別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (8)
-
irb
/ cmd / chws (2) -
irb
/ cmd / help (1) -
irb
/ cmd / load (3) -
irb
/ cmd / nop (2) -
irb
/ cmd / pushws (3) -
irb
/ cmd / subirb (4) -
irb
/ context (63) -
irb
/ ext / history (2) -
irb
/ ext / math-mode (3) -
irb
/ ext / save-history (7) -
irb
/ ext / tracer (3) -
irb
/ ext / use-loader (5) -
irb
/ extend-command (3) -
irb
/ frame (3) -
irb
/ input-method (15) -
irb
/ inspector (2) -
irb
/ output-method (6) - psych (2)
クラス
-
IRB
:: Context (79) -
IRB
:: ExtendCommand :: ChangeWorkspace (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: CurrentWorkingWorkspace (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Foreground (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Help (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: IrbCommand (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Jobs (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Kill (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Load (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Nop (2) -
IRB
:: ExtendCommand :: PopWorkspace (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: PushWorkspace (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Require (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Source (1) -
IRB
:: ExtendCommand :: Workspaces (1) -
IRB
:: FileInputMethod (2) -
IRB
:: Frame (3) -
IRB
:: InputMethod (3) -
IRB
:: Inspector (2) -
IRB
:: OutputMethod (5) -
IRB
:: ReadlineInputMethod (5) -
IRB
:: StdioInputMethod (5) -
IRB
:: StdioOutputMethod (1) -
RubyVM
:: InstructionSequence (5) - Thread (3)
モジュール
-
IRB
:: ExtendCommandBundle (5) -
IRB
:: HistorySavingAbility (2) - Kernel (2)
キーワード
-
_ _ inspect _ _ (1) -
_ _ to _ s _ _ (1) -
absolute
_ path (1) -
ap
_ name (1) -
ap
_ name= (1) -
auto
_ indent _ mode (1) -
auto
_ indent _ mode= (1) -
back
_ trace _ limit (1) -
back
_ trace _ limit= (1) - backtrace (1)
-
base
_ label (1) - bottom (1)
- debug? (1)
-
debug
_ level (1) -
debug
_ level= (1) - echo (1)
- echo= (1)
- echo? (1)
- encoding (3)
- eof? (2)
-
eval
_ history (1) -
eval
_ history= (1) - evaluate (1)
- execute (14)
- exit (1)
-
file
_ input? (1) -
file
_ name (1) -
first
_ lineno (1) - gets (4)
-
history
_ file (1) -
history
_ file= (1) -
ignore
_ eof (1) -
ignore
_ eof= (1) -
ignore
_ eof? (1) -
ignore
_ sigint (1) -
ignore
_ sigint= (1) -
ignore
_ sigint? (1) - init (1)
-
init
_ save _ history (1) - inspect (2)
- inspect? (1)
-
inspect
_ mode (1) -
inspect
_ mode= (1) -
inspect
_ value (1) -
install
_ alias _ method (1) - io (1)
- io= (1)
- irb= (1)
-
irb
_ context (2) -
irb
_ exit (1) -
irb
_ load (1) -
irb
_ name (1) -
irb
_ name= (1) -
irb
_ path (1) -
irb
_ path= (1) -
irb
_ require (1) - label (1)
-
last
_ value (1) - line (2)
-
load
_ history (1) -
load
_ modules (1) - main (1)
- math? (1)
-
math
_ mode (1) -
math
_ mode= (1) - name= (1)
- path (1)
- pp (1)
- ppx (1)
- print (2)
- printn (1)
-
prompt
_ c (1) -
prompt
_ c= (1) -
prompt
_ i (1) -
prompt
_ i= (1) -
prompt
_ mode (1) -
prompt
_ mode= (1) -
prompt
_ n (1) -
prompt
_ n= (1) -
prompt
_ s (1) -
prompt
_ s= (1) - prompting? (1)
-
psych
_ y (1) - puts (1)
- rc (1)
- rc? (1)
-
readable
_ atfer _ eof? (3) -
return
_ format (1) -
return
_ format= (1) -
save
_ history (2) -
save
_ history= (1) -
set
_ last _ value (1) - thread (1)
-
to
_ s (1) - top (1)
-
trace
_ func (1) -
use
_ loader (1) -
use
_ loader= (1) -
