るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
184件ヒット [101-184件を表示] (0.077秒)

別のキーワード

  1. io popen
  2. io pipe
  3. io each
  4. io readlines
  5. io each_line

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< < 1 2 >>

Encoding::Converter#primitive_convert(source_buffer, destination_buffer, destination_byteoffset) -> Symbol (301.0)

エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。

...tion_buffer 変換先文字列を格納するバッファ
@param destination_byteoffset 変換先バッファでのオフセット
@param destination_bytesize 変換先バッファの容量
@param options 変換の詳細を指定する定数やハッシュ
@return 変換結果を表す Symbol

optio...
...stop conversion after output before input
: integer form
Encoding::Converter::PARTIAL_INPUT
Encoding::Converter::AFTER_OUTPUT

戻り値は以下のうちのどれかです。

* :invalid_byte_sequence
* :incomplete_input
* :undefined_conversion
* :after_output
* :destination_buffer_fu...
...mitive_errinfo]
case ret
when :invalid_byte_sequence
ec.insert_output(ec.primitive_errinfo[3].dump[1..-2])
redo
when :undefined_conversion
c = ec.primitive_errinfo[3].dup.force_encoding(ec.primitive_errinfo[1])
ec.insert_output('\x{%X:%s}' % [c.ord, c.encoding])
redo
when...

ARGF.class#seek(offset, whence = IO::SEEK_SET) -> 0 (253.0)

ARGFが現在開いているファイルのファイルポインタを whence の位置から offset だけ移動させます。 offset 位置への移動が成功すれば 0 を返します。

...イルポインタを whence の位置から
offset
だけ移動させます。 offset 位置への移動が成功すれば 0 を返します。

@param offset ファイルポインタを移動させるオフセットを整数で指定します。
@param whence IO#seek を参照。

@see IO#seek...

CSV#seek(offset, whence = IO::SEEK_SET) -> 0 (225.0)

IO#seek に委譲します。

...
IO
#seek に委譲します。


@see IO#seek...

Net::FTP#storbinary(cmd, file, blocksize, rest_offset = nil) -> nil (127.0)

サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを 送ります。

...で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを
送ります。

送るデータは IO のインスタンスを
file で指定します。
(実際には StringIO のような IO とメソッドレベルで
互換するオブジェクトであればなんでもかまいません)...
...

blocksize で指定されたバイト単位で file からデータを読みこみ、
サーバに送ります。

rest_offset が省略されなかった場合は、cmdを送る前に
REST コマンドを送り、指定したバイト数の位置から
転送を開始します。

ブロック...
...与えます。
@param file 送るデータを与えます。
@param blocksize 読み込み単位をバイト単位で与えます。
@param rest_offset REST コマンドに与えるオフセットを与えます。

@raise Net::FTPTempError 応答コードが 4yz のときに発生します。
@rai...

Net::FTP#storbinary(cmd, file, blocksize, rest_offset = nil) {|data| ...} -> nil (127.0)

サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを 送ります。

...で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを
送ります。

送るデータは IO のインスタンスを
file で指定します。
(実際には StringIO のような IO とメソッドレベルで
互換するオブジェクトであればなんでもかまいません)...
...

blocksize で指定されたバイト単位で file からデータを読みこみ、
サーバに送ります。

rest_offset が省略されなかった場合は、cmdを送る前に
REST コマンドを送り、指定したバイト数の位置から
転送を開始します。

ブロック...
...与えます。
@param file 送るデータを与えます。
@param blocksize 読み込み単位をバイト単位で与えます。
@param rest_offset REST コマンドに与えるオフセットを与えます。

@raise Net::FTPTempError 応答コードが 4yz のときに発生します。
@rai...

絞り込み条件を変える

Pathname#binwrite(string, offset=nil) -> Integer (124.0)

IO.binwrite(self.to_s, *args)と同じです。

...
IO
.binwrite(self.to_s, *args)と同じです。


@see IO.binwrite...

Pathname#write(string, offset=nil, **opts) -> Integer (120.0)

...

IO
.write(self.to_s, string, offset, **opts)と同じです。

@see IO.write...
<< < 1 2 >>