るりまサーチ (Ruby 2.1.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
22件ヒット [1-22件を表示] (0.098秒)

別のキーワード

  1. openssl integer
  2. asn1 integer
  3. _builtin integer
  4. integer chr
  5. integer new

ライブラリ

キーワード

検索結果

Kernel.#Integer(arg, base = 0) -> Integer (55081.0)

引数を整数(Fixnum,Bignum)に変換した結果を返します。

引数を整数(Fixnum,Bignum)に変換した結果を返します。

引数が数値の場合は直接変換し(小数点以下切り落とし)、
文字列の場合は、進数を表す接頭辞を含む整数表現とみなせる文字列のみ
変換します。

数値と文字列以外のオブジェクトに対しては arg.to_int, arg.to_i を
この順に使用して変換します。

@param arg 変換対象のオブジェクトです。

@param base 基数として0か2から36の整数を指定します(引数argに文字列を指
定した場合のみ)。省略するか0を指定した場合はプリフィクスか
ら基数を判断...

Kernel.#test(cmd, file) -> bool | Time | Integer | nil (328.0)

単体のファイルでファイルテストを行います。

単体のファイルでファイルテストを行います。

@param cmd 以下に示す文字リテラル、文字列、あるいは同じ文字を表す数値
です。文字列の場合はその先頭の文字だけをコマンドとみなします。
@param file テストするファイルのパスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@return 下表に特に明記していないものは、真偽値を返します。

以下は cmd として指定できる文字リテラルとその意味です。

: ?r
ファイルを実効 uid で読むことができる
: ?w
ファイルに実効 uid で書くことができる
: ?x
ファイルを...

Kernel.#spawn(command, options={}) -> Integer (319.0)

引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した 子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。

...表す Hash
@param options オプションパラメータ Hash
@raise Errno::EXXX 起動に失敗し、ruby インタプリタに制御が戻った場合に発生します。

@raise Errno::EXXX コマンドが実行できなかった場合に発生します。


@see Kernel.#system,Kernel.#exec...

Kernel.#spawn(env, command, options={}) -> Integer (319.0)

引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した 子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。

...表す Hash
@param options オプションパラメータ Hash
@raise Errno::EXXX 起動に失敗し、ruby インタプリタに制御が戻った場合に発生します。

@raise Errno::EXXX コマンドが実行できなかった場合に発生します。


@see Kernel.#system,Kernel.#exec...

Kernel.#spawn(env, program, *args, options={}) -> Integer (319.0)

引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した 子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。

...列を指定します。
@param options オプションパラメータ Hash

@raise ArgumentError 第一引数が配列かつ要素数が 2 でない場合に発生します。

@raise Errno::EXXX コマンドが実行できなかった場合に発生します。

@see Kernel.#system,Kernel.#exec...

絞り込み条件を変える

Kernel.#spawn(program, *args) -> Integer (319.0)

引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した 子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。

...列を指定します。
@param options オプションパラメータ Hash

@raise ArgumentError 第一引数が配列かつ要素数が 2 でない場合に発生します。

@raise Errno::EXXX コマンドが実行できなかった場合に発生します。

@see Kernel.#system,Kernel.#exec...

Kernel.#fork -> Integer | nil (313.0)

fork(2) システムコールを使ってプロセスの複製を作 ります。親プロセスでは子プロセスのプロセスIDを、子プロセスでは nil を返します。ブロックを指定して呼び出した場合には、生成し た子プロセスでブロックを評価します。

...puts "parent process. pid: #{Process.pid}, child pid: #{child_pid}"
# => parent process. pid: 79055, child pid: 79602

# 親プロセスでの処理
# ...

# 子プロセスの終了を待って終了。
Process.waitpid(child_pid)
//}


@see IO.popen,IO.pipe,Kernel.#at_exit,Kernel.#exit!, fork(2)...

Kernel.#fork { ... } -> Integer | nil (313.0)

fork(2) システムコールを使ってプロセスの複製を作 ります。親プロセスでは子プロセスのプロセスIDを、子プロセスでは nil を返します。ブロックを指定して呼び出した場合には、生成し た子プロセスでブロックを評価します。

...puts "parent process. pid: #{Process.pid}, child pid: #{child_pid}"
# => parent process. pid: 79055, child pid: 79602

# 親プロセスでの処理
# ...

# 子プロセスの終了を待って終了。
Process.waitpid(child_pid)
//}


@see IO.popen,IO.pipe,Kernel.#at_exit,Kernel.#exit!, fork(2)...

