36件ヒット
[1-36件を表示]
(0.009秒)
モジュール
- Readline (24)
オブジェクト
-
Readline
:: HISTORY (12)
キーワード
-
completion
_ case _ fold (12) -
completion
_ case _ fold= (12) - empty? (12)
検索結果
先頭3件
-
Readline
. completion _ case _ fold=(bool) (142.0) -
ユーザの入力を補完する際、大文字と小文字を同一視する/しないを指定します。 bool が真ならば同一視します。bool が偽ならば同一視しません。
...、大文字と小文字を同一視する/しないを指定します。
bool が真ならば同一視します。bool が偽ならば同一視しません。
@param bool 大文字と小文字を同一視する(true)/しない(false)を指定します。
@see Readline.completion_case_fold... -
Readline
. completion _ case _ fold -> bool (136.0) -
ユーザの入力を補完する際、大文字と小文字を同一視する/しないを取得します。 bool が真ならば同一視します。bool が偽ならば同一視しません。
...ます。
bool が真ならば同一視します。bool が偽ならば同一視しません。
なお、Readline.completion_case_fold= メソッドで指定したオブジェクトを
そのまま取得するので、次のような動作をします。
require 'readline'
Readline.completion_......case_fold = "This is a String."
p Readline.completion_case_fold # => "This is a String."
@see Readline.completion_case_fold=... -
Readline
:: HISTORY . empty? -> bool (104.0) -
ヒストリに格納された内容の数が 0 の場合は true を、 そうでない場合は false を返します。
...リに格納された内容の数が 0 の場合は true を、
そうでない場合は false を返します。
例:
require "readline"
p Readline::HISTORY.empty? #=> true
Readline::HISTORY.push("foo", "bar", "baz")
p Readline::HISTORY.empty? #=> false
@see Readline::HISTORY.length...