るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
711件ヒット [1-100件を表示] (0.208秒)

別のキーワード

  1. etc sc_xopen_enh_i18n
  2. rsa n
  3. rsa n=
  4. openssl n
  5. openssl n=

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Module#const_source_location(name, inherited = true) -> [String, Integer] (12256.0)

name で指定した定数の定義を含むソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。

...
n
ame で指定した定数の定義を含むソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。

@param name Symbol,String で定数の名前を指定します。
@param inherited true を指定するとスーパークラスや include したモジュールで定義され...
...た定数が対象にはなります。false を指定した場合 対象にはなりません。
@return ソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。
指定した定数が見つからない場合は nil を返します。
定数は見つかったがソ...
...rb:
class A # line 1
C1 = 1
C2 = 2
end

module
M # line 6
C3 = 3
end

class B < A # line 10
include M
C4 = 4
end

class A # 継続して A を定義する
C2 = 8 # 定数を再定義する
end

p B.const_source_location('C4') # => ["test.rb", 12]
p B.const_so...

Module#instance_method(name) -> UnboundMethod (12226.0)

self のインスタンスメソッド name をオブジェクト化した UnboundMethod を返します。

...スメソッド name をオブジェクト化した UnboundMethod を返します。

@param name メソッド名を Symbol または String で指定します。

@raise NameError self に存在しないメソッドを指定した場合に発生します。

@see Module#public_instance_method, Obje...
...]{
class Interpreter
def do_a() print "there, "; end
def do_d() print "Hello "; end
def do_e() print "!\n"; end
def do_v() print "Dave"; end
Dispatcher = {
"a" => instance_method(:do_a),
"d" => instance_method(:do_d),
"e" => instance_method(:do_e),
"v" => instance_m...
...ethod(:do_v)
}
def interpret(string)
string.each_char {|b| Dispatcher[b].bind(self).call }
end
end

interpreter = Interpreter.new
interpreter.interpret('dave')
# => Hello there, Dave!
//}...

Module#private_method_defined?(name) -> bool (12220.0)

インスタンスメソッド name がモジュールに定義されており、 しかもその可視性が private であるときに true を返します。 そうでなければ false を返します。

... name がモジュールに定義されており、
しかもその可視性が private であるときに true を返します。
そうでなければ false を返します。

@param name Symbol か String を指定します。

@see Module#method_defined?, Module#public_method_defined?, Module#p...
...hod_defined?

//emlist[例][ruby]{
module
A
def method1() end
end
class B
private
def method2() end
end
class C < B
include A
def method3() end
end

A
.method_defined? :method1 #=> true
C.private_method_defined? "method1" #=> false
C.private_method_defined? "me...
...thod2" #=> true
C.method_defined? "method2" #=> false
//}...

Module#private_method_defined?(name, inherit=true) -> bool (12220.0)

インスタンスメソッド name がモジュールに定義されており、 しかもその可視性が private であるときに true を返します。 そうでなければ false を返します。

... name がモジュールに定義されており、
しかもその可視性が private であるときに true を返します。
そうでなければ false を返します。

@param name Symbol か String を指定します。
@param inherit 真を指定するとスーパークラスや inclu...
...e Module#method_defined?, Module#public_method_defined?, Module#protected_method_defined?

//emlist[例][ruby]{
module
A
def method1() end
end
class B
private
def method2() end
end
class C < B
include A
def method3() end
end

A
.method_defined? :method1 #=> true
C.priva...
...te_method_defined? "method1" #=> false
C.private_method_defined? "method2" #=> true
C.private_method_defined? "method2", true #=> true
C.private_method_defined? "method2", false #=> false
C.method_defined? "method2" #=> false
//}...

Module#prepend_features(mod) -> self (12214.0)

Module#prepend から呼び出されるメソッドで、 prepend の処理の実体です。このメソッド自体は mod で指定した モジュール/クラスの継承チェインの先頭に self を追加します。

...Module#prepend から呼び出されるメソッドで、
prepend の処理の実体です。このメソッド自体は mod で指定した
モジュール/クラスの継承チェインの先頭に self を追加します。

このメソッドを上書きすることで、prepend の処理を変...
...@param mod prepend を呼び出したモジュール
@return mod が返されます

//emlist[例][ruby]{
class Recorder
RECORDS = []
end

module
X
def self.prepend_features(mod)
Recorder::RECORDS << mod
end
end

class A
prepend X
end

class B
include X
end

class C
prepend X
end...
...Recorder::RECORDS # => [A, C]
//}

@see Module#prepend, Module#prepended...

絞り込み条件を変える

Module#ancestors -> [Class, Module] (12202.0)

クラス、モジュールのスーパークラスとインクルードしているモジュール を優先順位順に配列に格納して返します。

...順位順に配列に格納して返します。

//emlist[例][ruby]{
module
Foo
end
class Bar
include Foo
end
class Baz < Bar
p ancestors
p included_modules
p superclass
end
# => [Baz, Bar, Foo, Object, Kernel, BasicObject]
# => [Foo, Kernel]
# => Bar
//}

@see Module#included_modules...
...先順位順に配列に格納して返します。

//emlist[例][ruby]{
module
Foo
end
class Bar
include Foo
end
class Baz < Bar
p ancestors
p included_modules
p superclass
end
# => [Baz, Bar, Foo, Object, Kernel, BasicObject]
# => [Foo, Kernel]
# => Bar
//}

@see Module#included_modules...

