249件ヒット
[101-200件を表示]
(0.123秒)
ライブラリ
- ビルトイン (141)
- json (12)
-
rdoc
/ stats (12) - win32ole (84)
クラス
- Array (9)
- Method (36)
- Object (24)
- Proc (12)
-
RDoc
:: Stats (12) -
RubyVM
:: InstructionSequence (12) - UnboundMethod (48)
-
WIN32OLE
_ METHOD (84)
モジュール
キーワード
- arity (24)
- dig (9)
- dispid (12)
-
first
_ lineno (12) - hash (24)
- helpcontext (12)
- invkind (12)
-
num
_ methods (12) -
offset
_ vtbl (12) - owner (12)
-
public
_ method (12) -
return
_ vtype (12) -
size
_ opt _ params (12) -
size
_ params (12) -
source
_ location (36) -
to
_ json (12)
検索結果
先頭5件
-
WIN32OLE
_ METHOD # helpcontext -> Integer | nil (3126.0) -
メソッドのヘルプコンテキストを取得します。
...lを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.helpcontext # => 65717
WIN32OLE_METHODオブジェクトを引数として、WIN32OLE.ole_show_helpで
ヘルプファイルを表示す... -
UnboundMethod
# source _ location -> [String , Integer] | nil (3120.0) -
ソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。
...nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'time'
Time.instance_method(:zone).source_location # => nil
Time.instance_method(:httpdate).source_location # => ["/Users/user/.rbenv/versions/2.4.3/lib/ruby/2.4.0/time.rb", 654]
//}
@see Proc#source_location, Method#source_location... -
WIN32OLE
_ METHOD # dispid -> Integer (3120.0) -
メソッドのディスパッチID(DISPID)を取得します。
...利用します。
@return メソッドのDISPIDを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.dispid # => 181
@see WIN32OLE#_invoke, WIN32OLE#_getproperty,
WIN32OLE#_setproperty... -
WIN32OLE
_ METHOD # invkind -> Integer (3120.0) -
メソッドの種類を示すINVOKEKIND列挙値を取得します。
...ソッドのINVOKEKINDを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.invkind # => 1
INVOKEKIND列挙値は以下の通りです。メソッドの種類は以下の値の論理和で示
さ... -
WIN32OLE
_ METHOD # offset _ vtbl -> Integer (3120.0) -
このメソッドのVTBLのオフセットを取得します。
...出すために利用する関数ポインタのテーブルです。
@return メソッドのVTBL上のオフセットを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.offset_vtbl # => 40... -
WIN32OLE
_ METHOD # return _ vtype -> Integer (3120.0) -
メソッドの返り値の型を示す数値を取得します。
...型情報を取得できなかった場合に通知します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Application')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Visible')
puts method.return_vtype # => 11
VARENUMの定義は、Platform SDKのwtypes.hにあります。... -
WIN32OLE
_ METHOD # size _ opt _ params -> Integer | nil (3120.0) -
オプションパラメータ数を取得します。
...パラメータ数を整数で返します。メソッドの詳細情報を取
得できない場合はnilを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
puts method.size_opt_params # => 5... -
WIN32OLE
_ METHOD # size _ params -> Integer | nil (3120.0) -
パラメータ数を取得します。
...パラメータ数を整数で返します。メソッドの詳細情報を取得できない
場合はnilを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
puts method.size_params # => 12... -
UnboundMethod
# hash -> Integer (3114.0) -
自身のハッシュ値を返します。
...自身のハッシュ値を返します。
//emlist[例][ruby]{
a = method(:==).unbind
b = method(:eql?).unbind
p a.eql? b # => true
p a.hash == b.hash # => true
p [a, b].uniq.size # => 1
//}...