るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1016件ヒット [1-100件を表示] (0.230秒)

別のキーワード

  1. etc sc_xopen_enh_i18n
  2. rsa n=
  3. rsa n
  4. openssl n=
  5. openssl n

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Range#===(obj) -> bool (24149.0)

始端と終端の中に obj があるとき、true を返します。 そうでないとき、false を返します。

...場合は、false を返します。

Range#=== は主に case 式での比較に用いられます。

<=> メソッドによる演算により範囲内かどうかを判定するには Range#cover? を使用してください。

始端・終端・引数が数値であれば、 Range#cover? と同...
...をします。

@param obj 比較対象のオブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
p ("a" .. "c").include?("b") # => true
p ("a" .. "c").include?("B") # => false
p ("a" .. "c").include?("ba") # => false
p ("a" .. "c").cover?("ba") # => true

p (1 .. 3).include?(1.5) # => tr...
...ue
//}

@see d:spec/control#case
@see Range#cover?...
...、false を返します。

Range#=== は主に case 式での比較に用いられます。

//emlist[例][ruby]{
p (0...50) === 79 #=> false
p (60...80) === 79 #=> true

case 79
when 0...60 then puts "low"
when 60...80 then puts "medium" # => medium
when 80..100 then puts "high"
end
//}...
....5 以前は、単純に Range#include? メソッドを内部で呼んでいました。

しかし、2.6 以降では、(文字列を除いて) Range#cover? と同様の処理をするように切り替わりました。

ただし、=== は、Range#cover? のように Range オブジェクトを...
...e 'date'
p (Date.today - 100...Date.today + 100).include?(DateTime.now) #=> false
p (Date.today - 100...Date.today + 100).cover?(DateTime.now) #=> true
p (Date.today - 100...Date.today + 100) === DateTime.now #=> true
# 2.5 以前は、=== は、include? と同じく比較できず false...

Rinda::DRbObjectTemplate#===(ro) (24107.0)

@todo

...@todo

This DRbObjectTemplate matches +ro+ if the remote object's drburi
a
nd drbref are the same. +nil+ is used as a wildcard....

Pathname#===(other) -> bool (21101.0)

パス名を比較し、 other と同じなら真を返します。大文字小文字は区別されます。 other は Pathname オブジェクトでなければなりません。

...other は Pathname オブジェクトでなければなりません。

パス名の比較は単純にパス文字列の比較によって行われるので、論理的に
同じパスでもパス文字列が違えば異なると判断されます。

@param other 比較対象の Pathname オブジ...
...ェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'

p Pathname.new("foo/bar") == Pathname.new("foo/bar")
p Pathname.new("foo/bar") == Pathname.new("foo//bar")
p Pathname.new("foo/../foo/bar") == Pathname.new("foo/bar")

# => true
# false
# false
//}...

Regexp#===(string) -> bool (18273.0)

文字列 string との正規表現マッチを行います。 マッチした場合は真を返します。

...文字列 string との正規表現マッチを行います。
マッチした場合は真を返します。

string が文字列でもシンボルでもない場合には false を返します。

このメソッドは主にcase文での比較に用いられます。

@param string マッチ対象...
...文字列

//emlist[例][ruby]{
a
= "HELLO"
case a
when /\A[a-z]*\z/; puts "Lower case"
when /\A[A-Z]*\z/; puts "Upper case"
else; puts "Mixed case"
end
# => Upper case

/\A[a-z]*\z/ === "HELLO" # => false
/\A[A-Z]*\z/ === "HELLO" # => true
//}

@see Enumerable#grep, Object#===...

Proc#===(*arg) -> () (18261.0)

手続きオブジェクトを実行してその結果を返します。

...#lambda? を参照してください。

===」は when の所に手続きを渡せるようにするためのものです。

//emlist[例][ruby]{
def sign(n)
case n
when lambda{|n| n > 0} then 1
when lambda{|n| n < 0} then -1
else 0
end
end

p sign(-4) #=> -1
p sign(0) #=> 0
p sign(7...
...ような syntactic sugar もあります。

//emlist[例][ruby]{
fib = lambda{|n|
case n
when 0 then 0
when 1 then 1
else
fib.(n - 2) + fib.(n - 1)
end
}
fib.(10) # => 55
//}



@param arg 手続きオブジェクトに与える引数を指定します。

@raise LocalJumpError Proc...

絞り込み条件を変える

String#unpack(template) -> Array (12993.0)

Array#pack で生成された文字列を テンプレート文字列 template にしたがってアンパックし、 それらの要素を含む配列を返します。

...
A
rray#pack で生成された文字列を
テンプレート文字列 template にしたがってアンパックし、
それらの要素を含む配列を返します。

@param template pack テンプレート文字列
@return オブジェクトの配列


以下にあげるもの...
...は、Array#pack、String#unpack
のテンプレート文字の一覧です。テンプレート文字は後に「長さ」を表す数字
を続けることができます。「長さ」の代わりに`*'とすることで「残り全て」
を表すこともできます。

長さの意味はテ...
...され無視されます。

===
整数のテンプレート文字のシステム依存性

各テンプレート文字の説明の中で、
short や long はシステムによらずそれぞれ 2, 4バイトサ
イズの数値(32ビットマシンで一般的なshort, longのサイズ)を意味し...
...は、Array#pack、String#unpack、String#unpack1
のテンプレート文字の一覧です。テンプレート文字は後に「長さ」を表す数字
を続けることができます。「長さ」の代わりに`*'とすることで「残り全て」
を表すこともできます。

長さ...

