るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
475件ヒット [101-200件を表示] (0.087秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_s
  2. openssl to_der
  3. openssl to_s
  4. _builtin to_a
  5. openssl to_pem

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

Net::IMAP#uid_store(set, attr, flags) -> [Net::IMAP::FetchData] | nil (6107.0)

UID STORE コマンドを送り、メールボックス内のメッセージを 更新します。

...UID STORE コマンドを送り、メールボックス内のメッセージを
更新します。

set で更新するメッセージを指定します。
これには UID、UID の配列、もしくは
Range オブジェクトを渡します。

Net::IMAP#select で指定したメールボック...
...してください。

返り値は更新された内容を Net::IMAP::FetchData オブジェクトの
配列で返します。

@param set 更新するメッセージの UID
@param attr 更新方式(文字列)
@param flags 更新内容(Symbol の配列)

@see Net::IMAP#store, Net::IMAP#uid_fetch...

Hash#select! -> Enumerator (3239.0)

キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であるような要素を self に残します。

...keep_if は常に self を返します。
select
! はオブジェクトが変更された場合に self を、
されていない場合に nil を返します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身と keep_if から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。...
...("a".."g")
c.each_with_index {|e, i| h1[i] = e }

h2 = h1.dup
h1.select! # => #<Enumerator: {0=>"a", 1=>"b", 2=>"c", 3=>"d", 4=>"e", 5=>"f", 6=>"g"}:select!>

h1.select! { |k, v| k % 3 == 0 } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
h1.select! { |k, v| true } # => nil
h2.keep_if { |k, v| k % 3 == 0 }...
...# => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
h2.keep_if { |k, v| true } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
//}

@see Hash#select, Hash#delete_if, Hash#reject!...
...に self を返します。
filter! と select! はオブジェクトが変更された場合に self を、
されていない場合に nil を返します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身と keep_if から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

//...

Array#select! -> Enumerator (3215.0)

ブロックが真を返した要素を残し、偽を返した要素を自身から削除します。 変更があった場合は self を、 変更がなかった場合には nil を返します。

...します。

//emlist[例][ruby]{
a = %w{ a b c d e f }
a.select! {|v| v =~ /[a-z]/ } # => nil
a # => ["a", "b", "c", "d", "e", "f"]
//}

ブロックが与えられなかった場合は、自身と select! から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

@see Array#keep_if, Ar...

Enumerator::Lazy#filter {|item| ... } -> Enumerator::Lazy (3130.0)

Enumerable#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。

...umerable#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。

@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.find_all { |i| i.even? }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:ste...
...p>>:find_all>

1.step.lazy.select { |i| i.even? }.take(10).force
# => [2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20]
//}

@see Enumerable#select...

Enumerator::Lazy#find_all {|item| ... } -> Enumerator::Lazy (3130.0)

Enumerable#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。

...umerable#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。

@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.find_all { |i| i.even? }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:ste...
...p>>:find_all>

1.step.lazy.select { |i| i.even? }.take(10).force
# => [2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20]
//}

@see Enumerable#select...

絞り込み条件を変える

Enumerator::Lazy#eager -> Enumerator (3125.0)

自身を遅延評価しない Enumerator に変換して返します。

...評価しない Enumerator に変換して返します。

//emlist[例][ruby]{
lazy_enum = (1..).each.lazy

# select が遅延評価されるので終了する
p lazy_enum.class # => Enumerator::Lazy
p lazy_enum.select { |n| n.even? }.first(5)
# => [2, 4, 6, 8, 10]

# select が遅延評価され...
...ないので終了しない
enum = lazy_enum.eager
p enum.class # => Enumerator
p enum.select { |n| n.even? }.first(5)
//}...

