ライブラリ
- ビルトイン (263)
クラス
- Array (38)
-
Enumerator
:: Lazy (91) - Integer (12)
- Object (12)
モジュール
- Enumerable (110)
キーワード
- chunk (12)
-
chunk
_ while (12) - eager (6)
- filter (35)
-
filter
_ map (18) -
find
_ all (36) - reject (12)
- select (60)
-
slice
_ before (36) -
slice
_ when (12) - tap (12)
検索結果
先頭5件
-
Enumerable
# filter -> Enumerator (6107.0) -
各要素に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含む配列を 返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返します。
...erator を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_all # => #<Enumerator: 1..10:find_all>
(1..10).find_all { |i| i % 3 == 0 } # => [3, 6, 9]
[1,2,3,4,5].select # => #<Enumerator: [1, 2, 3, 4, 5]:select>
[1,2,3,4,5].select { |num| num.even? }......# => [2, 4]
//}
@see Enumerable#reject
@see Enumerable#grep... -
Enumerable
# filter _ map -> Enumerator (6107.0) -
各要素に対してブロックを評価した値のうち、真であった値の 配列を返します。
...対してブロックを評価した値のうち、真であった値の
配列を返します。
ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).filter_map { |i| i * 2 if i.even? } #=> [4, 8, 12, 16, 20]
//}
@see Enumerable#filter, Enumerable#map... -
Enumerable
# select -> Enumerator (6107.0) -
各要素に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含む配列を 返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返します。
...erator を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_all # => #<Enumerator: 1..10:find_all>
(1..10).find_all { |i| i % 3 == 0 } # => [3, 6, 9]
[1,2,3,4,5].select # => #<Enumerator: [1, 2, 3, 4, 5]:select>
[1,2,3,4,5].select { |num| num.even? }......# => [2, 4]
//}
@see Enumerable#reject
@see Enumerable#grep... -
Enumerable
# select {|item| . . . } -> [object] (6107.0) -
各要素に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含む配列を 返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返します。
...erator を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_all # => #<Enumerator: 1..10:find_all>
(1..10).find_all { |i| i % 3 == 0 } # => [3, 6, 9]
[1,2,3,4,5].select # => #<Enumerator: [1, 2, 3, 4, 5]:select>
[1,2,3,4,5].select { |num| num.even? }......# => [2, 4]
//}
@see Enumerable#reject
@see Enumerable#grep... -
Object
# tap {|x| . . . } -> self (6107.0) -
self を引数としてブロックを評価し、self を返します。
...のメソッドの主目的です。
//emlist[][ruby]{
(1..10) .tap {|x| puts "original: #{x}" }
.to_a .tap {|x| puts "array: #{x}" }
.select {|x| x.even? } .tap {|x| puts "evens: #{x}" }
.map {|x| x*x } .tap {|x| puts "squares: #{x}" }
//}......目的です。
//emlist[][ruby]{
(1..10) .tap {|x| puts "original: #{x}" }
.to_a .tap {|x| puts "array: #{x}" }
.select {|x| x.even? } .tap {|x| puts "evens: #{x}" }
.map {|x| x*x } .tap {|x| puts "squares: #{x}" }
//}
@see Object#yield_self... -
Enumerator
:: Lazy # eager -> Enumerator (3113.0) -
自身を遅延評価しない Enumerator に変換して返します。
...評価しない Enumerator に変換して返します。
//emlist[例][ruby]{
lazy_enum = (1..).each.lazy
# select が遅延評価されるので終了する
p lazy_enum.class # => Enumerator::Lazy
p lazy_enum.select { |n| n.even? }.first(5)
# => [2, 4, 6, 8, 10]
# select が遅延評価され......ないので終了しない
enum = lazy_enum.eager
p enum.class # => Enumerator
p enum.select { |n| n.even? }.first(5)
//}... -
Enumerator
:: Lazy # find _ all {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy (3113.0) -
Enumerable#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
...le#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.find_all { |i| i.even? }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:step>>:fi......nd_all>
1.step.lazy.select { |i| i.even? }.take(10).force
# => [2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20]
//}
@see Enumerable#select... -
Enumerable
# find _ all -> Enumerator (3107.0) -
各要素に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含む配列を 返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返します。
...erator を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_all # => #<Enumerator: 1..10:find_all>
(1..10).find_all { |i| i % 3 == 0 } # => [3, 6, 9]
[1,2,3,4,5].select # => #<Enumerator: [1, 2, 3, 4, 5]:select>
[1,2,3,4,5].select { |num| num.even? }......# => [2, 4]
//}
@see Enumerable#reject
@see Enumerable#grep... -
Enumerable
# find _ all {|item| . . . } -> [object] (3107.0) -
各要素に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含む配列を 返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返します。
...erator を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_all # => #<Enumerator: 1..10:find_all>
(1..10).find_all { |i| i % 3 == 0 } # => [3, 6, 9]
[1,2,3,4,5].select # => #<Enumerator: [1, 2, 3, 4, 5]:select>
[1,2,3,4,5].select { |num| num.even? }......# => [2, 4]
//}
@see Enumerable#reject
@see Enumerable#grep... -
Enumerable
# select -> Enumerator (3107.0) -
各要素に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含む配列を 返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返します。
...erator を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_all # => #<Enumerator: 1..10:find_all>
(1..10).find_all { |i| i % 3 == 0 } # => [3, 6, 9]
[1,2,3,4,5].select # => #<Enumerator: [1, 2, 3, 4, 5]:select>
[1,2,3,4,5].select { |num| num.even? }......# => [2, 4]
//}
@see Enumerable#reject
@see Enumerable#grep... -
Enumerable
# select {|item| . . . } -> [object] (3107.0) -
各要素に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含む配列を 返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返します。
...erator を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_all # => #<Enumerator: 1..10:find_all>
(1..10).find_all { |i| i % 3 == 0 } # => [3, 6, 9]
[1,2,3,4,5].select # => #<Enumerator: [1, 2, 3, 4, 5]:select>
[1,2,3,4,5].select { |num| num.even? }......# => [2, 4]
//}
@see Enumerable#reject
@see Enumerable#grep... -
Enumerator
:: Lazy # slice _ before {|elt| bool } -> Enumerator :: Lazy (3107.0) -
Enumerable#slice_before と同じですが、配列ではなく Enumerator::Lazy を返します。
...すが、配列ではなく Enumerator::Lazy を返します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.slice_before { |e| e.even? }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: #<Enumerator::Generator:0x00007f9f31844ce8>:each>>
1.step.lazy.slice_before { |e| e % 3 == 0 }.take(5).force
# => [[1, 2], [3, 4, 5],... -
Enumerator
:: Lazy # slice _ before(initial _ state) {|elt , state| bool } -> Enumerator :: Lazy (3107.0) -
Enumerable#slice_before と同じですが、配列ではなく Enumerator::Lazy を返します。
...すが、配列ではなく Enumerator::Lazy を返します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.slice_before { |e| e.even? }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: #<Enumerator::Generator:0x00007f9f31844ce8>:each>>
1.step.lazy.slice_before { |e| e % 3 == 0 }.take(5).force
# => [[1, 2], [3, 4, 5],...