Kernel.#rand(max = 0) -> Integer | Float (313.0)

擬似乱数を発生させます。

...を、少なくとも片方が実数の場合は実数を返します。
range に含まれる数が無い場合は nil を返します。

まだ Kernel.#srand が呼ばれていなければ自動的に呼び出します。

擬似乱数生成器として Random::DEFAULT を使用します。
...
...10) #=> 1 (0 から 9 までの整数。終端を含まない)
rand(1.0..1.5) #=> 1.1362963047752432 (1.0 以上 1.5 以下の実数)
rand(1.0...1.5) #=> 1.1382321275715483 (1.0 以上 1.5 未満の実数)
rand(1..0) #=> nil
//}

@see Kernel.#srand, Random#rand, Random...

Kernel.#rand(range) -> Integer | Float | nil (313.0)

擬似乱数を発生させます。

...を、少なくとも片方が実数の場合は実数を返します。
range に含まれる数が無い場合は nil を返します。

まだ Kernel.#srand が呼ばれていなければ自動的に呼び出します。

擬似乱数生成器として Random::DEFAULT を使用します。
...
...10) #=> 1 (0 から 9 までの整数。終端を含まない)
rand(1.0..1.5) #=> 1.1362963047752432 (1.0 以上 1.5 以下の実数)
rand(1.0...1.5) #=> 1.1382321275715483 (1.0 以上 1.5 未満の実数)
rand(1..0) #=> nil
//}

@see Kernel.#srand, Random#rand, Random...

絞り込み条件を変える

Kernel.#sleep -> Integer (313.0)

sec 秒だけプログラムの実行を停止します。

sec 秒だけプログラムの実行を停止します。

sec が省略された場合、他スレッドからの Thread#run
などで明示的に起こさない限り永久にスリープします。Thread#runを呼ぶとその時点で
sleepの実行が中断されます。

@param sec 停止する秒数を非負の数値で指定します。浮動小数点数も指定できます。
省略された場合、永久にスリープします。

@return 実際に停止していた秒数 (整数に丸められた値) です。

//emlist[例][ruby]{
it = Thread.new do
sleep
puts 'it_end'
end...

Kernel.#sleep(sec) -> Integer (313.0)

sec 秒だけプログラムの実行を停止します。

sec 秒だけプログラムの実行を停止します。

sec が省略された場合、他スレッドからの Thread#run
などで明示的に起こさない限り永久にスリープします。Thread#runを呼ぶとその時点で
sleepの実行が中断されます。

@param sec 停止する秒数を非負の数値で指定します。浮動小数点数も指定できます。
省略された場合、永久にスリープします。

@return 実際に停止していた秒数 (整数に丸められた値) です。

//emlist[例][ruby]{
it = Thread.new do
sleep
puts 'it_end'
end...

Kernel.#srand -> Integer (313.0)

Kernel.#rand や Random.rand で使用される擬似乱数生成器の種を設定し、古い種を返します。

...
Kernel
.#rand や Random.rand で使用される擬似乱数生成器の種を設定し、古い種を返します。

seed に整数を指定するとその絶対値を乱数の種に設定します。
それ以外の値を指定した場合は seed.to_int が指定されたものとして扱いま...
...す。
seed に既知の値を与えると、以前の Kernel.#rand の値を再現できます。

seed が省略された時には
現在の時刻やプロセス ID、srand を呼び出した回数、
また可能なら /dev/urandom から読み出したデータなどを元に種を作ります...
...) #=> 0.938911141393347
p rand(0) #=> 0.915824970865251

seeds << srand(num)

p rand(6) #=> 3
p rand(6) #=> 0
p rand(0) #=> 0.445804380918972
p rand(0) #=> 0.422248634121701

seeds << srand

p seeds #=> [455675, 2995620310703489221660585195204777696, 455675]
//}

@see Kernel.#rand, Random::DEFAULT...

Kernel.#srand(seed) -> Integer (313.0)

Kernel.#rand や Random.rand で使用される擬似乱数生成器の種を設定し、古い種を返します。

...
Kernel
.#rand や Random.rand で使用される擬似乱数生成器の種を設定し、古い種を返します。

seed に整数を指定するとその絶対値を乱数の種に設定します。
それ以外の値を指定した場合は seed.to_int が指定されたものとして扱いま...
...す。
seed に既知の値を与えると、以前の Kernel.#rand の値を再現できます。

seed が省略された時には
現在の時刻やプロセス ID、srand を呼び出した回数、
また可能なら /dev/urandom から読み出したデータなどを元に種を作ります...
...) #=> 0.938911141393347
p rand(0) #=> 0.915824970865251

seeds << srand(num)

p rand(6) #=> 3
p rand(6) #=> 0
p rand(0) #=> 0.445804380918972
p rand(0) #=> 0.422248634121701

seeds << srand

p seeds #=> [455675, 2995620310703489221660585195204777696, 455675]
//}

@see Kernel.#rand, Random::DEFAULT...

