るりまサーチ (Ruby 2.6.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
4件ヒット [1-4件を表示] (0.106秒)
トップページ > 種類:インスタンスメソッド[x] > クエリ:l[x] > バージョン:2.6.0[x] > クラス:Prime::PseudoPrimeGenerator[x]

別のキーワード

  1. matrix l
  2. kernel $-l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l

ライブラリ

キーワード

検索結果

Prime::PseudoPrimeGenerator#each -> self (307.0)

素数を与えられたブロックに渡して評価します。

素数を与えられたブロックに渡して評価します。

Prime::PseudoPrimeGenerator#each_with_index {|prime, index| ... } -> self (307.0)

与えられたブロックに対して、素数を0起点の連番を渡して評価します。

与えられたブロックに対して、素数を0起点の連番を渡して評価します。

@return ブロックを与えられた場合は self を返します。 ブロックを与えられなかった場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'prime'
Prime::EratosthenesGenerator.new(10).each_with_index do |prime, index|
p [prime, index]
end
# [2, 0]
# [3, 1]
# [5, 2]
# [7, 3]
//}

@see Enumerator#with_ind...

Prime::PseudoPrimeGenerator#upper_bound -> Integer | nil (307.0)

現在の列挙上界を返します。 nil は上界がなく無限に素数を列挙すべきであることを意味します。

現在の列挙上界を返します。 nil は上界がなく無限に素数を列挙すべきであることを意味します。

Prime::PseudoPrimeGenerator#with_index {|prime, index| ... } -> self (307.0)

与えられたブロックに対して、素数を0起点の連番を渡して評価します。

与えられたブロックに対して、素数を0起点の連番を渡して評価します。

@return ブロックを与えられた場合は self を返します。 ブロックを与えられなかった場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'prime'
Prime::EratosthenesGenerator.new(10).each_with_index do |prime, index|
p [prime, index]
end
# [2, 0]
# [3, 1]
# [5, 2]
# [7, 3]
//}

@see Enumerator#with_ind...