use
_ loader? (1) -
use
_ readline (1) -
use
_ readline? (1) -
use
_ tracer (1) -
use
_ tracer= (1) -
use
_ tracer? (1) - verbose (1)
- verbose= (1)
- verbose? (1)
- workspace (1)
- workspace= (1)
- y (1)
検索結果
先頭5件
-
IRB
:: Context # irb -> IRB :: Irb (63913.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: ExtendCommand :: Nop # irb _ context -> IRB :: Context (27706.0) -
irb の現在の設定(IRB::Context)を返します。
irb の現在の設定(IRB::Context)を返します。 -
IRB
:: ExtendCommandBundle # irb _ context -> IRB :: Context (27706.0) -
現在の irb に関する IRB::Context を返します。
現在の irb に関する IRB::Context を返します。 -
IRB
:: ExtendCommandBundle # irb _ load(*opts , &b) -> nil (27469.0) -
現在の irb に関する IRB::Context に対して irb_load コマンドを実行 します。
現在の irb に関する IRB::Context に対して irb_load コマンドを実行
します。
@see IRB::ExtendCommand::Load#execute -
IRB
:: ExtendCommandBundle # irb _ require(*opts , &b) -> bool (27469.0) -
現在の irb に関する IRB::Context に対して irb_require コマンドを 実行します。
現在の irb に関する IRB::Context に対して irb_require コマンドを
実行します。
@see IRB::ExtendCommand::Require#execute -
IRB
:: ExtendCommandBundle # irb _ exit(ret = 0) -> object (27355.0) -
irb を終了します。ret で指定したオブジェクトを返します。
irb を終了します。ret で指定したオブジェクトを返します。
@param ret 戻り値を指定します。
ユーザが直接使用するものではありません。 -
IRB
:: Context # irb _ name -> String (27343.0) -
起動しているコマンド名を文字列で返します。
起動しているコマンド名を文字列で返します。
@see IRB::Context#irb_name= -
IRB
:: Context # irb _ name=(val) (27343.0) -
起動しているコマンド名を val に設定します。
起動しているコマンド名を val に設定します。
@param val コマンド名を String で指定します。
@see IRB::Context#irb_name -
IRB
:: Context # irb=(val) (27307.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: Context # irb _ path -> String (27307.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: Context # irb _ path=(val) (27307.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: ExtendCommand :: IrbCommand # execute(*obj) -> IRB :: Irb (18694.0) -
新しいサブ irb インタプリタを起動します。
新しいサブ irb インタプリタを起動します。
@param obj 新しいサブ irb インタプリタで self にするオブジェクトを指定
します。省略した場合は irb を起動したときの main オブジェク
トを self にします。 -
IRB
:: ExtendCommand :: Foreground # execute(*obj) -> IRB :: Irb (9730.0) -
指定したサブ irb に移動します。
指定したサブ irb に移動します。
@param obj 移動するサブ irb を識別する以下のいずれかのオブジェクトを指定します。
* irb インタプリタ番号
* irb オブジェクト
* スレッド ID
* 各インタプリタの self (「irb(obj)」で起動した時の obj) -
IRB
:: ExtendCommand :: Jobs # execute -> IRB :: JobManager (9355.0) -
サブ irb のリストを返します。
サブ irb のリストを返します。 -
IRB
:: ExtendCommand :: PushWorkspace # execute(*obj) -> [IRB :: WorkSpace] (9325.0) -
UNIX シェルコマンドの pushd と同じです。
UNIX シェルコマンドの pushd と同じです。
@param obj IRB::WorkSpace オブジェクトを指定します。複数指定した
場合は先頭のオブジェクトのみが設定されます。 -
IRB
:: Context # io -> IRB :: InputMethod (9307.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: Context # workspace -> IRB :: WorkSpace (9307.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: ExtendCommand :: PopWorkspace # execute(*obj) -> [IRB :: WorkSpace] (9307.0) -
UNIX シェルコマンドの popd と同じです。
UNIX シェルコマンドの popd と同じです。
@param obj 使用しません。 -
IRB
:: ExtendCommand :: Workspaces # execute(*obj) -> [IRB :: WorkSpace] (9307.0) -
現在のワークスペースの一覧を返します。
現在のワークスペースの一覧を返します。
@param obj 使用しません。 -
IRB
:: Context # use _ loader=(opt) (9184.0) -
load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、 irb_require)を使うかどうかを設定します。
load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、
irb_require)を使うかどうかを設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:USE_LOADER] を設定する事でも同様の事が行
えます。
デフォルト値は false です。
@see IRB::Context#use_loader? -
IRB
:: Context # use _ loader -> bool (9166.0) -
