るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
488件ヒット [1-100件を表示] (0.150秒)

別のキーワード

  1. object yield_self
  2. _builtin yield_self
  3. _builtin self
  4. tracepoint self
  5. codeobject document_self

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Hash#>(other) -> bool (18236.0)

other が self のサブセットである場合に真を返します。

...other が self のサブセットである場合に真を返します。

@param other 自身と比較したい Hash オブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
h1 = {a:1, b:2}
h2 = {a:1, b:2, c:3}
h1 > h2 # => false
h2 > h1 # => true
h1 > h1 # => false
//}

@see Hash#<=,...
...Hash#<, Hash#>=...

Hash#to_h -> self | Hash (6335.0)

self を返します。Hash クラスのサブクラスから呼び出した場合は self を Hash オブジェクトに変換します。

...
self
を返します。Hash クラスのサブクラスから呼び出した場合は
self
Hash オブジェクトに変換します。

//emlist[例][ruby]{
hash
= {}
p hash.to_h # => {}
p hash.to_h == hash # => true

class MyHash < Hash;end
my_hash = MyHash.new
p my_hash.to_h # =>...
...{}
p my_hash.class # => MyHash
p my_hash.to_h.class # => Hash
//}...
...{}
p my_hash.class # => MyHash
p my_hash.to_h.class # => Hash
//}

ブロックを指定すると各ペアでブロックを呼び出し、
その結果をペアとして使います。
//emlist[ブロック付きの例][ruby]{
hash
= { "a" => 97, "b" => 98 }
hash
.to_h {|key, value| [key.upc...
...ase, value-32] } # => {"A"=>65, "B"=>66}
//}

@see Enumerable#map...

Hash#filter! {|key, value| ... } -> self | nil (6333.0)

キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であるような要素を self に残します。

... self
に残します。

keep_if は常に self を返します。
filter! と select! はオブジェクトが変更された場合に self を、
されていない場合に nil を返します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身と keep_if から生成した
Enumerator...
.../emlist[例][ruby]{
h1 = {}
c = ("a".."g")
c.each_with_index {|e, i| h1[i] = e }

h2 = h1.dup
h1.select! # => #<Enumerator: {0=>"a", 1=>"b", 2=>"c", 3=>"d", 4=>"e", 5=>"f", 6=>"g"}:select!>

h1.select! { |k, v| k % 3 == 0 } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
h1.select! { |k, v| true } # => nil
h...
...2.keep_if { |k, v| k % 3 == 0 } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
h2.keep_if { |k, v| true } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
//}

@see Hash#select, Hash#delete_if, Hash#reject!...

Hash#select! {|key, value| ... } -> self | nil (6333.0)

キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であるような要素を self に残します。

... self
に残します。

keep_if は常に self を返します。
filter! と select! はオブジェクトが変更された場合に self を、
されていない場合に nil を返します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身と keep_if から生成した
Enumerator...
.../emlist[例][ruby]{
h1 = {}
c = ("a".."g")
c.each_with_index {|e, i| h1[i] = e }

h2 = h1.dup
h1.select! # => #<Enumerator: {0=>"a", 1=>"b", 2=>"c", 3=>"d", 4=>"e", 5=>"f", 6=>"g"}:select!>

h1.select! { |k, v| k % 3 == 0 } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
h1.select! { |k, v| true } # => nil
h...
...2.keep_if { |k, v| k % 3 == 0 } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
h2.keep_if { |k, v| true } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
//}

@see Hash#select, Hash#delete_if, Hash#reject!...

Hash#delete_if {|key, value| ... } -> self (6332.0)

キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であ るような要素を self から削除します。

... self から削除します。

delete_if は常に self を返します。
reject! は、要素を削除しなかった場合には nil を返し、
そうでなければ self を返します。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = { 2 => "8"...
...4 => "6" ,6 => "4" ,8 => "2" }

p h.reject!{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h #=> { 6 => "4", 8 => "2" }

p h.delete_if{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h.reject!{|key, value| key.to_i...
...< value.to_i } #=> nil
//}

@see Hash#reject,Hash#delete
@see Hash#keep_if,Hash#select!...