Kernel.#syscall(num, *arg) -> Integer (310.0)

numで指定された番号のシステムコールを実行します。 第2引数以降をシステムコールの引数として渡します。

numで指定された番号のシステムコールを実行します。
第2引数以降をシステムコールの引数として渡します。

どの数値がどのシステムコールに対応するかは、
syscall(2) や
/usr/include/sys/syscall.h を参照してください。

システムコールの慣習に従い、syscall(2)
が -1 を返す場合には例外 Errno::EXXX が発生します。
それ以外では、返した値をそのまま数値で返します。

ライブラリ fiddle を使えばより高レベルな操作ができます。

@param num システムコール番号です。
@param arg 文字列か、整数です。最大 9 ...

絞り込み条件を変える

Kernel.#BigDecimal(s) -> BigDecimal (25.0)

引数で指定した値を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。

引数で指定した値を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。

@param s 数値を表現する初期値を文字列、Integer、
Float、Rational、BigDecimal オブジェクトのい
ずれかで指定します。
文字列中のスペースは無視されます。また、判断できない文字が出現
した時点で文字列は終了したものとみなされます。

@param n 必要な有効桁数(self の最大有効桁数)を整数で指定します。 n が
0 または省略されたときは、n の値は s の有効桁数とみなされます。...

Kernel.#BigDecimal(s, n) -> BigDecimal (25.0)

引数で指定した値を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。

引数で指定した値を表す BigDecimal オブジェクトを生成します。

@param s 数値を表現する初期値を文字列、Integer、
Float、Rational、BigDecimal オブジェクトのい
ずれかで指定します。
文字列中のスペースは無視されます。また、判断できない文字が出現
した時点で文字列は終了したものとみなされます。

@param n 必要な有効桁数(self の最大有効桁数)を整数で指定します。 n が
0 または省略されたときは、n の値は s の有効桁数とみなされます。...

Kernel.#Rational(x, y = 1) -> Rational (25.0)

引数を有理数(Rational)に変換した結果を返します。

...スコアで繋いだ形式

"1.2/3" のように、分子を実数にする事も可能ですが、分母には指定できませ
ん。また、Kernel.#Integer とは違い "0x10" のような進数を表す接頭
辞を含めた指定は行えません。

//emlist[例][ruby]{
Rational("1/3")...

Kernel.#format(format, *arg) -> String (25.0)

format 文字列を C 言語の sprintf と同じように解釈し、 引数をフォーマットした文字列を返します。

...トした文字列を返します。

@param format フォーマット文字列です。
@param arg フォーマットされる引数です。
@see Kernel.#printf,Time#strftime,Date.strptime

=== sprintf フォーマット

Ruby の sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)...
...tf("%p", /e+/) #=> "/e+/"
//}


: d
: i

引数の数値を10進表現の整数として出力します。

引数が整数でなければ関数 Kernel.#Integer と同じ規則で整数に
変換されます。

//emlist[][ruby]{
p sprintf("%d", -1) #=> "-1"
p sprintf("%d", 3.1) #=> "3"
p sprint...

Kernel.#putc(ch) -> object (25.0)

文字 ch を 標準出力 $stdout に出力します。

文字 ch を 標準出力 $stdout に出力します。

ch が数値なら 0 〜 255 の範囲の対応する文字を出力します。
ch が文字列なら、その先頭1文字を出力します。
どちらでもない場合は、ch.to_int で整数に変換を試みます。

@param ch 出力する文字です。数または文字列で指定します。
@return ch を返します
@raise RangeError Bignum を引数にした場合に発生します。
@raise IOError 標準出力が書き込み用にオープンされていなければ発生します。
@raise Errno::EXXX 出力に失敗した場合に発生します。
@...

絞り込み条件を変える

Kernel.#sprintf(format, *arg) -> String (25.0)

format 文字列を C 言語の sprintf と同じように解釈し、 引数をフォーマットした文字列を返します。

...トした文字列を返します。

@param format フォーマット文字列です。
@param arg フォーマットされる引数です。
@see Kernel.#printf,Time#strftime,Date.strptime

=== sprintf フォーマット

Ruby の sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)...
...tf("%p", /e+/) #=> "/e+/"
//}


: d
: i

引数の数値を10進表現の整数として出力します。

引数が整数でなければ関数 Kernel.#Integer と同じ規則で整数に
変換されます。

//emlist[][ruby]{
p sprintf("%d", -1) #=> "-1"
p sprintf("%d", 3.1) #=> "3"
p sprint...

Kernel.#test(cmd, file1, file2) -> bool (13.0)

2ファイル間のファイルテストを行います。

2ファイル間のファイルテストを行います。

@param cmd 以下に示す文字リテラル、文字列、あるいは同じ文字を表す数値
です。文字列の場合はその先頭の文字だけをコマンドとみなします。
@param file1 テストするファイルのパスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@param file2 テストするファイルのパスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@return 真偽値を返します。

以下は cmd として指定できる文字リテラルとその意味です。

: ?=
ファイル1とファイル2の最終更新時刻が等しい
: ?>
フ...