るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
24件ヒット [1-24件を表示] (0.081秒)

別のキーワード

  1. psych new
  2. psych any
  3. psych dump
  4. psych tag
  5. psych anchor

検索結果

psych (44133.0)

yaml のバックエンドライブラリです。libyaml ベースで作成されてお り、YAML バージョン 1.1 を扱う事ができます。

...yaml のバックエンドライブラリです。libyaml ベースで作成されてお
り、YAML バージョン 1.1 を扱う事ができます。


=== 概要

Psych
を用いると YAML のパースと出力ができます。
これらの機能は libyaml http://pyyaml.org/wiki/LibYAML を用...
...by の大半のオブジェクトと YAML フォーマットの
データの間を相互に変換することができます。

=== 基本的な使いかた

//emlist[][ruby]{
require 'psych'
# YAML のテキストをパースする
Psych
.load("--- foo") # => "foo"

# YAML のデータを出力
Psy...
...ch.dump("foo") # => "--- foo\n...\n"
{ :a => 'b'}.to_yaml # => "---\n:a: b\n"
//}

基本的な使い方はこれだけです。簡単な用事は
Psych
.load、Psych.dump で片付きます。


==== YAML のパース

Psych
YAML ドキュメントのパースができます。
ユーザの...

yaml (6013.0)

構造化されたデータを表現するフォーマットであるYAML (YAML Ain't Markup Language) を扱うためのライブラリです。

...であるYAML (YAML Ain't Markup Language) を扱うためのライブラリです。

//emlist[例1: 構造化された配列][ruby]{
require 'yaml'

data = ["Taro san", "Jiro san", "Saburo san"]
str_r = YAML.dump(data)

str_l = <<~YAML_EOT
---
- Taro san
- Jiro san
- Saburo san
Y
AML_EOT

p...
...造化されたハッシュ][ruby]{
require 'yaml'
require 'date'

str_l = <<~YAML_EOT
Tanaka Taro: {age: 35, birthday: 1970-01-01}
Suzuki Suneo: {
age: 13,
birthday: 1992-12-21
}
Y
AML_EOT

str_r = {}
str_r["Tanaka Taro"] = {
"age" => 35,
"birthday" => Date.new(1970, 1, 1)
}
str_r[...
...{
"age" => 13,
"birthday" => Date.new(1992, 12, 21)
}

p str_r == YAML.load(str_l) # => true
//}

//emlist[例3: 構造化されたログ][ruby]{
require 'yaml'
require 'stringio'

strio_r = StringIO.new(<<~YAML_EOT)
---
time: 2008-02-25 17:03:12 +09:00
target: YAML
version: 4
log: |...