るりまサーチ (Ruby 2.1.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
13件ヒット [1-13件を表示] (0.110秒)

別のキーワード

  1. objectspace each_object
  2. _builtin each_object
  3. object public_send
  4. object to_enum
  5. object send

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

CSV::Row#delete(header_or_index, minimum_index = 0) -> [object, object] | nil (55288.0)

ヘッダの名前かインデックスで行からフィールドを削除するために使用します。

ヘッダの名前かインデックスで行からフィールドを削除するために使用します。

@param header_or_index ヘッダの名前かインデックスを指定します。

@param minimum_index このインデックスより後で、ヘッダの名前を探します。
重複しているヘッダがある場合に便利です。

@return 削除したヘッダとフィールドの組を返します。削除対象が見つからなかった場合は nil を返します。

//emlist[例 ヘッダの名前で指定][ruby]{
require "csv"

row = CSV::Row.new(["hea...

Array#delete(val) -> object | nil (55165.0)

指定された val と == で等しい要素を自身からすべて取り除きます。 等しい要素が見つかった場合は最後に見つかった要素を、 そうでない場合には nil を返します。

指定された val と == で等しい要素を自身からすべて取り除きます。
等しい要素が見つかった場合は最後に見つかった要素を、
そうでない場合には nil を返します。

ブロックが与えられた場合、val と等しい要素が見つからなかったときにブロッ
クを評価してその結果を返します。

@param val 自身から削除したい値を指定します。

//emlist[例][ruby]{
array = [1, 2, 3, 2, 1]
p array.delete(2) #=> 2
p array #=> [1, 3, 1]

# ブロックなしの引数に n...

GDBM#delete(key) -> object | nil (55027.0)

与えられた key に対応する項目を削除します。

与えられた key に対応する項目を削除します。

@param key キーを指定します。

@return 指定したキーが存在する場合は、キーに対応する値を返します。
指定したキーが存在しない場合は、 nil を返します。
また、キーが存在しない場合にブロックを与えている場合は、ブロックを評価した結果を返します。

require 'gdbm'
GDBM.open("a.db") do |db|
db['a'] = "aaa"
db['d'] = "ddd"
db.delete("a") # => "aaa"
db....

Hash#delete(key) -> object | nil (55027.0)

key に対応する要素を取り除きます。

key に対応する要素を取り除きます。

@param key 取り除くキーを指定します。

@return 取り除かれた要素の値を返します。
key に対応する要素が存在しない時には nil を返します。

与えられたブロックは key にマッチする要素がなかった時に評価され、その結果を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = {:ab => "some" , :cd => "all"}

p h.delete(:ab) #=> "some"
p h.delete(:ef) #=> nil
p h.delete(:ef){|key|"#{k...

REXML::Parent#delete(object) -> REXML::Child | nil (55015.0)

object を子ノード列から削除します。

object を子ノード列から削除します。

削除されたノードの親は nil に設定されます。

削除したノードを返します。削除されなかった場合は nil を返します。

@param object 削除するノード

絞り込み条件を変える

YAML::DBM#delete(key) -> object | nil (54931.0)

key をキーとする要素を削除します。

key をキーとする要素を削除します。

削除した要素を返します。key に対応する値が見つからなかった場合は nil を
返します。

@param key キーを文字列で指定します。

@raise DBMError 要素の削除に失敗した場合に発生します。

Array#delete(val) { ... } -> object (54865.0)

指定された val と == で等しい要素を自身からすべて取り除きます。 等しい要素が見つかった場合は最後に見つかった要素を、 そうでない場合には nil を返します。

指定された val と == で等しい要素を自身からすべて取り除きます。
等しい要素が見つかった場合は最後に見つかった要素を、
そうでない場合には nil を返します。

ブロックが与えられた場合、val と等しい要素が見つからなかったときにブロッ
クを評価してその結果を返します。

@param val 自身から削除したい値を指定します。

//emlist[例][ruby]{
array = [1, 2, 3, 2, 1]
p array.delete(2) #=> 2
p array #=> [1, 3, 1]

# ブロックなしの引数に n...

GDBM#delete(key) {|key| ... } -> object (54727.0)

与えられた key に対応する項目を削除します。

与えられた key に対応する項目を削除します。

@param key キーを指定します。

@return 指定したキーが存在する場合は、キーに対応する値を返します。
指定したキーが存在しない場合は、 nil を返します。
また、キーが存在しない場合にブロックを与えている場合は、ブロックを評価した結果を返します。

require 'gdbm'
GDBM.open("a.db") do |db|
db['a'] = "aaa"
db['d'] = "ddd"
db.delete("a") # => "aaa"
db....

Hash#delete(key) {|key| ... } -> object (54727.0)

key に対応する要素を取り除きます。

key に対応する要素を取り除きます。

@param key 取り除くキーを指定します。

@return 取り除かれた要素の値を返します。
key に対応する要素が存在しない時には nil を返します。

与えられたブロックは key にマッチする要素がなかった時に評価され、その結果を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = {:ab => "some" , :cd => "all"}

p h.delete(:ab) #=> "some"
p h.delete(:ef) #=> nil
p h.delete(:ef){|key|"#{k...

PStore#delete(name) -> object (54682.0)

ルートnameに対応する値を削除します。

ルートnameに対応する値を削除します。

@param name 探索するルート。

@return 削除した値を返します。

@raise PStore::Error トランザクション外でこのメソッドが呼び出された場合に発生します。

例:

require 'pstore'
db = PStore.new("/tmp/foo")
db.transaction do
p db.roots # => []
ary = db["root"] = [1,2,3,4]
ary[0] = [1,1.5]
end

db.transacti...

絞り込み条件を変える

Array#delete_at(pos) -> object | nil (18979.0)

指定された位置 pos にある要素を取り除きそれを返します。 pos が範囲外であったら nil を返します。

指定された位置 pos にある要素を取り除きそれを返します。
pos が範囲外であったら nil を返します。

Array#at と同様に負のインデックスで末尾から位置を指定するこ
とができます。

@param pos 削除したい要素のインデックスを整数で指定します。
整数以外のオブジェクトを指定した場合は to_int メソッドによる
暗黙の型変換を試みます。

@raise TypeError 引数に整数以外の(暗黙の型変換が行えない)オブジェクトを
指定した場合に発生します。

//emlist[例][r...

Observable#delete_observer(observer) -> object | nil (18931.0)

オブザーバを削除します。

オブザーバを削除します。

指定されたオブジェクトがオブザーバとして登録されていた場合は、
リストからオブジェクトを削除し、取り除かれたオブジェクトを返します。
登録されていなかった場合は、nil を返します。

@param observer 削除するオブザーバ

OpenStruct#delete_field(name) -> object (18628.0)

nameで指定された要素を削除します。

nameで指定された要素を削除します。

その後その要素を参照したら nil が返ります。

@param name 削除する要素を文字列かシンボルで指定します。
@return 削除前の要素の値を返します。