load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、 irb_require)を使うかどうかを返します。
load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、
irb_require)を使うかどうかを返します。
@see IRB::Context#use_loader= -
IRB
:: Context # use _ loader? -> bool (9166.0) -
load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、 irb_require)を使うかどうかを返します。
load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、
irb_require)を使うかどうかを返します。
@see IRB::Context#use_loader= -
IRB
:: Context # debug? -> bool (9136.0) -
irb がデバッグモード(IRB::Context#debug_level が 1 以上)で動作し ているかどうかを返します。
irb がデバッグモード(IRB::Context#debug_level が 1 以上)で動作し
ているかどうかを返します。
デフォルト値は false です。
@see IRB::Context#debug_level, IRB::Context#debug_level= -
IRB
:: ExtendCommand :: Kill # execute(*obj) -> object (9124.0) -
指定したサブ irb を停止します。
指定したサブ irb を停止します。
@param obj 停止するサブ irb を識別する以下のいずれかのオブジェクトを指定します。
* irb インタプリタ番号
* irb オブジェクト
* スレッド ID
* 各インタプリタの self (「irb(obj)」で起動した時の obj) -
IRB
:: Context # init _ save _ history -> () (9118.0) -
自身の持つ IRB::InputMethod オブジェクトが irb のヒストリを扱える ようにします。
自身の持つ IRB::InputMethod オブジェクトが irb のヒストリを扱える
ようにします。
@see IRB::HistorySavingAbility.extended -
IRB
:: Context # prompt _ c=(val) (9112.0) -
式が継続している時のプロンプトを表現するフォーマット文字列を val に設定 します。
式が継続している時のプロンプトを表現するフォーマット文字列を val に設定
します。
@param val フォーマットを文字列で指定します。指定できる内容については、
lib:irb#customize_prompt を参照してください。
IRB::Context#prompt_mode の変更に影響を受ける事に注意してください。
@see IRB::Context#prompt_mode, IRB::Context#prompt_mode=,
IRB::Context#prompt_c, lib:irb#customize_prompt -
IRB
:: Context # prompt _ i=(val) (9112.0) -
通常のプロンプトを表現するフォーマット文字列を val に設定します。
通常のプロンプトを表現するフォーマット文字列を val に設定します。
@param val フォーマットを文字列で指定します。指定できる内容については、
lib:irb#customize_prompt を参照してください。
IRB::Context#prompt_mode の変更に影響を受ける事に注意してください。
@see IRB::Context#prompt_mode, IRB::Context#prompt_mode=,
IRB::Context#prompt_i, lib:irb#customize_prompt -
IRB
:: Context # prompt _ s=(val) (9112.0) -
文字列中のプロンプトを表現するフォーマット文字列を val に設定します。
文字列中のプロンプトを表現するフォーマット文字列を val に設定します。
@param val フォーマットを文字列で指定します。指定できる内容については、
lib:irb#customize_prompt を参照してください。
IRB::Context#prompt_mode の変更に影響を受ける事に注意してください。
@see IRB::Context#prompt_mode, IRB::Context#prompt_mode=,
IRB::Context#prompt_s, lib:irb#customize_prompt -
IRB
:: Context # debug _ level=(val) (9106.0) -
irb のデバッグレベルを val に設定します。
irb のデバッグレベルを val に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:DEBUG_LEVEL] を設定する事でも同様の操作
が行えます。
@see IRB::Context#debug_level, IRB::Context#debug? -
IRB
:: Context # echo=(val) (9106.0) -
irb のプロンプトでの評価結果を表示するかどうかを設定します。
irb のプロンプトでの評価結果を表示するかどうかを設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:ECHO] を設定する事でも同様の操作が行えま
す。
@param val true を指定した場合、irb のプロンプトでの評価結果を表示しま
す。false を指定した場合は表示しません。
@see IRB::Context#echo -
IRB
:: Context # ignore _ eof=(val) (9106.0) -
Ctrl-D(EOF) が入力された時に irb を終了するかどうかを val に設定します。
Ctrl-D(EOF) が入力された時に irb を終了するかどうかを val に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:IGNORE_EOF] を設定する事でも同様の操作が
行えます。
@param val true を指定した場合、 Ctrl-D を無視します。false を指定した
場合は Ctrl-D の入力時に irb を終了します。
@see IRB::Context#ignore_eof -
IRB
:: Context # ignore _ sigint=(val) (9106.0) -
Ctrl-C が入力された時に irb を終了するかどうかを val に設定します。
Ctrl-C が入力された時に irb を終了するかどうかを val に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:IGNORE_SIGINT] を設定する事でも同様の操作
が行えます。
@param val false を指定した場合、Ctrl-C の入力時に irb を終了します。
true を指定した場合、Ctrl-C の入力時に以下のように動作します。
: 入力中
これまで入力したものをキャンセルしトップレベルに戻る.
: 実行中
実行を中止する.
