExtensionFactory . new(issuer _ cert=nil , subject _ cert=nil , subject _ req=nil , crl=nil) -> OpenSSL :: X509 :: ExtensionFactory - RDoc
:: Markdown . new(extensions = DEFAULT _ EXTENSIONS , debug = false) - RDoc
:: Parser . alias _ extension(old _ ext , new _ ext) -> bool
-
OpenSSL
:: X509 :: Extension . new(der) -> OpenSSL :: X509 :: Extension (21257.0) -
OpenSSL::X509::Extension オブジェクトを生成します。
...OpenSSL::X509::Extension オブジェクトを生成します。
引数が1つの場合は DER 形式の文字列を渡します。
引数が2つ以上の場合は、oid には拡張領域の OID の ドット区切り表記、
short name、long name のいずれかである文字列を与えま......274\255rA,)I\364\206V"
ex = X509::Extension.new(oid, val)
p ex.value # => "86:CA:A5:22:81:62:EF:AD:0A:89:BC:AD:72:41:2C:29:49:F4:86:56"
ex2 = X509::Extension.new("2.5.29.19", "0\x03\x01\x01\xFF")
p ex2.oid # => "basicConstrains"
ex3 = X509::Extension.new("basicConstraints", ASN1.Sequence([... -
OpenSSL
:: X509 :: Extension . new(oid , value , critical=false) -> OpenSSL :: X509 :: Extension (21257.0) -
OpenSSL::X509::Extension オブジェクトを生成します。
...OpenSSL::X509::Extension オブジェクトを生成します。
引数が1つの場合は DER 形式の文字列を渡します。
引数が2つ以上の場合は、oid には拡張領域の OID の ドット区切り表記、
short name、long name のいずれかである文字列を与えま......274\255rA,)I\364\206V"
ex = X509::Extension.new(oid, val)
p ex.value # => "86:CA:A5:22:81:62:EF:AD:0A:89:BC:AD:72:41:2C:29:49:F4:86:56"
ex2 = X509::Extension.new("2.5.29.19", "0\x03\x01\x01\xFF")
p ex2.oid # => "basicConstrains"
ex3 = X509::Extension.new("basicConstraints", ASN1.Sequence([... -
OpenSSL
:: X509 :: ExtensionFactory . new(issuer _ cert=nil , subject _ cert=nil , subject _ req=nil , crl=nil) -> OpenSSL :: X509 :: ExtensionFactory (21208.0) -
ExtensionFactory オブジェクトを生成します。
...ExtensionFactory オブジェクトを生成します。
証明書の発行者や所有者の OpenSSL::X509::Certificate オブジェクトや
OpenSSL::X509::Request、OpenSSL::X509::CRL オブジェクトを
渡すことによって、拡張領域の中身を ExtensionFactory オブジェクトが......::ExtensionFactory#create_extension がその値を計算します。
これらの情報が必要ない場合は nil を渡します。
以下のメソッドによってオブジェクト生成後に証明書オブジェクト等を
設定することができます。
* OpenSSL::X509::ExtensionF......actory#issuer_certificate=
* OpenSSL::X509::ExtensionFactory#subject_certificate=
* OpenSSL::X509::ExtensionFactory#subject_request=
* OpenSSL::X509::ExtensionFactory#crl=
@param issuer_cert 証明書発行者、すなわち CA の
OpenSSL::X509::Certificate オブジェクト
@param... -
RDoc
:: Markdown . new(extensions = DEFAULT _ EXTENSIONS , debug = false) (18302.0) -
引数 extensions で与えられた拡張を有効にした RDoc::Markdown オブ ジェクトを初期化します。
...引数 extensions で与えられた拡張を有効にした RDoc::Markdown オブ
ジェクトを初期化します。
@param extensions 有効にする拡張を Symbol の配列で指定します。
@param debug デバッグを有効にするかどうかを指定します。... -
RDoc
:: Parser . alias _ extension(old _ ext , new _ ext) -> bool (6225.0) -
old_ext に登録されたパーサを new_ext でも解析できるようにエイリアスを登 録します。
...old_ext に登録されたパーサを new_ext でも解析できるようにエイリアスを登
録します。
@param old_ext 拡張子を文字列で指定します。
@param new_ext 拡張子を文字列で指定します。
@return エイリアスが登録された場合は true を返し... -
OpenSSL
:: ASN1 :: ObjectId . register(oid , short _ name , long _ name) -> true (13.0) -
オブジェクト識別子に対応する名前(short name と long name)を OpenSSLの内部テーブルに登録します。
...登録した名前は OpenSSL::X509::Extension などで利用できるようになります。
例:
require "openssl"
OpenSSL::ASN1::ObjectId.register(
"2.5.29.9", "subjectDirAttrs", "X509v3 Subject Directory Attributes")
p OpenSSL::ASN1::ObjectId.new("2.5.29.9").long_name
# => "X509...