87件ヒット
[1-87件を表示]
(0.066秒)
キーワード
-
cgi
/ session (12) -
net
/ http (12) - rdoc (12)
- rss (12)
- webrick (12)
-
webrick
/ cgi (12) - xmlrpc (3)
検索結果
先頭5件
-
cgi (38695.0)
-
CGI プログラムの支援ライブラリです。
...CGI プログラムの支援ライブラリです。
CGI プロトコルの詳細については以下の文書を参照してください。
* https://tools.ietf.org/html/draft-coar-cgi-v11-03
* 3875: The Common Gateway Interface (CGI) Version 1.1
* https://www.w3.org/CGI/
=== 使用例
=......{
require "cgi"
cgi = CGI.new
values = cgi['field_name'] # <== 'field_name' の配列
# 'field_name' が指定されていなかったら、 ""を返す。
fields = cgi.keys # <== field nameの配列
# フォームに 'field_name' というfield nameがあるときに真
cgi.has_key?('......field_name')
cgi.include?('field_name')
//}
==== フォームフィールドの値をハッシュとして得る
フォームの値をハッシュとして得るには CGI#params を使います。
//emlist[例][ruby]{
require "cgi"
cgi = CGI.new
params = cgi.params
//}
また CGI#params は毎... -
cgi
/ session (6467.0) -
CGI のセッション管理を行うライブラリ。
...CGI のセッション管理を行うライブラリ。
セッションとは、HTTP の一連のリクエストとレスポンスが属するべき
コンテクスト (状況) のことをいいます。
セッション管理には従来通り cgi ライブラリが提供する
クッキーを使...... cgi/session を使用した方がよりわかりやすいでしょう。
セッション情報は Hash ライクなインターフェースです。
セッションはセッション ID とプログラムが記録した
セッション情報から構成されます。
デフォルトでは CGI::Se......ssion::FileStore が使用され、
記録できるのは文字列のみです。
セッション情報は CGI::Session::FileStore か
CGI::Session::PStore を使用した場合は
サーバのローカルファイルに記録され、
次回のリクエスト時に利用されます。
デフォ... -
webrick
/ cgi (6237.0) -
一般の CGI 環境で webrick ライブラリのサーブレットと同じように CGI スクリプトを書くための ライブラリです。サーバが WEBrick でなくても使うことが出来ます。
...一般の CGI 環境で webrick ライブラリのサーブレットと同じように CGI スクリプトを書くための
ライブラリです。サーバが WEBrick でなくても使うことが出来ます。
=== 使い方
WEBrick のサーブレットを作成するのと同じように、......WEBrick::CGI のサブクラスでメソッド
do_GET や do_POST を定義することによって CGI スクリプトを書きます。
スクリプトの最後で WEBrick::CGI#start メソッドを呼ぶ必要があります。
WEBrick::CGI#start メソッドは service メソッドを呼び出......行されます。
例:
#!/usr/local/bin/ruby
require 'webrick/cgi'
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
res["content-type"] = "text/plain"
ret = "hoge\n"
res.body = ret
end
end
MyCGI.new.start()
==== do_XXX メソッド
do_XXX メソッドの XXX には G... -
rss (193.0)
-
RSS を扱うためのライブラリです。
...設定するには以下のよう
にします。RSS::RDF::Channel.newの第一引数にはrdf:about属性の
値を指定することもできます。
rss = RSS::Parser.parse(rss_source)
rss.channel = RSS::RDF::Channel.new(rdf_about_value)
属性値を設定する場合も同様です。......配列に対して
Array#<<やArray#[]=などを用いて要素を設定します.
rss = RSS::Parser.parse(rss_source)
item = RSS::RDF::Item.new(rdf_about_value)
rss.items << item
rss.items.last == item # => true
注意: item=/set_itemなどはRubyっぽくないので使わないでく......入することでRSS/Atomにxml-stylesheetを
関連づけることができます.
rss.xml_stylesheets << RSS::XMLStyleSheet.new(...)