@see IRB::Context#ignore_sigint -
IRB
:: Context # load _ modules -> [String] (9100.0) -
irb の起動時に -r オプション指定で読み込まれたライブラリ、~/.irbrc など の設定ファイル内で IRB.conf[:LOAD_MODULES] 指定で読み込まれたライブラリ の名前の配列を返します。
irb の起動時に -r オプション指定で読み込まれたライブラリ、~/.irbrc など
の設定ファイル内で IRB.conf[:LOAD_MODULES] 指定で読み込まれたライブラリ
の名前の配列を返します。 -
IRB
:: Context # prompt _ n=(val) (9094.0) -
継続行のプロンプトを表現するフォーマット文字列を val に設定します。
継続行のプロンプトを表現するフォーマット文字列を val に設定します。
IRB::Context#prompt_mode の変更に影響を受ける事に注意してください。
@see IRB::Context#prompt_mode, IRB::Context#prompt_mode=,
IRB::Context#prompt_n, lib:irb#customize_prompt -
IRB
:: Context # debug _ level -> Integer (9088.0) -
irb のデバッグレベルを返します。
irb のデバッグレベルを返します。
デフォルト値は 0 です。
@see IRB::Context#debug_level=, IRB::Context#debug? -
IRB
:: Context # exit(ret = 0) -> object (9088.0) -
irb を終了します。ret で指定したオブジェクトを返します。
irb を終了します。ret で指定したオブジェクトを返します。
@param ret 戻り値を指定します。
@see IRB.irb_exit -
IRB
:: Context # ignore _ eof -> bool (9088.0) -
Ctrl-D(EOF) が入力された時に irb を終了するかどうかを返します。
Ctrl-D(EOF) が入力された時に irb を終了するかどうかを返します。
true の時は Ctrl-D を無視します。false の時は irb を終了します。
デフォルト値は false です。
@see IRB::Context#ignore_eof= -
IRB
:: Context # ignore _ eof? -> bool (9088.0) -
Ctrl-D(EOF) が入力された時に irb を終了するかどうかを返します。
Ctrl-D(EOF) が入力された時に irb を終了するかどうかを返します。
true の時は Ctrl-D を無視します。false の時は irb を終了します。
デフォルト値は false です。
@see IRB::Context#ignore_eof= -
IRB
:: Context # ignore _ sigint -> bool (9088.0) -
Ctrl-C が入力された時に irb を終了するかどうかを返します。
Ctrl-C が入力された時に irb を終了するかどうかを返します。
false の時は irb を終了します。true の時は以下のように動作します。
: 入力中
これまで入力したものをキャンセルしトップレベルに戻る.
: 実行中
実行を中止する.
デフォルト値は true です。
@see IRB::Context#ignore_sigint= -
IRB
:: Context # ignore _ sigint? -> bool (9088.0) -
Ctrl-C が入力された時に irb を終了するかどうかを返します。
Ctrl-C が入力された時に irb を終了するかどうかを返します。
false の時は irb を終了します。true の時は以下のように動作します。
: 入力中
これまで入力したものをキャンセルしトップレベルに戻る.
: 実行中
実行を中止する.
デフォルト値は true です。
@see IRB::Context#ignore_sigint= -
IRB
:: Context # inspect? -> bool (9088.0) -
IRB::Context#inspect_mode が有効かどうかを返します。
IRB::Context#inspect_mode が有効かどうかを返します。
@return 出力結果に to_s したものを表示する場合は false を返します。それ
以外の場合は true を返します。
@see IRB::Context#inspect_mode, IRB::Context#inspect_mode= -
IRB
:: Context # return _ format=(val) (9088.0) -
irb のプロンプトでの評価結果を表示する際のフォーマットに val を設定します。
irb のプロンプトでの評価結果を表示する際のフォーマットに val を設定します。
@see IRB::Context#return_format, print_format
IRB::Context#prompt_mode の変更に影響を受ける事に注意してください。 -
IRB
:: Context # use _ tracer=(val) (9088.0) -
irb への入力を評価する時に tracer が有効にするかどうかを val で 指定します。
irb への入力を評価する時に tracer が有効にするかどうかを val で
指定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:USE_TRACER] を設定する事でも同様の事が行
えます。
@param val tracer を有効にする場合に true を指定します。
@see tracer, IRB::Context#use_tracer -
IRB
:: ExtendCommand :: Load # execute(file _ name , priv = nil) -> nil (9088.0) -
ファイル path を Ruby スクリプトとみなし、現在の irb インタプリタ上で実 行します。
ファイル path を Ruby スクリプトとみなし、現在の irb インタプリタ上で実
行します。
Kernel.#load と異なり、path の内容を irb で一行ずつタイプしたかの
ように、irb 上で一行ずつ評価されます。
@param file_name ファイル名を文字列で指定します。
@param priv 真を指定した場合は実行は内部的に生成される無名モジュール上
で行われ、グローバルな名前空間を汚染しません。
@raise LoadError 読み込みに失敗した場合に発生します。 -
IRB
:: ExtendCommand :: Require # execute(file _ name) -> bool (9088.0) -
ファイル file_name を現在の irb インタプリタ上で実行します。
ファイル file_name を現在の irb インタプリタ上で実行します。
file_name に Ruby スクリプトを指定した場合は、Kernel.#require と異
なり、file_name の内容を irb で一行ずつタイプしたかのように、irb 上で一
行ずつ評価されます。require に成功した場合は true を、そうでない場合は
