120件ヒット
[1-100件を表示]
(0.079秒)
クラス
-
REXML
:: AttlistDecl (12) -
REXML
:: Attributes (36) -
REXML
:: Elements (24) -
REXML
:: Parent (48)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: AttlistDecl # [](key) -> String | nil (21203.0) -
key という属性名のデフォルト値を返します。
key という属性名のデフォルト値を返します。
key という名前の属性が存在しない、もしくは
デフォルト値を持たない場合は nil を返します。 -
REXML
:: Attributes # [](name) -> String | nil (21203.0) -
属性名nameの属性値を返します。
...ttribute オブジェクトが必要な場合は
REXML::Attributes#get_attribute を使ってください。
nameという属性名の属性がない場合は nil を返します。
@param name 属性名(文字列)
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root......xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='2' att='<'/>
</root>
EOS
a = doc.get_elements("/root/a").first
p a.attributes["att"] # => "<"
p a.attributes["bar:att"] # => "2"
//}... -
REXML
:: Elements # [](index , name = nil) -> REXML :: Element | nil (21203.0) -
index が指し示している要素を返します。
...これは XPath の仕様に合わせています。
index に文字列を指定した場合はその文字列を XPath と見なし、
それで指定された要素を返します。
XPath が複数の要素を指している場合は、そのうち一つを返します。
XPath の性質上、......Pathで指定した場合でも、
指定した要素が存在しない場合は nil を返します。
@param index 取り出したい要素の index (整数)もしくは xpath (文字列)
@param name 子要素の名前(文字列)
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.n......</a>'
doc.root.elements[1] # => <b/>
doc.root.elements['c'] # => <c id='1'/>
doc.root.elements[2,'c'] # => <c id='2'/>
doc = REXML::Document.new '<a><b><c /><a id="1"/></b></a>'
doc.root.elements["a"] # => nil
doc.root.elements["b/a"] # => <a id='1'/>
doc.root.elements["/a"] #... -
REXML
:: Parent # [](index) -> REXML :: Child | nil (21103.0) -
子ノード列上の index で指定された場所のノードを返します。
子ノード列上の index で指定された場所のノードを返します。
範囲外を指定した場合は nil を返します。 -
REXML
:: Elements # []=(index , element) (9203.0) -
集合に要素 element を追加/更新します。
...合に要素 element を追加/更新します。
index で要素の更新する位置を指定します。
index には整数、文字列が指定できます。
整数を指定した場合は index 番目の要素を変更します(1-originです)。
文字列の場合は XPath としてマッチ......element 要素(REXML::Elementオブジェクト)
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a/>'
doc.root.elements[10] = REXML::Element.new('b')
doc.root.to_s # => "<a><b/></a>"
doc.root.elements[1] # => <b/>
doc.root.elements[1] = REXML::Element.new('c')
doc.root.to_s #......=> "<a><c/></a>"
doc.root.elements['c'] = REXML::Element.new('d')
doc.root.to_s # => "<a><d/></a>"
//}... -
REXML
:: Parent # []=(start , length , node) (9203.0) -
子ノード列上の指定した場所を node で置き換えます。
...node で置き換えます。
Array#[]= と同じ指定が可能です。
@param index 変更場所の index (Integer)
@param range 変更場所の範囲 (Range)
@param start 変更範囲の最初の位置 (Integer)
@param length 変更範囲の個数 (Integer)
@param node 置き換えるノー... -
REXML
:: Attributes # []=(name , value) (9103.0) -
指定した属性を更新します。
...list[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='2' att='<'/>
</root>
EOS
a = doc.get_elements("/root/a").first
a.attributes["att"] = "9"
a.attributes["foo:attt"]......= "8"
a # => <a foo:att='1' bar:att='2' att='9' foo:attt='8'/>
//}
@see REXML::Attributes#add... -
REXML
:: Parent # []=(index , node) (9103.0) -
子ノード列上の指定した場所を node で置き換えます。
...node で置き換えます。
Array#[]= と同じ指定が可能です。
@param index 変更場所の index (Integer)
@param range 変更場所の範囲 (Range)
@param start 変更範囲の最初の位置 (Integer)
@param length 変更範囲の個数 (Integer)
@param node 置き換えるノー... -
REXML
:: Parent # []=(range , node) (9103.0) -
子ノード列上の指定した場所を node で置き換えます。
...node で置き換えます。
Array#[]= と同じ指定が可能です。
@param index 変更場所の index (Integer)
@param range 変更場所の範囲 (Range)
@param start 変更範囲の最初の位置 (Integer)
@param length 変更範囲の個数 (Integer)
@param node 置き換えるノー...