別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (439)
- csv (168)
- matrix (134)
-
net
/ http (396) -
rexml
/ document (72) -
rubygems
/ commands / dependency _ command (12) -
rubygems
/ indexer (60) -
rubygems
/ source _ index (96) -
rubygems
/ source _ info _ cache _ entry (12) - strscan (24)
-
yaml
/ dbm (12)
クラス
- Array (218)
- CSV (36)
-
CSV
:: FieldInfo (12) -
CSV
:: Row (72) -
CSV
:: Table (48) -
Gem
:: Commands :: DependencyCommand (12) -
Gem
:: Indexer (60) -
Gem
:: SourceIndex (96) -
Gem
:: SourceInfoCacheEntry (12) - Hash (38)
- MatchData (40)
- Matrix (120)
-
Net
:: HTTP (144) -
Net
:: HTTPGenericRequest (36) -
Net
:: HTTPResponse (24) -
REXML
:: Elements (36) -
REXML
:: Parent (36) - String (64)
- StringScanner (24)
- Vector (14)
-
YAML
:: DBM (12)
モジュール
- Enumerable (79)
-
Net
:: HTTPHeader (192)
キーワード
- [] (72)
- []= (110)
- abbreviate (12)
-
add
_ spec (12) -
add
_ specs (12) -
basic
_ auth (12) - begin (12)
- body= (12)
-
body
_ stream (12) -
body
_ stream= (12) - bytebegin (2)
- byteend (2)
- byteindex (3)
- byterindex (3)
- bytesplice (10)
-
compact
_ specs (12) - compress (12)
-
content
_ length= (12) -
content
_ type= (12) - convert (36)
- delete (24)
- each (24)
-
each
_ with _ index (48) - end (12)
- fetch (72)
-
fetch
_ values (2) - field (12)
- fill (72)
-
find
_ gems (12) -
find
_ index (108) -
find
_ name (12) -
form
_ data= (12) -
gem
_ signature (12) - get (24)
- get2 (24)
-
get
_ fields (12) - getbyte (12)
- head (12)
- head2 (24)
- index= (12)
- key (7)
- key? (12)
-
load
_ gems _ in (12) - paranoid (12)
- pointer= (12)
- pos= (12)
-
proxy
_ basic _ auth (12) -
read
_ body (24) - refresh (12)
-
request
_ get (24) -
request
_ head (24) - rindex (48)
-
sanitize
_ string (12) - search (12)
-
send
_ request (12) -
set
_ content _ type (12) -
set
_ form _ data (12) - setbyte (12)
- specification (12)
-
to
_ h (19) -
transform
_ keys (12) -
transform
_ keys! (12) -
type
_ params (12) - update (12)
-
values
_ at (12)
検索結果
先頭5件
-
Enumerable
# find _ index -> Enumerator (6134.0) -
条件に一致する最初の要素の位置を返します。
...します。
@param val 位置を知りたいオブジェクトを指定します。
指定された val と == で等しい最初の要素の位置を返します。
等しい要素がひとつもなかった場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_index(11) #=> nil
(1......します。
一つも真にならなかった場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_index {|i| i % 5 == 0 and i % 7 == 0 } #=> nil
(1..100).find_index {|i| i % 5 == 0 and i % 7 == 0 } #=> 34
//}
引数、ブロックのどちらも与えられなかった場合は... -
Enumerable
# find _ index {|obj| . . . } -> Integer | nil (6134.0) -
条件に一致する最初の要素の位置を返します。
...します。
@param val 位置を知りたいオブジェクトを指定します。
指定された val と == で等しい最初の要素の位置を返します。
等しい要素がひとつもなかった場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_index(11) #=> nil
(1......します。
一つも真にならなかった場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_index {|i| i % 5 == 0 and i % 7 == 0 } #=> nil
(1..100).find_index {|i| i % 5 == 0 and i % 7 == 0 } #=> 34
//}
引数、ブロックのどちらも与えられなかった場合は... -
Enumerable
# find _ index(val) -> Integer | nil (6134.0) -
条件に一致する最初の要素の位置を返します。
...します。
@param val 位置を知りたいオブジェクトを指定します。
指定された val と == で等しい最初の要素の位置を返します。
等しい要素がひとつもなかった場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_index(11) #=> nil
(1......します。
一つも真にならなかった場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
(1..10).find_index {|i| i % 5 == 0 and i % 7 == 0 } #=> nil
(1..100).find_index {|i| i % 5 == 0 and i % 7 == 0 } #=> 34
