1068件ヒット
[1001-1068件を表示]
(0.082秒)
ライブラリ
-
cgi
/ core (36) -
net
/ http (408) -
net
/ imap (24) - openssl (96)
-
rubygems
/ remote _ fetcher (12) -
rubygems
/ server (72) -
webrick
/ httpauth / basicauth (24) -
webrick
/ httpauth / digestauth (24) -
webrick
/ httprequest (48) -
webrick
/ httpresponse (84) -
webrick
/ httpservlet / abstract (84) -
webrick
/ httpservlet / cgihandler (24) -
webrick
/ httpservlet / erbhandler (24) -
webrick
/ httpservlet / filehandler (84) -
webrick
/ httpservlet / prochandler (24)
クラス
- CGI (24)
-
Gem
:: RemoteFetcher (12) -
Gem
:: Server (72) -
Net
:: HTTP (300) -
Net
:: HTTPGenericRequest (12) -
Net
:: HTTPResponse (24) -
Net
:: IMAP :: ContinuationRequest (24) -
OpenSSL
:: OCSP :: BasicResponse (12) -
OpenSSL
:: OCSP :: Request (24) -
OpenSSL
:: X509 :: ExtensionFactory (24) -
OpenSSL
:: X509 :: Request (24) -
OpenSSL
:: X509 :: StoreContext (12) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: BasicAuth (24) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: DigestAuth (24) -
WEBrick
:: HTTPRequest (48) -
WEBrick
:: HTTPResponse (84) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: AbstractServlet (84) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: CGIHandler (24) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: DefaultFileHandler (36) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: ERBHandler (24) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: FileHandler (48) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: ProcHandler (24)
モジュール
-
CGI
:: QueryExtension (12) -
Net
:: HTTPHeader (72)
キーワード
- Marshal (12)
-
add
_ nonce (12) - authenticate (24)
- challenge (24)
-
check
_ nonce (12) - chunked= (12)
-
content
_ length (24) -
content
_ length= (12) -
content
_ range (12) -
content
_ type (24) -
content
_ type= (12) - continue (12)
-
copy
_ nonce (12) - data (12)
-
do
_ DELETE (12) -
do
_ GET (72) -
do
_ HEAD (12) -
do
_ OPTIONS (24) -
do
_ POST (60) -
do
_ PUT (12) - get (24)
- get2 (24)
- head (12)
- head2 (24)
- header (12)
-
http
_ version (12) -
latest
_ specs (12) -
make
_ partial _ content (12) -
not
_ modified? (12) - out (12)
- post (24)
- post2 (24)
- put (12)
- put2 (24)
- quick (12)
-
raw
_ data (12) -
read
_ body (24) -
request
_ get (24) -
request
_ head (24) -
request
_ http _ version (12) -
request
_ http _ version= (12) -
request
_ method (24) -
request
_ method= (12) -
request
_ post (24) -
request
_ put (24) -
request
_ uri (12) -
request
_ uri= (12) -
response
_ body _ permitted? (12) - root (12)
-
send
_ request (12) - service (24)
-
set
_ content _ type (12) - specs (12)
-
subject
_ request (12) -
subject
_ request= (12) - trust= (12)
- version (12)
- version= (12)
- yaml (12)
検索結果
先頭5件
- Net
:: HTTP # get(path , header = nil , dest = nil) {|body _ segment| . . . . } -> Net :: HTTPResponse - Net
:: HTTP # head(path , header = nil) -> Net :: HTTPResponse - Net
:: HTTP # post(path , data , header = nil , dest = nil) -> Net :: HTTPResponse - Net
:: HTTP # post(path , data , header = nil , dest = nil) {|body _ segment| . . . . } -> Net :: HTTPResponse - Net
:: HTTP # put(path , data , initheader = nil) -> Net :: HTTPResponse
-
Net
:: HTTP # get(path , header = nil , dest = nil) {|body _ segment| . . . . } -> Net :: HTTPResponse (107.0) -