絞り込み条件を変える

Hash#reject! {|key, value| ... } -> self|nil (6332.0)

キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であ るような要素を self から削除します。

... self から削除します。

delete_if は常に self を返します。
reject! は、要素を削除しなかった場合には nil を返し、
そうでなければ self を返します。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = { 2 => "8"...
...4 => "6" ,6 => "4" ,8 => "2" }

p h.reject!{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h #=> { 6 => "4", 8 => "2" }

p h.delete_if{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h.reject!{|key, value| key.to_i...
...< value.to_i } #=> nil
//}

@see Hash#reject,Hash#delete
@see Hash#keep_if,Hash#select!...

Hash#compare_by_identity -> self (6321.0)

ハッシュのキーの一致判定をオブジェクトの同一性で判定するように変更します。

...密に
Object#object_idが一致しているかどうかを条件とするようにselfを変更します。

self
が変化する破壊的メソッドです。

@return selfを返します。

//emlist[例][ruby]{
h1 = { "a" => 100, "b" => 200, :c => "c" }
p h1.compare_by_identity? #=> false
p h1["a...
..."] #=> 100

h1.compare_by_identity

p h1.compare_by_identity? #=> true
p h1["a"] #=> nil # この"a"と最初の"a"とは違うオブジェクト
p h1[:c] #=> "c" # 同じ内容のシンボルはすべて同一
//}

@see Hash#compare_by_identity?...

Hash#compact! -> self | nil (6319.0)

compact は自身から value が nil のもの取り除いた Hash を生成して返します。 compact! は自身から破壊的に value が nil のものを取り除き、変更が行われた場合は self を、そうでなければ nil を返します。

...compact は自身から value が nil のもの取り除いた Hash を生成して返します。 compact! は自身から破壊的に value が nil のものを取り除き、変更が行われた場合は self を、そうでなければ nil を返します。


//emlist[例][ruby]{
hash
= {a: 1...
..., b: nil, c: 3}
p hash.compact #=> {:a=>1, :c=>3}
p hash #=> {:a=>1, :b=>nil, :c=>3}
hash
.compact!
hash
#=> {:a=>1, :c=>3}
p hash.compact! #=> nil
//}

@see Array#compact...

Hash#to_hash -> self (6319.0)

self を返します。

...
self
を返します。

//emlist[例][ruby]{
hash
= {}
p hash.to_hash # => {}
p hash.to_hash == hash # => true
//}

@see Object#to_hash, Hash#to_h...

Hash#transform_keys! {|key| ... } -> self (6310.0)

すべてのキーに対してブロックを呼び出した結果でハッシュのキーを変更します。 値は変化しません。

...@param hash 置き換え前のキーから置き換え後のキーへのハッシュを指定します。
@return transform_keys! は常に self を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、Enumerator オブジェクトを
返します。


//emlist[例][ru...
...}
h.transform_keys! {|k| k.to_s } # => {"a"=>1, "b"=>2, "c"=>3}
h.transform_keys!(&:to_sym) # => {:a=>1, :b=>2, :c=>3}
h.transform_keys!(a: "a", d: "d") # => {"a"=>1, :b=>2, :c=>3}
h.transform_keys!.with_index {|k, i| "#{k}.#{i}" }
# => {"a.0"=>1, "b.1"=>2,...
..."c.2"=>3}
//}

@see Hash#transform_keys
@see Hash#transform_values
@see Hash#transform_values!...

絞り込み条件を変える

Hash#transform_keys!(hash) -> self (6310.0)

すべてのキーに対してブロックを呼び出した結果でハッシュのキーを変更します。 値は変化しません。

...@param hash 置き換え前のキーから置き換え後のキーへのハッシュを指定します。
@return transform_keys! は常に self を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、Enumerator オブジェクトを
返します。


//emlist[例][ru...
...}
h.transform_keys! {|k| k.to_s } # => {"a"=>1, "b"=>2, "c"=>3}
h.transform_keys!(&:to_sym) # => {:a=>1, :b=>2, :c=>3}
h.transform_keys!(a: "a", d: "d") # => {"a"=>1, :b=>2, :c=>3}
h.transform_keys!.with_index {|k, i| "#{k}.#{i}" }
# => {"a.0"=>1, "b.1"=>2,...
..."c.2"=>3}
//}

@see Hash#transform_keys
@see Hash#transform_values
@see Hash#transform_values!...
<< 1 2 3 ... > >>