947件ヒット
[201-300件を表示]
(0.101秒)
ライブラリ
- ビルトイン (586)
-
cgi
/ core (12) - csv (12)
- kconv (24)
-
minitest
/ unit (1) -
net
/ imap (36) - open-uri (12)
- psych (72)
-
rexml
/ document (96) -
rexml
/ streamlistener (12) - scanf (12)
- stringio (60)
-
webrick
/ httprequest (12)
クラス
-
ARGF
. class (12) - Array (21)
- CSV (12)
- Encoding (48)
-
Encoding
:: Converter (96) -
Encoding
:: InvalidByteSequenceError (36) -
Encoding
:: UndefinedConversionError (24) - IO (12)
- Integer (24)
-
Net
:: IMAP :: BodyTypeBasic (12) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMessage (12) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeText (12) -
Psych
:: Handler (12) -
Psych
:: Nodes :: Stream (24) -
Psych
:: Stream (24) -
Psych
:: Visitors :: YAMLTree (12) -
REXML
:: Document (60) -
REXML
:: Instruction (24) -
REXML
:: XMLDecl (12) - String (307)
- StringIO (60)
- Time (42)
-
WEBrick
:: HTTPRequest (12)
モジュール
-
CGI
:: QueryExtension (12) -
MiniTest
:: Assertions (1) -
OpenURI
:: Meta (12) -
REXML
:: StreamListener (12)
キーワード
- << (12)
-
accept
_ encoding (24) -
append
_ as _ bytes (1) - asctime (12)
- b (12)
- casecmp (12)
- chr (24)
- concat (21)
- content (12)
-
content
_ encoding (12) - convert (12)
- ctime (12)
-
destination
_ encoding _ name (24) - encode (36)
- encode! (24)
- encoding= (12)
-
error
_ bytes (12) -
error
_ char (12) -
external
_ encoding (12) - finish (12)
-
force
_ encoding (12) -
insert
_ output (12) - inspect (42)
-
internal
_ encoding (12) - iseuc (12)
-
mu
_ pp (1) - name (12)
- names (12)
- pack (21)
- putback (24)
-
readagain
_ bytes (12) - replacement (12)
- replacement= (12)
- scanf (12)
- scrub (36)
- scrub! (36)
-
set
_ encoding (60) -
stand
_ alone? (12) - start (36)
-
start
_ stream (12) - target (12)
-
to
_ s (24) - tolocale (12)
-
unicode
_ normalize (11) -
unicode
_ normalize! (11) -
unicode
_ normalized? (11) - unpack (12)
-
valid
_ encoding? (12) - version (12)
- write (24)
- xmldecl (12)
検索結果
先頭5件
-
StringIO
# set _ encoding(ext _ enc , int _ enc , opt) -> self (9110.0) -
自身のエンコーディングを指定されたエンコーディングに設定します。
...コーディングに設定します。
@param ext_enc エンコーディングを指定します。
nil を指定した場合は Encoding.default_external が
使われます。
@param int_enc 無視されます。IO クラスの API との互換性のために用... -
Psych
:: Nodes :: Stream # encoding=(enc) (9108.0) -
stream に使われるエンコーディングを指定します。
...stream に使われるエンコーディングを指定します。
以下のいずれかを指定します。
* Psych::Nodes::Node::UTF8
* Psych::Nodes::Node::UTF16BE
* Psych::Nodes::Node::UTF16LE
@param enc 設定するエンコーディング
@see Psych::Nodes::Stream#encoding... -
Encoding
# name -> String (9107.0) -
エンコーディングの名前を返します。
...エンコーディングの名前を返します。
//emlist[例][ruby]{
Encoding::UTF_8.name #=> "UTF-8"
//}... -
Encoding
# names -> String (9107.0) -
エンコーディングの名前とエイリアス名の配列を返します。
...エンコーディングの名前とエイリアス名の配列を返します。
//emlist[例][ruby]{
Encoding::UTF_8.names #=> ["UTF-8", "CP65001"]
//}... -
Encoding
# to _ s -> String (9107.0) -
エンコーディングの名前を返します。
...エンコーディングの名前を返します。
//emlist[例][ruby]{
Encoding::UTF_8.name #=> "UTF-8"
//}... -
OpenURI
:: Meta # content _ encoding -> [String] (6240.0) -
対象となるリソースの Content-Encoding を文字列の配列として返します。 Content-Encoding ヘッダがない場合は、空の配列を返します。
...となるリソースの Content-Encoding を文字列の配列として返します。
Content-Encoding ヘッダがない場合は、空の配列を返します。
例:
//emlist[例][ruby]{
require 'open-uri'
open('http://example.com/f.tar.gz') {|f|
p f.content_encoding #=> ["x-gzip"]
}
//}......るリソースの Content-Encoding を文字列の配列として返します。
Content-Encoding ヘッダがない場合は、空の配列を返します。
例:
//emlist[例][ruby]{
require 'open-uri'
URI.open('http://example.com/f.tar.gz') {|f|
p f.content_encoding #=> ["x-gzip"]
}
//}... -
ARGF
. class # set _ encoding(enc _ str , options = {}) -> self (6222.0) -
ARGF の外部/内部エンコーディングを設定します。 次以降に処理するファイルにも同じ設定が適用されます。
...しくは IO#set_encoding を参照してください。
@param enc_str 外部/内部エンコーディングを"A:B" のようにコロンで
区切って指定します。
@param ext_enc 外部エンコーディングを表す文字列か
Encoding オブジェク......ます。
@param int_enc 内部エンコーディングを表す文字列か
Encoding オブジェクトを指定します。
@param options エンコーディング変換のオプション。
String#encode と同じものが指定できます。
@see String#encode... -
IO
# set _ encoding(enc _ str , **opts) -> self (6222.0) -
IO のエンコーディングを設定します。
...ーディングを内部エンコーディングに変換する際の
オプションを指定します。
詳しくは String#encode を参照してください。
@param enc_str エンコーディングを表す文字列を指定します。"A:B" のようにコロンで区切られた......文字列か Encoding オブジェクトを指定します。
@param int_enc 内部エンコーディングを表す文字列か Encoding オブジェクトを指定します。
@param opts エンコーディング変換のオプション
例:
io = File.open(file)
io.set_encoding("ASCII-8BI... -
CGI
:: QueryExtension # accept _ encoding -> String (6218.0) -
ENV['HTTP_ACCEPT_ENCODING'] を返します。
...ENV['HTTP_ACCEPT_ENCODING'] を返します。...