RSS::XMLStyleSheet.newには以下のようなHashまたは
連想配列を渡します.作成されるRSS::XMLStyleSheetオブジェ
クトは与えられ... -
net
/ http (91.0) -
汎用データ転送プロトコル HTTP を扱うライブラリです。 実装は 2616 に基きます。
...[例4: 上の例よりさらに汎用的な例][ruby]{
require 'net/http'
url = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(url.path)
res = Net::HTTP.start(url.host, url.port) {|http|
http.request(req)
}
puts res.body
//}
==== フォームの情報を送信する (POS......URI.parse('http://jack:pass@www.example.com/todo.cgi'),
{'from'=>'2005-01-01', 'to'=>'2005-03-31'})
puts res.body
#例3: より細かく制御する
url = URI.parse('http://www.example.com/todo.cgi')
req = Net::HTTP::Post.new(url.path)
req.basic_auth 'jack', 'pass'
req.set......_form_data({'from'=>'2005-01-01', 'to'=>'2005-03-31'})
res = Net::HTTP.new(url.host, url.port).start {|http| http.request(req) }
case res
when Net::HTTPSuccess, Net::HTTPRedirection
# OK
else
res.value
end
//}
==== プロクシ経由のアクセス
Net::HTTP は http_proxy 環境変数が存... -
rdoc (49.0)
-
RDoc は Ruby のドキュメント生成を行うためのライブラリです。rdoc という ドキュメント生成のためのコマンドも含んでいます。
...理の対象から取り除きます。
: --extension new=old
ファイル名の末尾が .new であるものを、末尾が .old であるものとして取
り扱います。例えば '--extension cgi=rb' とすれば、RDoc は ".cgi" で
終わるファイルを Ruby のソースとし......ん。
: :notnew:
これはインスタンスメソッドの initialize にのみ適用できます。通常、
RDoc は initialize メソッドのドキュメントやパラメータを実際にはクラス
メソッド new のものと仮定し、initialize の代わりに new を出力し......ま
す。:notnew: 修飾子はこれを止めさせます。initialize メソッドは
protected なので、コマンドラインで -a を指定するなどしない限り、
initialize メソッドに関するドキュメントは出力されないことに注意してくだ
さい。
=... -
xmlrpc (49.0)
-
XML-RPC を扱うためのライブラリです。
...ions that span
computer languages. Its distinctive feature is its simplicity compared to
other approaches like SOAP and CORBA.
The Ruby standard library package 'xmlrpc' enables you to create a server that
implements remote procedures and a client that calls them. Very little code
is required to......e
Try the following code. It calls a standard demonstration remote procedure.
require 'xmlrpc/client'
require 'pp'
server = XMLRPC::Client.new2("http://xmlrpc-c.sourceforge.net/api/sample.php")
result = server.call("sample.sumAndDifference", 5, 3)
pp result
=== Documentation
See http......ospection
* multiCall
* optionally nil values and integers larger than 32 Bit
* Server
* Standalone XML-RPC server
* CGI-based (works with FastCGI)
* Apache mod_ruby server
* WEBrick servlet
* Client
* synchronous/asynchronous calls
* Basic HTTP-401 Authentifica... -
webrick (43.0)
-
汎用HTTPサーバーフレームワークです。HTTPサーバが簡単に作れます。
...す。
require 'webrick'
srv = WEBrick::HTTPServer.new({ :DocumentRoot => './',
:BindAddress => '127.0.0.1',
:Port => 20080})
srv.mount('/view.cgi', WEBrick::HTTPServlet::CGIHandler, 'view.rb')
srv.mount('/foo.html', WEBrick::HTT......20080/ にアクセスすることによって確認できます。
また http://127.0.0.1:20080/view.cgi にアクセスするとカレントディレクトリに置かれている
view.rb がCGIスクリプトとして実行されます。http://127.0.0.1:20080/foo.html にアクセスすると......view.cgi と CGIHandler がマウントにより結びつけられます。
(2) パス /view.cgi にアクセスがあるたびにサーバは 'view.rb' を引数として CGIHandler オブジェクトを生成します。
(3) サーバはリクエストオブジェクトを引数として CGIHand...