false を返します。
拡張ライブラリ(*.so,*.o,*.dll など)を指定した場合は単純に require され
ます。
@param file_name ファイル名を文字列で指定します。 -
IRB
:: ExtendCommand :: Source # execute(file _ name) -> nil (9088.0) -
現在の irb インタプリタ上で、 Ruby スクリプト path を評価します。
現在の irb インタプリタ上で、 Ruby スクリプト path を評価します。
path の内容を irb で一行ずつタイプしたかのように、irb 上で一行ずつ評価
されます。$" は更新されず、何度でも実行し直す事ができます。
@param file_name ファイル名を文字列で指定します。 -
IRB
:: Context # verbose=(val) (9076.0) -
標準出力に詳細なメッセージを出力するかどうかを val に設定します。
標準出力に詳細なメッセージを出力するかどうかを val に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:VERBOSE] を設定する事でも同様の操作が行え
ます。
false や nil を指定した場合でも、IRB::Context#verbose? が true を
返す場合は詳細なメッセージを出力する事に注意してください。
@param val true を指定した場合、詳細なメッセージを出力します。false や
nil を指定した場合、詳細なメッセージを出力しません。
@see IRB::Context#verbose, IRB::Con... -
IRB
:: Context # verbose? -> bool | nil (9076.0) -
標準出力に詳細なメッセージを出力するかどうかを返します。
標準出力に詳細なメッセージを出力するかどうかを返します。
@return 詳細なメッセージを出力する場合は true を返します。そうでない場
合は false か nil を返します。
設定を行っていた場合(IRB::Context#verbose が true か false を返す
場合)は設定した通りに動作します。設定を行っていない場合は、ファイルを指
定して irb を実行した場合などに true を返します。
@see IRB::Context#verbose, IRB::Context#verbose= -
IRB
:: Context # echo -> bool (9070.0) -
irb のプロンプトでの評価結果を表示するかどうかを返します。
irb のプロンプトでの評価結果を表示するかどうかを返します。
デフォルト値は false です。
@see IRB::Context#echo= -
IRB
:: Context # echo? -> bool (9070.0) -
irb のプロンプトでの評価結果を表示するかどうかを返します。
irb のプロンプトでの評価結果を表示するかどうかを返します。
デフォルト値は false です。
@see IRB::Context#echo= -
IRB
:: Context # return _ format -> String (9070.0) -
irb のプロンプトでの評価結果を表示する際のフォーマットを文字列で返します。
irb のプロンプトでの評価結果を表示する際のフォーマットを文字列で返します。
@see IRB::Context#return_format=, print_format -
IRB
:: Context # use _ tracer -> bool (9070.0) -
irb への入力を評価する時に tracer が有効かどうかを返します。
irb への入力を評価する時に tracer が有効かどうかを返します。
@see tracer, IRB::Context#use_tracer= -
IRB
:: Context # use _ tracer? -> bool (9070.0) -
irb への入力を評価する時に tracer が有効かどうかを返します。
irb への入力を評価する時に tracer が有効かどうかを返します。
@see tracer, IRB::Context#use_tracer= -
IRB
:: HistorySavingAbility # load _ history -> () (9070.0) -
irb のヒストリを履歴ファイルから読み込みます。
irb のヒストリを履歴ファイルから読み込みます。
@see lib:irb#history -
IRB
:: HistorySavingAbility # save _ history -> () (9070.0) -
irb のヒストリを履歴ファイルに保存します。
irb のヒストリを履歴ファイルに保存します。
@see lib:irb#history -
IRB
:: Context # math _ mode=(opt) (9058.0) -
math_mode を有効にするかどうかを指定します。
math_mode を有効にするかどうかを指定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:MATH_MODE] を設定する事でも同様の事が行え
ます。
mathn ライブラリを include するため、math_mode を有効にした後は
無効にする事ができません。
@param opt math_mode を有効にする場合に true を指定します。
@raise IRB::CantReturnToNormalMode 既に math_mode の状態で opt に
false か nil を指定... -
IRB
:: Context # prompt _ mode -> Symbol (9058.0) -
現在のプロンプトモードを Symbol で返します。
現在のプロンプトモードを Symbol で返します。
オリジナルのプロンプトモードを定義していた場合はそのモードを返します。
そうでない場合は、:DEFAULT、:CLASSIC、:SIMPLE、:INF_RUBY、:XMP、:NULL
のいずれかを返します。
定義済みのプロンプトモードの内容については、IRB.conf[:PROMPT][mode] を
参照してください。
@see IRB::Context#prompt_mode=, lib:irb#customize_prompt -
IRB
:: Context # verbose -> bool | nil (9058.0) -
標準出力に詳細なメッセージを出力するように設定されているかどうかを返し ます。
標準出力に詳細なメッセージを出力するように設定されているかどうかを返し
ます。
IRB::Context#verbose? とは別のメソッドである事に注意してください。
@return 詳細なメッセージを出力するように設定されている場合は true を返
します。そうでない場合は false か nil を返します。
@see IRB::Context#verbose?, IRB::Context#verbose= -
IRB
:: ExtendCommand :: Help # execute(*names) -> nil (9058.0) -
RI から Ruby のドキュメントを参照します。
RI から Ruby のドキュメントを参照します。
irb(main):001:0> help String#match
...
