るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
204件ヒット [1-100件を表示] (0.133秒)

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle type_size_t

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

String#count(*chars) -> Integer (6126.0)

chars で指定された文字が文字列 self にいくつあるか数えます。

...chars で指定された文字が文字列 self にいくつあるか数えます。

検索する文字を示す引数 chars の形式は tr(1) と同じです。
つまり、「"a-c"」は文字 a から c を意味し、
「"^0-9"」のように文字列の先頭が「^」の場合は
指定文...
...を数える文字のパターン

//emlist[例][ruby]{
p 'abcdefg'.count('c') # => 1
p '123456789'.count('2378') # => 4
p '123456789'.count('2-8', '^4-6') # => 4

# ファイルの行数を数える
n_lines = File.read("foo").count("\n")

# ファイルの末尾に改行コ...
...ードがない場合にも対処する
buf = File.read("foo")
n_lines = buf.count("\n")
n_lines += 1 if /[^\n]\z/ =~ buf
# if /\n\z/ !~ buf だと空ファイルを 1 行として数えてしまうのでダメ
//}...

String#[]=(nth, len, val) (3152.0)

nth 番目の文字から len 文字の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

...nth 番目の文字から len 文字の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

len が0 の場合は、単にnthの位置から文字列の追加が行われます。
nth が負の場合は文字列の末尾から数えます。

@param nth 置き換えたい部分文字列の...
...@param len 置き換えたい部分文字列の長さ
@param val 指定範囲の部分文字列と置き換える文字列

@return val を返します。

//emlist[例][ruby]{
buf
= "string"
buf
[1, 4] = "!!"
p buf # => "s!!g"

buf
= "string"
buf
[1, 0] = "!!"
p buf # => "s!!tring"
//}...

String#[]=(substr, val) (3147.0)

文字列中の substr に一致する最初の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

...文字列中の substr に一致する最初の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

@param substr 置き換えたい部分文字列のパターンを示す文字列
@param val 指定範囲の部分文字列と置き換える文字列

@return val を返します。

@r...
...aise IndexError self が部分文字列 substr を含まない場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
buf
= "string"
buf
["trin"] = "!!"
p buf # => "s!!g"

buf
= "string"
buf
["nosuchstring"] = "!!" # IndexError
//}...

String#gsub!(pattern, replace) -> self | nil (3138.0)

文字列中で pattern にマッチする部分全てを文字列 replace に破壊的に置き換えます。

...文字列中で pattern にマッチする部分全てを文字列 replace に破壊的に置き換えます。

置換文字列 replace 中の \& と \0 はマッチした部分文字列に、
\1 ... \9 は n 番目の括弧の内容に置き換えられます。
置換文字列内では \`、\'...
...す。

@param pattern 置き換える文字列のパターンを表す文字列か正規表現。
文字列を指定した場合は全く同じ文字列にだけマッチする
@param replace pattern で指定した文字列と置き換える文字列
@return 置換した場...
...合は self、置換しなかった場合は nil

//emlist[例][ruby]{
buf
= "String-String"
buf
.gsub!(/in./, "!!")
p buf # => "Str!!-Str!!"

buf
= "String.String"
buf
.gsub!(/in./, '<<\&>>')
p buf # => "Str<<ing>>-Str<<ing>>"
//}

注意:

引数 replace の中で $1 を使うことはできま...

String#sub!(pattern, replace) -> self | nil (3138.0)

文字列中で pattern にマッチした最初の部分を文字列 replace へ破壊的に置き換えます。

...文字列中で pattern にマッチした最初の部分を文字列 replace へ破壊的に置き換えます。

置換文字列 replace 中の \& と \0 はマッチした部分文字列に、
\1 ... \9 は n 番目の括弧の内容に置き換えられます。
置換文字列内では \`、\...
...す。

@param pattern 置き換える文字列のパターンを表す文字列か正規表現。
文字列を指定した場合は全く同じ文字列にだけマッチする
@param replace pattern で指定した文字列と置き換える文字列
@return 置換した場...
...合は self、置換しなかった場合は nil

//emlist[例][ruby]{
buf
= "String-String"
buf
.sub!(/in./, "!!")
p buf # => "Str!!-String"

buf
= "String.String"
buf
.sub!(/in./, '<<\&>>')
p buf # => "Str<<ing>>-String"
//}

注意:

引数 replace の中で $1 を使うことはできません...

絞り込み条件を変える

String#[]=(nth, val) (3137.0)

nth 番目の文字を文字列 val で置き換えます。

...nth 番目の文字を文字列 val で置き換えます。

@param nth 置き換えたい文字の位置を指定します。
@param val 置き換える文字列を指定します。

@return val を返します。

//emlist[例][ruby]{
buf
= "string"
buf
[1] = "!!"
p buf # => "s!!ring"
//}...

String#[]=(regexp, nth, val) (3137.0)

正規表現 regexp の nth 番目の括弧にマッチする 最初の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

...nth 番目の括弧にマッチする
最初の部分文字列を文字列 val で置き換えます。

nth が 0 の場合は、マッチした部分文字列全体を val で置き換えます。

@param regexp 置き換えたい部分文字列のパターンを示す正規表現
@param nth...
...定範囲の部分文字列と置き換えたい文字列

@return val を返します。

@raise IndexError 正規表現がマッチしなかった場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
buf
= "def exec(cmd)"
buf
[/def\s+(\w+)/, 1] = "preprocess"
p buf # => "def preprocess(cmd)"
//}...

String#upcase!(*options) -> self | nil (3120.0)

全ての小文字を対応する大文字に破壊的に置き換えます。 どの文字がどう置き換えられるかは、オプションの有無や文字列のエンコーディングに依存します。

...ディングに依存します。

@param options オプションの詳細は String#downcase を参照してください。

//emlist[例][ruby]{
buf
= "stRIng? STring."
buf
.upcase!
p buf # => "STRING? STRING."
//}

@see String#upcase, String#downcase!,
String
#swapcase!, String#capitalize!...

String#gsub!(pattern) -> Enumerator (3108.0)

文字列中で pattern にマッチする部分全てを順番にブロックに渡し、 その評価結果に置き換えます。

...列中で pattern にマッチする部分全てを順番にブロックに渡し、
その評価結果に置き換えます。

また、ブロックなしの場合と違い、ブロックの中からは
組み込み変数 $1, $2, $3, ... を問題なく参照できます。

@param pattern 置...
...は全く同じ文字列にだけマッチする
@return 置換した場合は self、置換しなかった場合は nil

//emlist[例][ruby]{
str = 'abcabc'
str.gsub!(/b/) {|s| s.upcase }
p str #=> "aBcaBc"

str = 'abcabc'
str.gsub!(/b/) { $&.upcase }
p str #=> "aBcaBc"
//}

@see String#sub...
<< 1 2 3 > >>