るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
698件ヒット [401-500件を表示] (0.094秒)

別のキーワード

  1. string []=
  2. string slice
  3. string slice!
  4. string []
  5. string gsub!

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< < ... 3 4 5 6 7 > >>

CGI::HtmlExtension#file_field(name = "", size = 20, maxlength = nil) -> String (236.0)

タイプが file である input 要素を生成します。

...定します。

@param size size 属性の値を指定します。

@param maxlength maxlength 属性の値を指定します。

例:
file_field("name")
# <INPUT TYPE="file" NAME="name" SIZE="20">

file_field("name", 40)
# <INPUT TYPE="file" NAME="name" SIZE="40">

file_field("n...
...ame", 40, 100)
# <INPUT TYPE="file" NAME="name" SIZE="40" MAXLENGTH="100">...

CGI::HtmlExtension#password_field(name = "", value = nil, size = 40, maxlength = nil) -> String (234.0)

タイプが password である input 要素を生成します。

...@param size size 属性の値を指定します。

@param maxlength maxlength 属性の値を指定します。

例:
password_field("name")
# <INPUT TYPE="password" NAME="name" SIZE="40">

password_field("name", "value")
# <INPUT TYPE="password" NAME="name" VALUE="value" SIZE="40">...
...password_field("password", "value", 80, 200)
# <INPUT TYPE="password" NAME="name" VALUE="value" SIZE="80" MAXLENGTH="200">...

Zlib::Inflate#set_dictionary(string) -> String (231.0)

展開に用いる辞書を指定します。string を返します。 このメソッドは Zlib::NeedDict 例外が発生した直後のみ 有効です。詳細は zlib.h を参照して下さい。

...展開に用いる辞書を指定します。string を返します。
このメソッドは Zlib::NeedDict 例外が発生した直後のみ
有効です。詳細は zlib.h を参照して下さい。

@param string 展開に用いる辞書を文字列で指定します。

require 'zlib'

def...
...case2(str, dict)
dez = Zlib::Deflate.new
dez.set_dictionary(dict)
comp_str = dez.deflate(str)
comp_str << dez.finish
comp_str.size
inz = Zlib::Inflate.new
begin
inz.inflate(comp_str)
rescue Zlib::NeedDict
end
# 展開に用いる辞書が必要です。...

GetoptLong#get -> [String, String] (221.0)

ARGV から、次のオプションの名前と、もしあればその引数の組を取 得します。メソッドは 2 つの値を返し、1 つ目の値がオプション名 (例: --max-size) で、2 つ目がオプションの引数 (例: 20K) です。

...と、もしあればその引数の組を取
得します。メソッドは 2 つの値を返し、1 つ目の値がオプション名
(例: --max-size) で、2 つ目がオプションの引数 (例: 20K) です。

get と get_option は常にオプション名を正式名
で返します。与...

GetoptLong#get_option -> [String, String] (221.0)

ARGV から、次のオプションの名前と、もしあればその引数の組を取 得します。メソッドは 2 つの値を返し、1 つ目の値がオプション名 (例: --max-size) で、2 つ目がオプションの引数 (例: 20K) です。

...と、もしあればその引数の組を取
得します。メソッドは 2 つの値を返し、1 つ目の値がオプション名
(例: --max-size) で、2 つ目がオプションの引数 (例: 20K) です。

get と get_option は常にオプション名を正式名
で返します。与...

絞り込み条件を変える

Net::IMAP::ContentDisposition#param -> { String => String } | nil (209.0)

Content-Disposition フィールドのパラメータをハッシュテーブルで 返します。

...position フィールドのパラメータをハッシュテーブルで
返します。

ハッシュテーブルのキーは以下のような値を取ります。詳しくは
2183 などを見てください。
* "FILENAME"
* "CREATION-DATE"
* "MODIFICATION-DATE"
* "READ-DAT"
* "SIZE"...

Random#bytes(size) -> String (209.0)

ランダムなバイナリー文字列を返します。結果の文字列のサイズを指定できます。

...ランダムなバイナリー文字列を返します。結果の文字列のサイズを指定できます。

@param size 結果の文字列のサイズをバイト数で指定します。

//emlist[例][ruby]{
r2 = Random.new(1)
p r2.bytes(10) # => "%\xF4\xC1j\xEB\x80G\xFF\x8C/"
//}...
...ランダムなバイナリー文字列を返します。結果の文字列のサイズを指定できます。

@param size 結果の文字列のサイズをバイト数で指定します。

//emlist[例][ruby]{
r2 = Random.new(1)
p r2.bytes(10) # => "%\xF4\xC1j\xEB\x80G\xFF\x8C/"
//}

@see Rando...

Array#pack(template) -> String (152.0)

配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、 バイナリとしてパックした文字列を返します。

...のバイナリとしてパックするためのテンプレートを文字列で指定します。


以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack
のテンプレート文字の一覧です。テンプレート文字は後に「長さ」を表す数字
を続けることができます...
...!<: little endian signed long
//}

=== 各テンプレート文字の説明

説明中、Array#pack と String#unpack で違いのあるものは `/' で区切って
「Array#pack の説明 / String#unpack の説明」としています。

: a

ASCII文字列(ヌル文字を詰める/後続する...
...=> "a\x00b"
[97, 98].pack("Cx3C") # => "a\x00\x00\x00b"

"abc".unpack("CxC") # => [97, 99]
"abc".unpack("Cx3C") # => ArgumentError: x outside of string
//}

: X

1バイト後退
//emlist[][ruby]{
[97, 98, 99].pack("CCXC") # => "ac"

"abcdef".unpack("x*XC") # => [102]
//}

: @

絶対位置...
...指定した場合は返値も指定した文字列オブジェクトになります。


以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack、String#unpack1
のテンプレート文字の一覧です。テンプレート文字は後に「長さ」を表す数字
を続けることがで...

CGI::HtmlExtension#file_field(attributes) -> String (121.0)

タイプが file である input 要素を生成します。

...タイプが file である input 要素を生成します。

@param attributes 属性をハッシュで指定します。

例:
file_field({ "NAME" => "name", "SIZE" => 40 })
# <INPUT TYPE="file" NAME="name" SIZE="40">...
<< < ... 3 4 5 6 7 > >>