@param names 参照したいクラス名やメソッド名などを文字列で指定します。
names を指定しなかった場合は、RI を対話的なモードで起動します。メソッド
名などを入力する事でドキュメントの検索が行えます。入力のタブ補完をする
事ができます。また、空行を入力する事で irb のプロンプトに戻る事ができま
す。
irb(main):001:0> help
Enter the method name you want to look... -
IRB
:: ExtendCommandBundle # install _ alias _ method(to , from , override = NO _ OVERRIDE) (9058.0) -
メソッドのエイリアスを定義します。ライブラリ内部で使用します。
メソッドのエイリアスを定義します。ライブラリ内部で使用します。
@param to 新しいメソッド名を Symbol か文字列で指定します。
@param from 元のメソッド名を Symbol か文字列で指定します。
@param override 新しいメソッド名が定義済みであった場合にそのメソッドを
上書きするかどうかを
IRB::ExtendCommandBundle::NO_OVERRIDE、
IRB::ExtendCommandBundle::OVERRIDE_PRIVATE_... -
IRB
:: Context # last _ value -> object (9052.0) -
irb 中での最後の実行結果を返します。
irb 中での最後の実行結果を返します。 -
IRB
:: ExtendCommand :: ChangeWorkspace # execute(*obj) -> obj (9052.0) -
irb の self を obj で指定したオブジェクトに設定します。self に設定され たオブジェクトを返します。
irb の self を obj で指定したオブジェクトに設定します。self に設定され
たオブジェクトを返します。
@param obj 任意のオブジェクトを指定できます。複数指定した場合は先頭のオ
ブジェクトのみが設定されます。 -
IRB
:: ExtendCommand :: CurrentWorkingWorkspace # execute(*obj) -> obj (9052.0) -
irb の self を返します。
irb の self を返します。
@param obj 使用しません。 -
IRB
:: Context # ap _ name -> String (9040.0) -
自身のアプリケーション名を返します。
自身のアプリケーション名を返します。
デフォルト値は "irb" です。
@see IRB::Context#ap_name= -
IRB
:: Context # ap _ name=(val) (9040.0) -
自身のアプリケーション名を val に設定します。
自身のアプリケーション名を val に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:AP_NAME] を設定する事でも同様の操作が行え
ます。
@param val アプリケーション名を String で指定します。
@see IRB::Context#ap_name -
IRB
:: Context # auto _ indent _ mode=(val) (9040.0) -
入力が次の行に継続した時に自動で字下げを行うかどうかを val に設定します。
入力が次の行に継続した時に自動で字下げを行うかどうかを val に設定します。
@param val true を指定した場合、自動で字下げを行います。false を指定し
た場合は自動で字下げを行いません。
IRB::Context#prompt_mode の変更に影響を受ける事に注意してください。
@see IRB::Context#auto_indent_mode -
IRB
:: Context # back _ trace _ limit=(val) (9040.0) -
エラー発生時のバックトレース表示の先頭、末尾の上限の行数をそれぞれ val 行に設定します。
エラー発生時のバックトレース表示の先頭、末尾の上限の行数をそれぞれ val
行に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:BACK_TRACE_LIMIT] を設定する事でも同様の
操作が行えます。
@param val バックトレース表示の先頭、末尾の上限を Integer で指定
します。
@see IRB::Context#back_trace_limit -
IRB
:: Context # eval _ history=(val) (9040.0) -
実行結果の履歴の最大保存件数を val に設定します。
実行結果の履歴の最大保存件数を val に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:EVAL_HISTORY] を設定する事でも同様の事が
行えます。
@param val 実行結果の履歴の最大保存件数を Integer か nil で指定し
ます。0 を指定した場合は無制限に履歴を保存します。現在の値よ
りも小さい値を指定した場合は履歴がその件数に縮小されます。
nil を指定した場合は履歴の追加がこれ以上行われなくなります。
@see IRB::Context#eval_history -
IRB
:: Context # history _ file -> String | nil (9040.0) -
履歴ファイルのパスを返します。
履歴ファイルのパスを返します。
@return 履歴ファイルのパスを String か nil で返します。nil を返し
た場合は、~/.irb_history に履歴が保存されます。
@see lib:irb#history -
IRB
:: Context # history _ file=(hist) (9040.0) -
履歴ファイルのパスを val に設定します。
