ライブラリ
- ビルトイン (763)
クラス
- Dir (192)
- Encoding (120)
-
Encoding
:: Converter (72) - IO (348)
- String (31)
キーワード
- aliases (12)
-
asciicompat
_ encoding (24) - children (16)
- compatible? (12)
-
default
_ external (12) -
default
_ external= (12) -
default
_ internal (12) -
default
_ internal= (12) -
each
_ child (32) - entries (24)
- find (12)
-
for
_ fd (12) - foreach (48)
- list (12)
-
locale
_ charmap (12) -
name
_ list (12) - new (103)
- open (72)
- pipe (96)
- popen (168)
- read (36)
-
search
_ convpath (12)
検索結果
先頭5件
- Dir
. new(path , encoding: Encoding . find("filesystem")) -> Dir - Dir
. open(path , encoding: Encoding . find("filesystem")) -> Dir - Dir
. open(path , encoding: Encoding . find("filesystem")) {|dir| . . . } -> object - String
. new(string = "" , encoding: string . encoding , capacity: 127) -> String - String
. new(string = "" , encoding: string . encoding , capacity: 63) -> String
-
Dir
. new(path , encoding: Encoding . find("filesystem")) -> Dir (8303.0) -
path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。
...果を返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステム.......encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
d = Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
end
//}
//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'
Dir.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding:......:UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
end
end
//}... -
Dir
. open(path , encoding: Encoding . find("filesystem")) -> Dir (8303.0) -
path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。
...果を返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステム.......encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
d = Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
end
//}
//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'
Dir.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding:......:UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
end
end
//}... -
Dir
. open(path , encoding: Encoding . find("filesystem")) {|dir| . . . } -> object (8303.0) -
path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。
...果を返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステム.......encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
d = Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
end
//}
//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'
Dir.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding:......:UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
end
end
//}... -
String
. new(string = "" , encoding: string . encoding , capacity: 127) -> String (8271.0) -
string と同じ内容の新しい文字列を作成して返します。 引数を省略した場合は空文字列を生成して返します。
...を省略した場合は空文字列を生成して返します。
@param string 文字列
@param encoding 作成する文字列のエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します(変換は行われま
せん)。省略した場......string のエンコーディングと同
じになります(ただし、string が指定されていなかった場合は
Encoding::ASCII_8BITになります)。
@param capacity 内部バッファのサイズを指定します。
指定することで......# => "hoge"
no_option.encoding == Encoding::EUC_JP # => true
with_encoding = String.new(text, encoding: "UTF-8") # => "hoge"
with_encoding.encoding == Encoding::UTF_8 # => true
String.new("test", encoding: "UTF-8", capacity: 100_000) # => "test... -
String
. new(string = "" , encoding: string . encoding , capacity: 63) -> String (8271.0) -
string と同じ内容の新しい文字列を作成して返します。 引数を省略した場合は空文字列を生成して返します。
...を省略した場合は空文字列を生成して返します。
@param string 文字列
@param encoding 作成する文字列のエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します(変換は行われま
せん)。省略した場......string のエンコーディングと同
じになります(ただし、string が指定されていなかった場合は
Encoding::ASCII_8BITになります)。
@param capacity 内部バッファのサイズを指定します。
指定することで......# => "hoge"
no_option.encoding == Encoding::EUC_JP # => true
with_encoding = String.new(text, encoding: "UTF-8") # => "hoge"
with_encoding.encoding == Encoding::UTF_8 # => true
String.new("test", encoding: "UTF-8", capacity: 100_000) # => "test... -
String
. new(string = "" , encoding: string . encoding , capacity: string . bytesize) -> String (8271.0) -
string と同じ内容の新しい文字列を作成して返します。 引数を省略した場合は空文字列を生成して返します。
...を省略した場合は空文字列を生成して返します。
@param string 文字列
@param encoding 作成する文字列のエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します(変換は行われま
せん)。省略した場......string のエンコーディングと同
じになります(ただし、string が指定されていなかった場合は
Encoding::ASCII_8BITになります)。
@param capacity 内部バッファのサイズを指定します。
指定することで......# => "hoge"
no_option.encoding == Encoding::EUC_JP # => true
with_encoding = String.new(text, encoding: "UTF-8") # => "hoge"
with_encoding.encoding == Encoding::UTF_8 # => true
String.new("test", encoding: "UTF-8", capacity: 100_000) # => "test... -
String
. new(string = "" , encoding: string . encoding) -> String (8263.0) -
string と同じ内容の新しい文字列を作成して返します。 引数を省略した場合は空文字列を生成して返します。
...を省略した場合は空文字列を生成して返します。
@param string 文字列
@param encoding 作成する文字列のエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します(変換は行われま
せん)。省略した場......合は
Encoding::ASCII_8BITになります)。
@return 引数 string と同じ内容の文字列オブジェクト
//emlist[例][ruby]{
text = "hoge".encode("EUC-JP")
no_option = String.new(text) # => "hoge"
no_option.encoding == Encoding::EUC_JP......# => true
with_encoding = String.new(text, encoding: "UTF-8") # => "hoge"
with_encoding.encoding == Encoding::UTF_8 # => true
//}... -
Dir
. foreach(path , encoding: Encoding . find("filesystem")) -> Enumerator (8217.0) -
ディレクトリ path の各エントリを表す文字列を引数として、ブロックを評価します。
...トを返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステム... -
Dir
. foreach(path , encoding: Encoding . find("filesystem")) {|file| . . . } -> nil (8217.0) -
ディレクトリ path の各エントリを表す文字列を引数として、ブロックを評価します。
...トを返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステム... -
Dir
. entries(path , encoding: Encoding . find("filesystem")) -> [String] (8215.0) -
ディレクトリ path に含まれるファイルエントリ名の 配列を返します。
...列を返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステム... -
Dir
. each _ child(path , encoding: enc) -> Enumerator (8115.0) -
ディレクトリ path の "." と ".." をのぞく各エントリを表す文字列を引数として、 ブロックを評価します。
...トを返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステム... -
Dir
. each _ child(path , encoding: enc) {|file| . . . } -> nil (8115.0) -
ディレクトリ path の "." と ".." をのぞく各エントリを表す文字列を引数として、 ブロックを評価します。
...トを返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステム... -
Dir
. children(path , encoding: enc) -> [String] (8114.0) -
ディレクトリ path に含まれるファイルエントリ名のうち、 "." と ".." をのぞいた配列を返します。
...列を返します。
@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。
@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステム...