628件ヒット
[201-300件を表示]
(0.086秒)
別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (387)
-
cgi
/ core (12) - csv (36)
-
irb
/ input-method (12) -
minitest
/ unit (1) -
rexml
/ document (72) -
rexml
/ sax2listener (12) -
rexml
/ streamlistener (12) - stringio (60)
クラス
-
ARGF
. class (60) - Array (21)
- CSV (36)
- Encoding (12)
-
Encoding
:: Converter (72) -
Encoding
:: InvalidByteSequenceError (24) -
Encoding
:: UndefinedConversionError (60) - IO (66)
-
IRB
:: StdioInputMethod (12) -
RDoc
:: Options (24) -
REXML
:: Document (36) -
REXML
:: Instruction (24) -
REXML
:: XMLDecl (12) - String (72)
- StringIO (60)
モジュール
-
CGI
:: QueryExtension (12) -
MiniTest
:: Assertions (1) -
REXML
:: SAX2Listener (12) -
REXML
:: StreamListener (12)
キーワード
-
accept
_ encoding (12) - content (12)
-
destination
_ encoding (36) -
destination
_ encoding _ name (24) - dummy? (12)
- encode (36)
- encode! (24)
- encoding= (12)
-
error
_ char (12) -
external
_ encoding (48) - inspect (12)
-
internal
_ encoding (48) -
last
_ error (12) -
mu
_ pp (1) - pack (21)
-
primitive
_ convert (48) -
set
_ encoding (108) -
set
_ encoding _ by _ bom (6) -
source
_ encoding (12) -
source
_ encoding _ name (12) - target (12)
- unpack (12)
- version (12)
- write (24)
- xmldecl (36)
検索結果
先頭5件
-
RDoc
:: Options # encoding=(val) (9124.0) -
コマンドライン引数の --encoding オプションと同様の指定を行います。
...コマンドライン引数の --encoding オプションと同様の指定を行います。
@param val 設定する Encoding オブジェクトを指定します。... -
StringIO
# set _ encoding(ext _ enc) -> self (9122.0) -
自身のエンコーディングを指定されたエンコーディングに設定します。
...nil を指定した場合は Encoding.default_external が
使われます。
@param int_enc 無視されます。IO クラスの API との互換性のために用
意されています。
@param opt 無視されます。IO クラスの API との互換性の... -
StringIO
# set _ encoding(ext _ enc , int _ enc) -> self (9122.0) -
自身のエンコーディングを指定されたエンコーディングに設定します。
...nil を指定した場合は Encoding.default_external が
使われます。
@param int_enc 無視されます。IO クラスの API との互換性のために用
意されています。
@param opt 無視されます。IO クラスの API との互換性の... -
StringIO
# set _ encoding(ext _ enc , int _ enc , opt) -> self (9122.0) -
自身のエンコーディングを指定されたエンコーディングに設定します。
...nil を指定した場合は Encoding.default_external が
使われます。
@param int_enc 無視されます。IO クラスの API との互換性のために用
意されています。
@param opt 無視されます。IO クラスの API との互換性の... -
CGI
:: QueryExtension # accept _ encoding -> String (9118.0) -
ENV['HTTP_ACCEPT_ENCODING'] を返します。
...ENV['HTTP_ACCEPT_ENCODING'] を返します。... -
Encoding
# dummy? -> bool (9019.0) -
自身がダミーエンコーディングである場合に true を返します。 そうでない場合に false を返します。
...も IO の外部エンコーディングに指定できます。また
Ruby はサポートしていないが拡張ライブラリがサポートしているエンコーディングを扱う場合にも
用います。
//emlist[例][ruby]{
Encoding::ISO_2022_JP.dummy? #=> true
Encoding::UTF_8... -
ARGF
. class # internal _ encoding -> Encoding | nil (6263.0) -
ARGF から読み込んだ文字列の内部エンコーディングを返します。 内部エンコーディングが指定されていない場合は nil を返します。
...合は Encoding.default_external を返します。
ARGF.class#set_encoding で設定します。
例:
# $ ruby -Eutf-8 test.rb
# test.rb
ARGF.internal_encoding # => #<Encoding:UTF-8>
ARGF.set_encoding('utf-8','ascii')
ARGF.internal_encoding # => #<Encoding:US-ASC......II>
例:
ARGF.binmode
ARGF.internal_encoding # => nil
@see IO, ARGF.class#external_encoding... -
ARGF
. class # external _ encoding -> Encoding (6249.0) -
ARGF が処理するファイルに対する外部エンコーディングを返します。 デフォルトは Encoding.default_external です。
...ARGF が処理するファイルに対する外部エンコーディングを返します。
デフォルトは Encoding.default_external です。
ARGF.class#set_encoding で設定します。
例:
ARGF.external_encoding # => #<Encoding:UTF-8>
@see IO, ARGF.class#internal_encoding... -
CSV
# internal _ encoding -> Encoding | nil (6247.0) -
IO#internal_encoding に委譲します。
...
IO#internal_encoding に委譲します。
@see IO#internal_encoding...