//}
引数、ブロックのどちらも与えられなかった場合は... -
Matrix
# find _ index(selector = :all) -> Enumerator (6131.0) -
指定した値と一致する要素の位置を [row, column] という配列で返します。 ブロックを与えた場合は各要素を引数としてブロックを呼び出し、 返り値が真であった要素の位置を返します。
...[ruby]{
require 'matrix'
Matrix[ [1,2], [3,4] ].index(&:even?) # => [0, 1]
Matrix[ [1,1], [1,1] ].index(1, :strict_lower) # => [1, 0]
//}
value を指定せず、さらにブロックを省略した場合、
Enumerator を返します。
@param value 探索する値
@param selector 探索範囲... -
Matrix
# find _ index(selector = :all) {|e| . . . } -> [Integer , Integer] | nil (6131.0) -
指定した値と一致する要素の位置を [row, column] という配列で返します。 ブロックを与えた場合は各要素を引数としてブロックを呼び出し、 返り値が真であった要素の位置を返します。
...[ruby]{
require 'matrix'
Matrix[ [1,2], [3,4] ].index(&:even?) # => [0, 1]
Matrix[ [1,1], [1,1] ].index(1, :strict_lower) # => [1, 0]
//}
value を指定せず、さらにブロックを省略した場合、
Enumerator を返します。
@param value 探索する値
@param selector 探索範囲... -
Matrix
# find _ index(value , selector = :all) -> [Integer , Integer] | nil (6131.0) -
指定した値と一致する要素の位置を [row, column] という配列で返します。 ブロックを与えた場合は各要素を引数としてブロックを呼び出し、 返り値が真であった要素の位置を返します。
...[ruby]{
require 'matrix'
Matrix[ [1,2], [3,4] ].index(&:even?) # => [0, 1]
Matrix[ [1,1], [1,1] ].index(1, :strict_lower) # => [1, 0]
//}
value を指定せず、さらにブロックを省略した場合、
Enumerator を返します。
@param value 探索する値
@param selector 探索範囲... -
String
# byteindex(pattern , offset = 0) -> Integer | nil (6119.0) -
文字列の offset から右に向かって pattern を検索し、 最初に見つかった部分文字列の左端のバイト単位のインデックスを返します。 見つからなければ nil を返します。
...す。
@param pattern 探索する部分文字列または正規表現
@param offset 探索を開始するバイト単位のオフセット
@raise IndexError オフセットが文字列の境界以外をさしているときに発生します。
//emlist[例][ruby]{
'foo'.byteindex('f') #......0
'foo'.byteindex('o') # => 1
'foo'.byteindex('oo') # => 1
'foo'.byteindex('ooo') # => nil
'foo'.byteindex(/f/) # => 0
'foo'.byteindex(/o/) # => 1
'foo'.byteindex(/oo/) # => 1
'foo'.byteindex(/ooo/) # => nil
'foo'.byteindex('o', 1) # => 1
'foo'.byteindex('o', 2) # => 2
'foo'.byteindex('o', 3) # =......> nil
'foo'.byteindex('o', -1) # => 2
'foo'.byteindex('o', -2) # => 1
'foo'.byteindex('o', -3) # => 1
'foo'.byteindex('o', -4) # => nil
'あいう'.byteindex('う') # => 6
'あいう'.byteindex('う', 3) # => 6
'あいう'.byteindex('う', -3) # => 6
'あいう'.byteindex('う', 1) # offset 1 does... -
Matrix
# each _ with _ index(which = :all) -> Enumerator (6115.0) -
行列の各要素をその位置とともに引数としてブロックを呼び出します。
...す。
//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
Matrix[ [1,2], [3,4] ].each_with_index do |e, row, col|
puts "#{e} at #{row}, #{col}"
end
# => 1 at 0, 0
# => 2 at 0, 1
# => 3 at 1, 0
# => 4 at 1, 1
//}
@param which どの要素に対してブロックを呼び出すのかを Symbol で指... -
Matrix
# each _ with _ index(which = :all) {|e , row , col| . . . } -> self (6115.0) -
行列の各要素をその位置とともに引数としてブロックを呼び出します。
...す。
//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
Matrix[ [1,2], [3,4] ].each_with_index do |e, row, col|
puts "#{e} at #{row}, #{col}"
end
# => 1 at 0, 0
# => 2 at 0, 1
# => 3 at 1, 0
# => 4 at 1, 1
//}
@param which どの要素に対してブロックを呼び出すのかを Symbol で指... -
Array
# rindex -> Enumerator (6113.0) -
指定された val と == で等しい最後の要素の位置を返します。 等しい要素がひとつもなかった時には nil を返します。
...身と rindex から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。
@param val オブジェクトを指定します。
//emlist[例][ruby]{
p [1, 0, 0, 1, 0].rindex(1) #=> 3
p [1, 0, 0, 0, 0].rindex(1) #=> 0
p [0, 0, 0, 0, 0].rindex(1) #=> nil
p [0, 1, 0, 1, 0].rindex {|v| v > 0......} #=> 3
//}
@see Array#index...