Module#append_features(module_or_class) -> self (12202.0)

モジュール(あるいはクラス)に self の機能を追加します。

...ドは Module#include の実体であり、
include を Ruby で書くと以下のように定義できます。

//emlist[例][ruby]{
def include(*modules)
module
s.reverse_each do |mod|
# append_features や included はプライベートメソッドなので
# 直接 mod.append_features(...
...self) などとは書けない
mod.__send__(:append_features, self)
mod.__send__(:included, self)
end
end
//}

@see Module#included...

Module#class_variable_defined?(name) -> bool (12202.0)

name で与えられた名前のクラス変数がモジュールに存在する場合 true を 返します。

...
n
ame で与えられた名前のクラス変数がモジュールに存在する場合 true を
返します。

@param name Symbol か String を指定します。

//emlist[例][ruby]{
class Fred
@@foo = 99
end
Fred.class_variable_defined?(:@@foo) #=> true
Fred.class_variable_defined?(:@@bar...
...) #=> false
Fred.class_variable_defined?('@@foo') #=> true
Fred.class_variable_defined?('@@bar') #=> false
//}...

Module#const_added(name) -> () (12202.0)

定数 name が追加された時にインタプリタがこのメソッドを呼び出します。

...定数 name が追加された時にインタプリタがこのメソッドを呼び出します。

//emlist[][ruby]{
module
Chatty
def self.const_added(const_name)
super
puts "Added #{const_name.inspect}"
end
FOO = 1
end
# => Added :FOO
//}...

Module#constants(inherit = true) -> [Symbol] (12202.0)

そのモジュール(またはクラス)で定義されている定数名の配列を返します。

...ます。

inherit に真を指定すると
スーパークラスやインクルードしているモジュールの定数も含みます。
Object のサブクラスの場合、Objectやそのスーパークラスで定義されている
定数は含まれません。 Object.constants とすると...
...param inherit true を指定するとスーパークラスや include したモジュールで
定義された定数が対象にはなります。false を指定した場合 対象にはなりません。

@see Module.constants, Kernel.#local_variables, Kernel.#global_variables, Object#instan...
...e_variables, Module#class_variables

//emlist[Module.constants と Module#constants の違い][ruby]{
# 出力の簡略化のため起動時の定数一覧を取得して後で差し引く
$clist = Module.constants

class Foo
FOO = 1
end
class Bar
BAR = 1

# Bar は BAR を含む
p constants...

絞り込み条件を変える

Module#deprecate_constant(*name) -> self (12202.0)

name で指定した定数を deprecate に設定します。 deprecate に設定した定数を参照すると警告メッセージが表示されます。

...
n
ame で指定した定数を deprecate に設定します。
deprecate に設定した定数を参照すると警告メッセージが表示されます。


@param name 0 個以上の String か Symbol を指定します。

@raise NameError 存在しない定数を指定した場合に発生し...
...ます。

@return self を返します。

//emlist[例][ruby]{
FOO = 123
Object.deprecate_constant(:FOO) # => Object

FOO
# warning: constant ::FOO is deprecated
# => 123

Object.deprecate_constant(:BAR)
# NameError: constant Object::BAR not defined
//}...
...
n
ame で指定した定数を deprecate に設定します。
deprecate に設定した定数を参照すると警告メッセージが表示されます。

Ruby 2.7.2 から Warning[:deprecated] のデフォルト値が false に変更になったため、
デフォルトでは警告が表示さ...
...ション(詳細はd:spec/rubycmd#cmd_option参照)で、
「-w」か「-W2」などを指定するか、実行中に「Warning[:deprecated] = true」で
変更すると表示されるようになります。

「$VERBOSE = true」は「Warning[:deprecated]」に影響しないため、
表示され...
...@param name 0 個以上の String か Symbol を指定します。

@raise NameError 存在しない定数を指定した場合に発生します。

@return self を返します。

//emlist[例][ruby]{
FOO = 123
Object.deprecate_constant(:FOO) # => Object

FOO
# warning: constant ::FOO is deprecat...

Module#infect_with_assertions(positive_prefix, negative_prefix, skip_regexp, map = {}) -> () (12202.0)

BDD 風にテストを書くために使用するメソッド群を定義します。

...す。

@param positive_prefix assert の代わりのプレフィックスを指定します。

@param negative_prefix refute の代わりのプレフィックスを指定します。

@param skip_regexp この正規表現にマッチしたメソッドは定義しません。

@param map メソッ...

Module#instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (12202.0)

そのモジュールで定義されている public および protected メソッド名 の一覧を配列で返します。

...@param inherited_too false を指定するとそのモジュールで定義されているメソッドのみ返します。

@see Object#methods

//emlist[例1][ruby]{
class Foo
private; def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public; def public_foo() end
end

#...
...nstance_methods(false)
p Foo.public_instance_methods(false)
p Foo.private_instance_methods(false)
p Foo.protected_instance_methods(false)

class Bar < Foo
end
//}

実行結果

[:protected_foo, :public_foo]
[:public_foo]
[:private_foo]
[:protected_foo]

//emlist[例2][ruby]{
cla...
...ss Bar
private; def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public; def public_foo() end
end

# あるクラスのインスタンスメソッドの一覧を得る。
# 親のクラスのインスタンスメソッドも含めるため true を指定して
# いるが、O...
<< 1 2 3 ... > >>