サーバ上の path にあるエンティティを取得し、 Net::HTTPResponse のインスタンスとして返します。
...サーバ上の path にあるエンティティを取得し、
Net::HTTPResponse のインスタンスとして返します。
header が nil
でなければ、リクエストを送るときにその内容を HTTP ヘッダとして
送ります。 header は { 'Accept' = > '*/*', ... } という......されたときは
エンティティボディを少しずつ文字列として
ブロックに与えます。このとき戻り値の
Net::HTTPResponse オブジェクトは有効な body を
持ちません。
dest は時代遅れの引数です。利用しないでください。
dest を指定......] となります。
//emlist[例][ruby]{
# net/http version 1.1
response, body = http.get( '/index.html' )
# net/http version 1.2
response = http.get('/index.html')
# compatible in both version
response , = http.get('/index.html')
response.body
# compatible, using block
File.open('save.txt', 'w... -
Net
:: HTTP # head(path , header = nil) -> Net :: HTTPResponse (107.0) -
サーバ上の path にあるエンティティのヘッダのみを取得します。 Net::HTTPResponse のインスタンスを返します。
...サーバ上の path にあるエンティティのヘッダのみを取得します。
Net::HTTPResponse のインスタンスを返します。
header が nil
でなければ、リクエストを送るときにその内容を HTTP ヘッダとして
送ります。 header は { 'Accept' = > '*/*......。
1.1 互換モードの場合は、レスポンスに応じて例外が発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
response = nil
Net::HTTP.start('some.www.server', 80) {|http|
response = http.head('/index.html')
}
p response['content-type']
//}
@see Net::HTTP#request_head... -
Net
:: HTTP # post(path , data , header = nil , dest = nil) -> Net :: HTTPResponse (107.0) -
サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を POST で送ります。
...送ります。
返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。
ブロックと一緒に呼びだされたときはエンティティボディを少しずつ文字列として
ブロックに与えます。このとき戻り値の HTTPResponse オブジェクトは有効な body を......持ちません。
POST する場合にはヘッダに Content-Type: を指定する必要があります。
もし header に指定しなかったならば、 Content-Type として
"application/x-www-form-urlencoded" を用います。
dest は時代遅れの引数です。利用しないでく......スオブジェクト, そのボディ] となります。
//emlist[例][ruby]{
# net/http version 1.1
response, body = http.post('/cgi-bin/search.rb', 'query=subject&target=ruby')
# version 1.2
response = http.post('/cgi-bin/search.rb', 'query=subject&target=ruby')
# using block
File.open('save.... -
Net
:: HTTP # post(path , data , header = nil , dest = nil) {|body _ segment| . . . . } -> Net :: HTTPResponse (107.0) -
サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を POST で送ります。
...送ります。
返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。
ブロックと一緒に呼びだされたときはエンティティボディを少しずつ文字列として
ブロックに与えます。このとき戻り値の HTTPResponse オブジェクトは有効な body を......持ちません。
POST する場合にはヘッダに Content-Type: を指定する必要があります。
もし header に指定しなかったならば、 Content-Type として
"application/x-www-form-urlencoded" を用います。
dest は時代遅れの引数です。利用しないでく......スオブジェクト, そのボディ] となります。
//emlist[例][ruby]{
# net/http version 1.1
response, body = http.post('/cgi-bin/search.rb', 'query=subject&target=ruby')
# version 1.2
response = http.post('/cgi-bin/search.rb', 'query=subject&target=ruby')
# using block
File.open('save.... -
Net
:: HTTP # put(path , data , initheader = nil) -> Net :: HTTPResponse (107.0) -
サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を PUT で送ります。
...esponse のインスタンスです。
@param path 取得するエンティティのパスを文字列で指定します。
@param data 送るデータを文字列で指定します。
@param initheader リクエストの HTTP ヘッダをハッシュで指定します。
@see Net::HTTP#request_pu... -
Net
:: HTTP # put2(path , data , initheader = nil) -> Net :: HTTPResponse (103.0) -
サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を PUT で送ります。
...を
PUT で送ります。
返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。
ブロックとともに呼び出されたときは、
ボディをソケットから読み出す前に、
接続を維持した状態で Net::HTTPResponse
オブジェクトをブロックに渡します。...