Prime#each(upper_bound = nil, generator = EratosthenesGenerator.new) -> Enumerator (407.0)

全ての素数を順番に与えられたブロックに渡して評価します。

...無限に列挙し続けます。

@param generator 素数生成器のインスタンスを指定します。

@return ブロックの最後に評価された値を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、Enumerator と互換性のある外部イテレータを返...
...ime } # => 7
Prime.each(11){|prime| prime } # => 11
//}

//emlist[例: 30以下の双子素数][ruby]{
require 'prime'
Prime.each(30).each_cons(2).select{|p,r| r-p == 2}
#=> [[3, 5], [5, 7], [11, 13], [17, 19]]
//}

=== 注
このメソッドに、真の素数列でない擬似素数を与えるべ...
...い数列が発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'prime'
Prime.each(50, Prime::Generator23.new) do |n|
p n #=> [2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 25, 29, 31, 35, 37, 41, 43, 47, 49]
end
//}

@see Prime.each, Prime::EratosthenesGenerator, Prime::TrialDivisionGenerator, Prime::Generator23...

Prime#each(upper_bound = nil, generator = EratosthenesGenerator.new) {|prime| ... } -> object (307.0)

全ての素数を順番に与えられたブロックに渡して評価します。

...無限に列挙し続けます。

@param generator 素数生成器のインスタンスを指定します。

@return ブロックの最後に評価された値を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、Enumerator と互換性のある外部イテレータを返...
...ime } # => 7
Prime.each(11){|prime| prime } # => 11
//}

//emlist[例: 30以下の双子素数][ruby]{
require 'prime'
Prime.each(30).each_cons(2).select{|p,r| r-p == 2}
#=> [[3, 5], [5, 7], [11, 13], [17, 19]]
//}

=== 注
このメソッドに、真の素数列でない擬似素数を与えるべ...
...い数列が発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'prime'
Prime.each(50, Prime::Generator23.new) do |n|
p n #=> [2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 25, 29, 31, 35, 37, 41, 43, 47, 49]
end
//}

@see Prime.each, Prime::EratosthenesGenerator, Prime::TrialDivisionGenerator, Prime::Generator23...

Matrix#find_index(selector = :all) -> Enumerator (301.0)

指定した値と一致する要素の位置を [row, column] という配列で返します。 ブロックを与えた場合は各要素を引数としてブロックを呼び出し、 返り値が真であった要素の位置を返します。

...ます。

複数の位置で値が一致する/ブロックが真を返す、場合は最初
に見つかった要素の位置を返します。

select
or で行列のどの部分を探すかを指定します。この引数の意味は
Matrix#each を参照してください。

//emlist[例][ruby...
...]{
require 'matrix'
Matrix[ [1,2], [3,4] ].index(&:even?) # => [0, 1]
Matrix[ [1,1], [1,1] ].index(1, :strict_lower) # => [1, 0]
//}

value を指定せず、さらにブロックを省略した場合、
Enumerator を返します。

@param value 探索する値
@param selector 探索範囲...

Matrix#index(selector = :all) -> Enumerator (301.0)

指定した値と一致する要素の位置を [row, column] という配列で返します。 ブロックを与えた場合は各要素を引数としてブロックを呼び出し、 返り値が真であった要素の位置を返します。

...ます。

複数の位置で値が一致する/ブロックが真を返す、場合は最初
に見つかった要素の位置を返します。

select
or で行列のどの部分を探すかを指定します。この引数の意味は
Matrix#each を参照してください。

//emlist[例][ruby...
...]{
require 'matrix'
Matrix[ [1,2], [3,4] ].index(&:even?) # => [0, 1]
Matrix[ [1,1], [1,1] ].index(1, :strict_lower) # => [1, 0]
//}

value を指定せず、さらにブロックを省略した場合、
Enumerator を返します。

@param value 探索する値
@param selector 探索範囲...

絞り込み条件を変える

Array#values_at(*selectors) -> Array (201.0)

引数で指定されたインデックスに対応する要素を配列で返します。インデッ クスに対応する値がなければ nil が要素になります。

...クスに対応する要素を配列で返します。インデッ
クスに対応する値がなければ nil が要素になります。

@param selectors インデックスを整数もしくは整数の Range で指定します。

//emlist[例][ruby]{
ary = %w( a b c d e )
p ary.values_at( 0, 2,...
<< < 1 2 3 4 ... > >>