るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
24件ヒット [1-24件を表示] (0.097秒)

別のキーワード

  1. attribute value
  2. element add_attribute
  3. rexml/document attribute
  4. rexml/document add_attribute

キーワード

検索結果

net/http (55.0)

汎用データ転送プロトコル HTTP を扱うライブラリです。 実装は 2616 に基きます。

...[例4: 上の例よりさらに汎用的な例][ruby]{
require 'net/http'

url = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(url.path)
res = Net::HTTP.start(url.host, url.port) {|http|
http.request(req)
}
puts res.body
//}

==== フォームの情報を送信する (POS...
...制御する
url = URI.parse('http://www.example.com/todo.cgi')
req = Net::HTTP::Post.new(url.path)
req.basic_auth 'jack', 'pass'
req.set_form_data({'from'=>'2005-01-01', 'to'=>'2005-03-31'})
res = Net::HTTP.new(url.host, url.port).start {|http| http.request(req) }
case res
when Net::HTTPSuccess, Ne...
...を利用してプロクシを利用します。http_proxyを利用したくないならば
Net::HTTP.new や Net::HTTP.start の proxy_addr 引数に
nil を渡してください。

Net::HTTP.new や Net::HTTP.start の proxy_addr や proxy_port
を指定することでプログラムからプロ...

rexml/document (31.0)

DOM スタイルの XML パーサ。

...DOM スタイルの XML パーサ。

REXML::Document.new で XML 文書から DOM ツリーを
構築し、ツリーのノードの各メソッドで文書の内容にアクセスします。

以下のプログラムではブックマークの XML からデータを取り出します。

//emlist[...
...][ruby]{
require 'rexml/document'
require 'pp'

Bookmark = Struct.new(:href, :title, :desc)

doc = REXML::Document.new(<<XML)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<xbel version="1.0">
<bookmark href="http://www.ruby-lang.org/ja/">
<title>オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby</t...
....map do |bookmark|
href = bookmark.attribute("href").value
title_element = bookmark.elements["title"]
title = title_element ? title_element.text : nil
desc_element = bookmark.elements["desc"]
desc = desc_element ? desc_element.text : nil
Bookmark.new(href, title, desc)
end
pp bookmarks...