るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1092件ヒット [101-200件を表示] (0.083秒)

別のキーワード

  1. optparse on
  2. optionparser on
  3. tracer on
  4. thread abort_on_exception
  5. thread abort_on_exception=

モジュール

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

Pathname#cleanpath(consider_symlink = false) -> Pathname (9337.0)

余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。

...余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。

cleanpath は、実際にファイルシステムを参照することなく、文字列操作
だけで処理を行います。

@param consider_symlink 真ならパス要素にシンボリック...
...問題ないように .. を残します。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"
path
= Pathname.new("//.././../")
path
# => #<Pathname://.././../>
path
.cleanpath # => #<Pathname:/>


require 'pathname'
Dir.rmdir("/tmp/foo") rescue nil
File.unlink("/tmp/bar/foo") res...
...cue nil
Dir.rmdir("/tmp/bar") rescue nil
Dir.mkdir("/tmp/foo")
Dir.mkdir("/tmp/bar")
File.symlink("../foo", "/tmp/bar/foo")
path
= Pathname.new("bar/././//foo/../bar")
Dir.chdir("/tmp")

path
.cleanpath # => #<Pathname:bar/bar>
path
.cleanpath(true) # => #<Pathname:bar/foo/../bar>
//}...

Gem::Specification#require_path=(path) (9209.0)

Gem::Specification#require_paths= の単数バージョンです。

...Gem::Specification#require_paths= の単数バージョンです。

@param path この Gem パッケージを使用した際に require するファイルが置かれているディレクトリを指定します。

@see Gem::Specification#require_paths=...

Gem::ConfigFile#path=(path) (9203.0)

Gem を探索するパスをセットします。

Gem を探索するパスをセットします。

RDoc::Options#sanitize_path(path) (9203.0)

ライブラリ内部で使用します。

ライブラリ内部で使用します。

Gem::Specification#extensions=(paths) (9201.0)

拡張ライブラリをコンパイルするために必要な extconf.rb 形式のファイルのリストをセットします。

...拡張ライブラリをコンパイルするために必要な extconf.rb 形式のファイルのリストをセットします。

@param paths 拡張ライブラリをコンパイルするために必要な extconf.rb 形式のファイルのリストを指定します。...

絞り込み条件を変える

Gem::Specification#require_paths=(paths) (9201.0)

この Gem パッケージを使用した際に require するファイルが置かれているディレクトリ のリストをセットします。

...パッケージを使用した際に require するファイルが置かれているディレクトリ
のリストをセットします。

@param paths この Gem パッケージを使用した際に require するファイルが置かれているディレクトリ
のリストを指...

Thread::Backtrace::Location#absolute_path -> String (9132.0)

self が表すフレームの絶対パスを返します。

...][ruby]{
# foo.rb
class Foo
attr_accessor :locations
def initialize(skip)
@locations = caller_locations(skip)
end
end

Foo.new(0..2).locations.map do |call|
puts call.absolute_path
end

# => /path/to/foo.rb
# /path/to/foo.rb
# /path/to/foo.rb
//}

@see Thread::Backtrace::Location#path...

RubyVM::InstructionSequence#absolute_path -> String | nil (9120.0)

self が表す命令シーケンスの絶対パスを返します。

...tionSequence.compile('num = 1 + 2')
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>
iseq.absolute_path
# => nil

例2: RubyVM::InstructionSequence.compile_file を使用した場合

# /tmp/method.rb
def hello
puts "hello, world"
end

# irb
> iseq = RubyVM::InstructionSe...
...quence.compile_file('/tmp/method.rb')
> iseq.absolute_path # => "/tmp/method.rb"

@see RubyVM::InstructionSequence#path...

CGI::QueryExtension#path_info -> String (9118.0)

ENV['PATH_INFO'] を返します。

...ENV['PATH_INFO'] を返します。...
<< < 1 2 3 4 ... > >>