るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
11件ヒット [1-11件を表示] (0.196秒)

別のキーワード

  1. socket iff_echo
  2. io/console echo=
  3. io/console echo?
  4. io echo?
  5. io echo=

ライブラリ

クラス

検索結果

ARGF.class#inplace_mode -> String | nil (30338.0)

c:ARGF#inplace で書き換えるファイルのバックアップに付加される拡 張子を返します。拡張子が設定されていない場合は空文字列を返します。イン プレースモードでない場合は nil を返します。

...:ARGF#inplace で書き換えるファイルのバックアップに付加される拡
張子を返します。拡張子が設定されていない場合は空文字列を返します。イン
プレースモードでない場合は nil を返します。

Ruby 起動時の -i オプション や AR...
...GF.class#inplace_mode= で設定します。

例:
# $ echo "test" > test.txt
# $ ruby -i.bak test.rb test.txt
# $ cat test.txt # => "TEST"
# $ cat test.txt.bak # => "test"

# test.rb
A
RGF.inplace_mode # => ".bak"
A
RGF.each_line {|e|print e.upcase} # => "TEST"

例:...
...# $ echo "test" > test.txt
# $ ruby test.rb test.txt
# $ cat test.txt # => "test"

# test.rb
A
RGF.inplace_mode # => nil
A
RGF.each_line {|e|print e.upcase} # => "TEST"

@see d:spec/rubycmd#cmd_option, ARGF.class#inplace_mode=...