るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
11件ヒット [1-11件を表示] (0.176秒)

別のキーワード

  1. ifaddr ifindex
  2. socket ifindex
  3. socket ipv6_pktinfo_ifindex
  4. ancillarydata ipv6_pktinfo_ifindex
  5. ifindex socket

ライブラリ

クラス

検索結果

Socket::AncillaryData#ip_pktinfo -> [Addrinfo, Integer, Addrinfo] (24466.0)

自身の type が IP_PKTINFO である場合、保持しているデータ (アドレス、インターフェースのインデックス、ローカルアドレス) を3要素の配列で返します。

...自身の type が IP_PKTINFO である場合、保持しているデータ
(アドレス、インターフェースのインデックス、ローカルアドレス)
を3要素の配列で返します。

IP_PKTINFO
は非標準的拡張であり、システムによっては使えない場合があ...
...dr = Addrinfo.ip("127.0.0.1")
ifindex
= 0
spec_dest = Addrinfo.ip("127.0.0.1")
ancdata = Socket::AncillaryData.ip_pktinfo(addr, ifindex, spec_dest)
p ancdata.ip_pktinfo
#=> [#<Addrinfo: 127.0.0.1>, 0, #<Addrinfo: 127.0.0.1>]

@raise TypeError level, type が IPPROTO_IP, IP_PKTINFO でな...
...い場合に
発生します。
@see Socket::AncillaryData.ip_pktinfo,
Socket::Constants::IP_PKTINFO...