67件ヒット
[1-67件を表示]
(0.107秒)
ライブラリ
- ビルトイン (19)
- fiddle (12)
-
webrick
/ httpserver (12) - win32ole (24)
クラス
- Enumerator (19)
-
Fiddle
:: Function (12) -
WEBrick
:: HTTPServer (12) -
WIN32OLE
_ TYPELIB (12) -
WIN32OLE
_ VARIANT (12)
検索結果
先頭5件
- WIN32OLE
_ TYPELIB . new(libname , mjv = nil , miv = nil) -> WIN32OLE _ TYPELIB - Enumerator
. new(size=nil) {|y| . . . } -> Enumerator - WIN32OLE
_ VARIANT . new(val , vartype = nil) -> WIN32OLE _ VARIANT - Fiddle
:: Function . new(ptr , args , ret _ type , abi=Fiddle :: Function :: DEFAULT , name: nil) -> Fiddle :: Function - Enumerator
. new(obj , method = :each , *args) -> Enumerator
-
WIN32OLE
_ TYPELIB . new(libname , mjv = nil , miv = nil) -> WIN32OLE _ TYPELIB (18144.0) -
WIN32OLE_TYPELIBオブジェクトを生成します。
...バージョ
ンを指定したFloatで指定します。libnameに名前を指定した場合は
無視します。
@param miv 作成するTypeLibのマイナーバージョン番号を整数で指定します。
mjvにFloatを与えた場合およびlibnameに名......。
tlib1 = WIN32OLE_TYPELIB.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library')
tlib2 = WIN32OLE_TYPELIB.new('{00020813-0000-0000-C000-000000000046}')
tlib3 = WIN32OLE_TYPELIB.new('{00020813-0000-0000-C000-000000000046}', 1.7)
tlib4 = WIN32OLE_TYPELIB.new('{00020813-0000-0000-C000-000000000......046}', 1, 7)
tlib5 = WIN32OLE_TYPELIB.new("C:\\WINDOWS\\SYSTEM32\\SHELL32.DLL")
puts tlib1.name # => 'Microsoft Excel 14.0 Object Library'
puts tlib2.name # => 'Microsoft Excel 14.0 Object Library'
puts tlib3.name # => 'Microsoft Excel 14.0 Object Library'
puts tlib4.name # =... -
Enumerator
. new(size=nil) {|y| . . . } -> Enumerator (18128.0) -
Enumerator オブジェクトを生成して返します。与えられたブロックは Enumerator::Yielder オブジェクトを 引数として実行されます。
...。
new に渡されたブロックが終了した時点で each の繰り返しが終わります。
このときのブロックの返り値が each の返り値となります。
@param size 生成する Enumerator オブジェクトの要素数を指定します。
Integer、Float::......ze の実
行時に参照されます。
//emlist[例][ruby]{
enum = Enumerator.new{|y|
(1..10).each{|i|
y << i if i % 5 == 0
}
}
enum.each{|i| p i }
#=> 5
# 10
fib = Enumerator.new { |y|
a = b = 1
loop {
y << a
a, b = b, a + b
}
}
p fib.take(10) #=> [1, 1,... -
WIN32OLE
_ VARIANT . new(val , vartype = nil) -> WIN32OLE _ VARIANT (18126.0) -
指定したオブジェクトを値とするWIN32OLE_VARIANTオブジェクトを生成します。
...@raise TypeError val引数の型がArray、String、Integer、Float、Time、
WIN32OLE、WIN32OLE_VARIANT、TrueClass、FalseClass、
NilClass のいずれでもありません。
shell = WIN32OLE.new('Shell.Application')
folder = shell.NameSpace('C:\\Users\\......Public\\Documents')
item = folder.ParseName('test.txt')
v = WIN32OLE_VARIANT.new('Delete')
item.invokeVerb(v) # => ゴミ箱への移動ダイアログを表示
バイト配列を生成するには、以下のようにvartype引数にVT_UI1 | VT_ARRAYを
設定します。バイト配......y表現はエンコーディングをASCII-8BITに設
定した文字列となります。
include WIN32OLE::VARIANT
bytes = WIN32OLE_VARIANT.new([1,2,3,4,5], VT_UI1 | VT_ARRAY)
bytes.value #=> "\x01\x02\x03\x04\x05"
bytes.value.encoding #=> #<Encoding:ASCII-8BIT>
@see WIN32OL... -
Fiddle
:: Function . new(ptr , args , ret _ type , abi=Fiddle :: Function :: DEFAULT , name: nil) -> Fiddle :: Function (18120.0) -
ptr (関数ポインタ)から Fiddle::Function オブジェクトを 生成します。
...dle::TYPE_VOIDP
* Fiddle::TYPE_CHAR
* Fiddle::TYPE_SHORT
* Fiddle::TYPE_INT
* Fiddle::TYPE_LONG
* Fiddle::TYPE_LONG_LONG
* Fiddle::TYPE_FLOAT
* Fiddle::TYPE_DOUBLE
* Fiddle::TYPE_INTPTR_T
* Fiddle::TYPE_UINTPTR_T
* Fiddle::TYPE_PTRDIFF_T
* Fiddle::TYPE_SIZE_T
* Fiddle::TYPE_S......nction::DEFAULT
* Fiddle::Function::STDCALL
のどちらかを指定します。
require 'fiddle'
h = Fiddle::Handle.new('libc.so.6')
func = Fiddle::Function.new(h.sym("strlen"), [Fiddle::TYPE_VOIDP],
Fiddle::TYPE_INT, name: "strlen")
p func.ptr == h.sym(... -
Enumerator
. new(obj , method = :each , *args) -> Enumerator (18113.0) -
オブジェクト obj について、 each の代わりに method という 名前のメソッドを使って繰り返すオブジェクトを生成して返します。 args を指定すると、 method の呼び出し時に渡されます。
...method イテレータメソッドの名前を表すシンボルまたは文字列
@param args イテレータメソッドの呼び出しに渡す任意個の引数
//emlist[例][ruby]{
str = "xyz"
enum = Enumerator.new(str, :each_byte)
p enum.map {|b| '%02x' % b } # => ["78", "79", "7a"]
//}... -
WEBrick
:: HTTPServer . new(config = {} , default = WEBrick :: Config :: HTTP) -> WEBrick :: HTTPServer (18108.0) -
HTTPServer オブジェクトを生成して返します。
...ェクト)と値は以下のとおりです。
: :RequestTimeout
どれだけの時間 クライアントからの入力を待つかを整数か Float で指定します。
単位は秒です。
: :HTTPVersion
使用する HTTP のバージョンです。WEBrick::HTTPVersion オブジェクト...