るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
36件ヒット [1-36件を表示] (0.094秒)

別のキーワード

  1. _builtin puts
  2. csv puts
  3. stringio puts
  4. kernel puts
  5. io puts

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Zlib::GzipReader#rewind -> 0 (18138.0)

ファイルポインタを Zlib::GzipReader.new を呼び出した直後の 時点に戻します。関連付けられている IO オブジェクトに seek メソッドが定義されている必要があります。

...=begin
# hoge.gz がない場合はこれで作成する。
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
gz.puts 'fuga'
}
=end

gz = Zlib::GzipReader.open('hoge.gz')
puts
gz.gets #=> hoge
puts
gz.gets #=> fuga
gz.rewind #=> 0
puts
gz.gets #=> hoge
gz.close...

Enumerator#next -> object (37.0)

「次」のオブジェクトを返します。

...@see Enumerator#rewind

//emlist[例1][ruby]{
str = "xyz"
enum = str.each_byte

str.bytesize.times do
puts
enum.next
end
# => 120
# 121
# 122
//}

//emlist[例2][ruby]{
str = "xyz"
enum = str.each_byte

begin
puts
enum.next while true
rescue StopIteration
puts
"iteration reac...
...# 121
# 122
# iteration reached at end
puts
enum.next
#=> 再度 StopIteration 例外が発生
//}

//emlist[例3: Kernel.#loop は StopIteration を捕捉します。][ruby]{
str = "xyz"
enum = str.each_byte
loop do
puts
enum.next
end
# => 120
# 121
# 122
/...

File#flock(operation) -> 0 | false (37.0)

ファイルをロックします。

...rewind
f.write("#{value}\n")
f.flush
f.truncate(f.pos)
}

# 読み込みロック(read lock)を使用してカウンタを読み込み。
File.open("counter", "r") {|f|
f.flock(File::LOCK_SH)
p f.read
}
//}

//emlist[例2:][ruby]{
f = File.open("/tmp/foo", "w")

f.flock(File::LOCK_EX)
puts
...
...", "r")
f.flock(File::LOCK_SH)
puts
"locked by process2"
sleep 5
puts
"unlocked by process2"
}

sleep 5

f.flock(File::LOCK_UN)
puts
"unlocked by process1"
sleep 1 # <- 子プロセスが確実に先にロックするための sleep
f.flock(File::LOCK_EX)
puts
"re-locked by process1"

# => l...