履歴ファイルのパスを val に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:HISTORY_FILE] を設定する事でも同様の事が
行えます。
@param hist 履歴ファイルのパスを文字列で指定します。
@see lib:irb#history -
IRB
:: Context # math? -> bool (9040.0) -
math_mode が有効かどうかを返します。
math_mode が有効かどうかを返します。
@see IRB::Context#math_mode=, IRB::Context#inspect? -
IRB
:: Context # math _ mode -> bool (9040.0) -
math_mode が有効かどうかを返します。
math_mode が有効かどうかを返します。
@see IRB::Context#math_mode=, IRB::Context#inspect? -
IRB
:: Context # prompt _ c -> String (9040.0) -
式が継続している時のプロンプトを表現するフォーマット文字列を返します。
式が継続している時のプロンプトを表現するフォーマット文字列を返します。
@see IRB::Context#prompt_c=, lib:irb#customize_prompt -
IRB
:: Context # prompt _ i -> String (9040.0) -
通常のプロンプトを表現するフォーマット文字列を返します。
通常のプロンプトを表現するフォーマット文字列を返します。
@see IRB::Context#prompt_i=,lib:irb#customize_prompt -
IRB
:: Context # prompt _ mode=(mode) (9040.0) -
プロンプトモードを mode に設定します。
プロンプトモードを mode に設定します。
@param mode プロンプトモードを Symbol で指定します。オリジナルの
プロンプトモードか、:DEFAULT、:CLASSIC、:SIMPLE、:INF_RUBY、
:XMP、:NULL のいずれを指定してください。
@see IRB::Context#prompt_mode, lib:irb#customize_prompt -
IRB
:: Context # prompt _ n -> String (9040.0) -
継続行のプロンプトを表現するフォーマット文字列を返します。
継続行のプロンプトを表現するフォーマット文字列を返します。
@see IRB::Context#prompt_n=, lib:irb#customize_prompt -
IRB
:: Context # prompt _ s -> String (9040.0) -
文字列中のプロンプトを表現するフォーマット文字列を返します。
文字列中のプロンプトを表現するフォーマット文字列を返します。
@see IRB::Context#prompt_s=, lib:irb#customize_prompt -
IRB
:: Context # save _ history=(val) (9040.0) -
履歴の最大保存件数を val に設定します。
履歴の最大保存件数を val に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:SAVE_HISTORY] を設定する事でも同様の事が
行えます。
@param val 履歴の最大保存件数を Integer で指定します。0 以下や
nil を返した場合は追加の保存は行いません。現在の件数より小さ
い値を設定した場合は、最新の履歴から指定した件数分のみが保存
されます。
@see lib:irb#history -
IRB
:: Context # use _ readline -> bool | nil (9040.0) -
readline を使うかどうかを返します。
readline を使うかどうかを返します。
@return 戻り値よって以下のように動作します。
: true
readline ライブラリを使う
: false
readline ライブラリを使わない
: nil
inf-ruby-mode 以外で readline ライブラリを利用しようとする (デフォルト)
動作を変更するためには .irbrc ファイル中で IRB.conf[:USE_READLINE] の設
定や irb 起動時に --readline オプション、--noreadline オプションの指定
を行います。 -
IRB
:: Context # use _ readline? -> bool | nil (9040.0) -
readline を使うかどうかを返します。
readline を使うかどうかを返します。
@return 戻り値よって以下のように動作します。
: true
readline ライブラリを使う
: false
readline ライブラリを使わない
: nil
inf-ruby-mode 以外で readline ライブラリを利用しようとする (デフォルト)
動作を変更するためには .irbrc ファイル中で IRB.conf[:USE_READLINE] の設
定や irb 起動時に --readline オプション、--noreadline オプションの指定
を行います。 -
IRB
:: Context # auto _ indent _ mode -> bool (9022.0) -
入力が次の行に継続した時に自動で字下げを行うかどうかを返します。
入力が次の行に継続した時に自動で字下げを行うかどうかを返します。
デフォルト値は false です。
@return 自動で字下げを行う場合は true を返します。行わない場合は false
を返します。
@see IRB::Context#auto_indent_mode= -
IRB
:: Context # back _ trace _ limit -> Integer (9022.0) -
エラー発生時のバックトレース表示の先頭、末尾の上限の行数を返します。
