300件ヒット
[101-200件を表示]
(0.112秒)
ライブラリ
-
net
/ pop (300)
クラス
-
Net
:: POP3 (72) -
Net
:: POPMail (228)
検索結果
先頭5件
-
Net
:: POPMail # mail(io) -> object (6082.0) -
メールを受信します。
...を返します。
pop, all, mail はすべて同じ効果ですが、
all と mail は obsolete です。
使用例:
require 'net/pop'
Net::POP3.start('pop.example.com', 110,
'YourAccount', 'YourPassword') {|pop|
pop.mails.each do |m|
puts m.pop
end
}......t/pop'
Net::POP3.start('pop.example.com', 110) {|pop|
pop.each_mail do |m|
m.pop do |str|
print str
end
end
}
@param io メールの内容を書きこむオブジェクト
@raise TimeoutError 通信がタイムアウトした場合に発生します
@raise Net::POPE......rror サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@raise Net::POPBadResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します... -
Net
:: POPMail # delete -> () (6013.0) -
メールに削除マークを付けます。
...t::POP3#reset を呼ぶと削除マークは取り消されます。
delete! は obsolete です。
@raise TimeoutError 通信がタイムアウトした場合に発生します
@raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@raise Net::POPBa......dResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します
@see Net::POPMail#deleted?... -
Net
:: POPMail # delete! -> () (6013.0) -
メールに削除マークを付けます。
...t::POP3#reset を呼ぶと削除マークは取り消されます。
delete! は obsolete です。
@raise TimeoutError 通信がタイムアウトした場合に発生します
@raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@raise Net::POPBa......dResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します
@see Net::POPMail#deleted?... -
Net
:: POPMail # deleted? -> bool (6007.0) -
メールに削除マークが付けられている場合に真を返します。
...メールに削除マークが付けられている場合に真を返します。
@see Net::POPMail#delete... -
Net
:: POPMail # number -> Integer (6007.0) -
メールに対して振られた、そのメールボックスで一意な番号を返します。
...メールに対して振られた、そのメールボックスで一意な番号を返します。
サーバに接続しなおすとこの番号は変化する場合があります。
メールごとに一意な識別子が必要なときは
Net::POPMail#uidl を使ってください。... -
Net
:: POPMail # uidl -> String (6007.0) -
メールに対して振られた、サーバ上で一意な識別子 (UIDL) をかえします。
...メールに対して振られた、サーバ上で一意な識別子 (UIDL) をかえします。
Net::POPMail#number と違い、
この UIDL は接続しなおしても変化しません。... -
Net
:: POPMail # unique _ id -> String (6007.0) -
メールに対して振られた、サーバ上で一意な識別子 (UIDL) をかえします。
...メールに対して振られた、サーバ上で一意な識別子 (UIDL) をかえします。
Net::POPMail#number と違い、
この UIDL は接続しなおしても変化しません。... -
Net
:: POPMail # header(dest=& # 39;& # 39;) -> String (6001.0) -
メールヘッダを受信し、文字列として返します。
...い)
@raise TimeoutError 通信がタイムアウトした場合に発生します
@raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@raise Net::POPBadResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します... -
Net
:: POPMail # length -> Integer (6001.0) -
メールのサイズ (単位はバイト) をかえします。
メールのサイズ (単位はバイト) をかえします。