Psych::Handler#start_sequence(anchor, tag, implicit, style) -> () (12313.0)

sequence の開始を見付けたときに呼び出されます。

...sequence の開始を見付けたときに呼び出されます。

a
nchor には sequence に関連付けられた anchor の名前が文字列で渡されます。
a
nchor がない場合には nil が渡されます。

tag には sequence に関連付けられた tag の名前が文字列で渡...
...tag がない場合には nil が渡されます。

implicit には sequence が implicit に開始されたかどうかが
真偽値で渡されます。

style には sequence の style が整数値で渡されます。以下のいずれか
です。
* Psych::Nodes::Sequence::BLOCK
* Psych::N...
...::Sequence::FLOW

必要に応じてこのメソッドを override してください。

@param anchor 関連付けられた anchor の名前
@param tag タグ名
@param implicit sequence が implicit に開始されかどうか
@param style sequence のスタイル

===
Example

以下の YAML ド...

Array#any? -> bool (12207.0)

すべての要素が偽である場合に false を返します。 真である要素があれば、ただちに true を返します。

...ての要素が偽である場合に false を返します。
真である要素があれば、ただちに true を返します。

ブロックを伴う場合は、各要素に対してブロックを評価し、すべての結果
が偽である場合に false を返します。ブロックが真...
...false を返します。

@param pattern ブロックの代わりに各要素に対して pattern === item を評価します。

//emlist[例][ruby]{
p [1, 2, 3].any? {|v| v > 3 } # => false
p [1, 2, 3].any? {|v| v > 1 } # => true
p [].any? {|v| v > 0 } # => false
p %w[ant bear cat].an...
...y?(/d/) # => false
p [nil, true, 99].any?(Integer) # => true
p [nil, true, 99].any? # => true
p [].any? # => false
//}

@see Enumerable#any?...

Array#any? {|item| ... } -> bool (12207.0)

すべての要素が偽である場合に false を返します。 真である要素があれば、ただちに true を返します。

...ての要素が偽である場合に false を返します。
真である要素があれば、ただちに true を返します。

ブロックを伴う場合は、各要素に対してブロックを評価し、すべての結果
が偽である場合に false を返します。ブロックが真...
...false を返します。

@param pattern ブロックの代わりに各要素に対して pattern === item を評価します。

//emlist[例][ruby]{
p [1, 2, 3].any? {|v| v > 3 } # => false
p [1, 2, 3].any? {|v| v > 1 } # => true
p [].any? {|v| v > 0 } # => false
p %w[ant bear cat].an...
...y?(/d/) # => false
p [nil, true, 99].any?(Integer) # => true
p [nil, true, 99].any? # => true
p [].any? # => false
//}

@see Enumerable#any?...

Array#any?(pattern) -> bool (12207.0)

すべての要素が偽である場合に false を返します。 真である要素があれば、ただちに true を返します。

...ての要素が偽である場合に false を返します。
真である要素があれば、ただちに true を返します。

ブロックを伴う場合は、各要素に対してブロックを評価し、すべての結果
が偽である場合に false を返します。ブロックが真...
...false を返します。

@param pattern ブロックの代わりに各要素に対して pattern === item を評価します。

//emlist[例][ruby]{
p [1, 2, 3].any? {|v| v > 3 } # => false
p [1, 2, 3].any? {|v| v > 1 } # => true
p [].any? {|v| v > 0 } # => false
p %w[ant bear cat].an...
...y?(/d/) # => false
p [nil, true, 99].any?(Integer) # => true
p [nil, true, 99].any? # => true
p [].any? # => false
//}

@see Enumerable#any?...

絞り込み条件を変える

Enumerable#any? -> bool (12207.0)

すべての要素が偽である場合に false を返します。 真である要素があれば、ただちに true を返します。

...ての要素が偽である場合に false を返します。
真である要素があれば、ただちに true を返します。

ブロックを伴う場合は、各要素に対してブロックを評価し、すべての結果
が偽である場合に false を返します。ブロックが真...
...場合は false を返します。

@param pattern ブロックの代わりに各要素に対して pattern === item を評価します。

//emlist[例][ruby]{
require 'set'
p Set[1, 2, 3].any? {|v| v > 3 } # => false
p Set[1, 2, 3].any? {|v| v > 1 } # => true
p Set[].any? {|v| v >...
...0 } # => false
p Set['ant', 'bear', 'cat'].any?(/d/) # => false
p Set[nil, true, 99].any?(Integer) # => true
p Set[nil, true, 99].any? # => true
p Set[].any? # => false
//}

@see Array#any?...
<< 1 2 3 ... > >>