るりまサーチ (Ruby 2.7.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
4件ヒット [1-4件を表示] (0.113秒)

別のキーワード

  1. psych psych_y
  2. psych y
  3. kernel y
  4. kernel psych_y
  5. y kernel

ライブラリ

クラス

モジュール

検索結果

Array#minmax -> [object, object] (63382.0)

自身の各要素のうち最小の要素と最大の要素を 要素とするサイズ 2 の配列を返します。

自身の各要素のうち最小の要素と最大の要素を
要素とするサイズ 2 の配列を返します。

一つ目の形式は、各要素がすべて <=> メソッドを実装していることを仮定し
ています。二つ目の形式では、要素同士の比較をブロックを用いて行います。

//emlist[例][ruby]{
a = %w(albatross dog horse)
a.minmax #=> ["albatross", "horse"]
a.minmax{|a,b| a.length <=> b.length } #=> ["dog", "albatross"]...

Array#minmax {|a, b| ... } -> [object, object] (63382.0)

自身の各要素のうち最小の要素と最大の要素を 要素とするサイズ 2 の配列を返します。

自身の各要素のうち最小の要素と最大の要素を
要素とするサイズ 2 の配列を返します。

一つ目の形式は、各要素がすべて <=> メソッドを実装していることを仮定し
ています。二つ目の形式では、要素同士の比較をブロックを用いて行います。

//emlist[例][ruby]{
a = %w(albatross dog horse)
a.minmax #=> ["albatross", "horse"]
a.minmax{|a,b| a.length <=> b.length } #=> ["dog", "albatross"]...

Enumerable#minmax_by -> Enumerator (36682.0)

Enumerable オブジェクトの各要素をブロックに渡して評価し、その結果を <=> で比較して 最小の要素と最大の要素を要素とするサイズ 2 の配列を返します。

Enumerable オブジェクトの各要素をブロックに渡して評価し、その結果を <=> で比較して
最小の要素と最大の要素を要素とするサイズ 2 の配列を返します。

該当する要素が複数存在する場合、どの要素を返すかは不定です。

Enumerable#minmax と Enumerable#minmax_by の
違いは sort と sort_by の違いと同じです。
詳細は Enumerable#sort_by を参照してください。

//emlist[例][ruby]{
a = %w(albatross dog horse)
a.minmax_by {|x| x.length } ...

Enumerable#minmax_by {|obj| ... } -> [object, object] (36682.0)

Enumerable オブジェクトの各要素をブロックに渡して評価し、その結果を <=> で比較して 最小の要素と最大の要素を要素とするサイズ 2 の配列を返します。

Enumerable オブジェクトの各要素をブロックに渡して評価し、その結果を <=> で比較して
最小の要素と最大の要素を要素とするサイズ 2 の配列を返します。

該当する要素が複数存在する場合、どの要素を返すかは不定です。

Enumerable#minmax と Enumerable#minmax_by の
違いは sort と sort_by の違いと同じです。
詳細は Enumerable#sort_by を参照してください。

//emlist[例][ruby]{
a = %w(albatross dog horse)
a.minmax_by {|x| x.length } ...