エラー発生時のバックトレース表示の先頭、末尾の上限の行数を返します。
デフォルト値は 16 です。
@see IRB::Context#back_trace_limit= -
IRB
:: Context # eval _ history -> Integer | nil (9022.0) -
実行結果の履歴の最大保存件数を Integer か nil で返します。
実行結果の履歴の最大保存件数を Integer か nil で返します。
@return 履歴の最大保存件数を Integer か nil で返します。0 を返し
た場合は無制限に保存します。nil を返した場合は追加の保存は行いません。
@see IRB::Context#eval_history= -
IRB
:: Context # inspect _ mode -> object | nil (9022.0) -
実行結果の出力方式を返します。
実行結果の出力方式を返します。
@see IRB::Context#inspect_mode= -
IRB
:: Context # inspect _ mode=(opt) (9022.0) -
実行結果の出力方式を opt に設定します。
実行結果の出力方式を opt に設定します。
@param opt 以下のいずれかを指定します。
: false, :to_s, :raw
出力結果を to_s したものを表示します。
: true, :p, :inspect
出力結果を inspect したものを表示します。
: :pp, :pretty_inspect
出力結果を pretty_inspect したものを表示します。
: :yaml, :YAML
出力結果を YAML 形式にしたものを表示します。
: :marshal, :Marshal, :MARSHAL, Marshal
出力結果を Marsh... -
IRB
:: Context # rc -> bool (9022.0) -
~/.irbrc などの設定ファイルがあれば読み込みを行うかどうかを返します。
~/.irbrc などの設定ファイルがあれば読み込みを行うかどうかを返します。
@return 設定ファイルの読み込みを行う場合は true を返します。行わない場
合(irb の起動時に -f オプションを指定した場合)は false を返しま
す。 -
IRB
:: Context # rc? -> bool (9022.0) -
~/.irbrc などの設定ファイルがあれば読み込みを行うかどうかを返します。
~/.irbrc などの設定ファイルがあれば読み込みを行うかどうかを返します。
@return 設定ファイルの読み込みを行う場合は true を返します。行わない場
合(irb の起動時に -f オプションを指定した場合)は false を返しま
す。 -
IRB
:: Context # save _ history -> Integer | nil (9022.0) -
履歴の最大保存件数を Integer か nil で返します。
履歴の最大保存件数を Integer か nil で返します。
@return 履歴の最大保存件数を Integer か nil で返します。0 以下や
nil を返した場合は追加の保存は行いません。
@see lib:irb#history -
IRB
:: ExtendCommand :: Nop # execute(*opts) -> () (9022.0) -
何もしません。サブクラスでオーバーライドして使用します。
何もしません。サブクラスでオーバーライドして使用します。
@param opts irb 中でコマンドに渡す引数を指定します。 -
IRB
:: Context # _ _ inspect _ _ -> String (9004.0) -
自身を文字列表現にしたオブジェクトを返します。
自身を文字列表現にしたオブジェクトを返します。 -
IRB
:: Context # _ _ to _ s _ _ -> String (9004.0) -
自身を文字列表現にしたオブジェクトを返します。
自身を文字列表現にしたオブジェクトを返します。 -
IRB
:: Context # evaluate(line , line _ no) -> object (9004.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: Context # file _ input? -> bool (9004.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: Context # inspect -> String (9004.0) -
自身を人間に読みやすい文字列にして返します。
自身を人間に読みやすい文字列にして返します。 -
IRB
:: Context # io=(val) (9004.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: Context # main -> object (9004.0) -
self に設定されたオブジェクトを返します。
self に設定されたオブジェクトを返します。
@see cwws コマンド -
IRB
:: Context # prompting? -> bool (9004.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: Context # set _ last _ value(value) -> object (9004.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
IRB
:: Context # thread -> Thread (9004.0) -
現在のスレッドを返します。
現在のスレッドを返します。
@see Thread.current -
IRB
:: Context # to _ s -> String (9004.0) -
自身を人間に読みやすい文字列にして返します。
自身を人間に読みやすい文字列にして返します。