13件ヒット
[1-13件を表示]
(0.114秒)
クラス
-
CSV
:: FieldInfo (2) -
OpenSSL
:: X509 :: Name (1) - OptionParser (1)
-
Psych
:: Parser :: Mark (3) -
REXML
:: ParseException (3) -
Ripper
:: Lexer (1)
モジュール
-
Net
:: HTTPHeader (2)
キーワード
- column (1)
-
content
_ length (1) - context (1)
- index (2)
- line (3)
- position (1)
-
range
_ length (1) -
summary
_ width (1) -
to
_ a (1)
検索結果
先頭5件
-
Ripper
:: Lexer # parse -> [[Integer , Integer] , Symbol , String] (54907.0) -
自身の持つ Ruby プログラムをトークンに分割し、そのリストを返します。た だし Ripper::Lexer#lex と違い、結果をソートしません。
自身の持つ Ruby プログラムをトークンに分割し、そのリストを返します。た
だし Ripper::Lexer#lex と違い、結果をソートしません。
ライブラリ内部で使用します。 -
REXML
:: ParseException # context -> [Integer , Integer , Integer] (9904.0) -
パースエラーが起きた(XML上の)場所を返します。
パースエラーが起きた(XML上の)場所を返します。
要素3個の配列で、
[position, lineno, line]
という形で返します。
position, line は
REXML::ParseException#position
REXML::ParseException#line
と同じ値です。
lineno は IO#lineno が返す意味での行数です。
通常は line と同じ値です。 -
OptionParser
# summary _ width -> Integer (9304.0) -
サマリを表示するときの幅を整数で返します。
サマリを表示するときの幅を整数で返します。
@return サマリを表示するときの幅を整数で返します。
//emlist[例][ruby]{
require "optparse"
opts = OptionParser.new do |opts|
opts.on_head("-i", "--init")
opts.on("-u", "--update")
opts.on_tail("-h", "--help")
end
opts.summary_width # => 32
opts.summarize
# => [" -i, --init\n", " ... -
Psych
:: Parser :: Mark # column -> Integer (9304.0) -
行の先頭からの文字数。
行の先頭からの文字数。 -
Psych
:: Parser :: Mark # index -> Integer (9304.0) -
先頭からの文字数。
先頭からの文字数。 -
Psych
:: Parser :: Mark # line -> Integer (9304.0) -
先頭からの行数。
先頭からの行数。 -
REXML
:: ParseException # line -> Integer (9304.0) -
パースエラーが起きた(XML上の)場所を行数で返します。
パースエラーが起きた(XML上の)場所を行数で返します。 -
REXML
:: ParseException # position -> Integer (9304.0) -
パースエラーが起きた(XML上の)場所を先頭からのバイト数で返します。
パースエラーが起きた(XML上の)場所を先頭からのバイト数で返します。 -
CSV
:: FieldInfo # index -> Integer (322.0) -
行内で何番目のフィールドかわかるゼロベースのインデックスを返します。
行内で何番目のフィールドかわかるゼロベースのインデックスを返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'csv'
csv = CSV.new("date1,date2\n2018-07-09,2018-07-10", headers: true)
csv.convert do |field,field_info|
p field_info.index
Date.parse(field)
end
p csv.first
# => 0
# => 1
# => #<CSV::Row "date1":#<Date: 2018-07-09 ((2458309j,0s... -
CSV
:: FieldInfo # line -> Integer (322.0) -
行番号を返します。
行番号を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'csv'
csv = CSV.new("date1,date2,date3\n2018-07-09,2018-07-10\n2018-08-09,2018-08-10", headers: true)
csv.convert do |field,field_info|
p field_info.line
Date.parse(field)
end
p csv.to_a
# => 2
# => 2
# => 3
# => 3
# => [#<CSV::Row "date1":#<Date: 2018-07... -
Net
:: HTTPHeader # content _ length -> Integer|nil (322.0) -
Content-Length: ヘッダフィールドの表している値を整数で返します。
Content-Length: ヘッダフィールドの表している値を整数で返します。
ヘッダが設定されていない場合には nil を返します。
@raise Net::HTTPHeaderSyntaxError フィールドの値が不正である場合に
発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
re... -
Net
:: HTTPHeader # range _ length -> Integer|nil (322.0) -
Content-Range: ヘッダフィールドの表している長さを整数で返します。
Content-Range: ヘッダフィールドの表している長さを整数で返します。
ヘッダが設定されていない場合には nil を返します。
@raise Net::HTTPHeaderSyntaxError Content-Range: ヘッダフィールド
の値が不正である場合に
発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = UR... -
OpenSSL
:: X509 :: Name # to _ a -> [[String , String , Integer]] (322.0) -
内容を配列にして返します。
内容を配列にして返します。
配列の各要素は、[属性型文字列、属性値文字列、属性値の型を表す整数(OpenSSL::ASN1以下の各定数で定義されているASN1の型)] という3要素の配列です。
例:
require 'openssl'
n = OpenSSL::X509::Name.parse('/C=JP/ST=Kanagawa/L=Yokohama/O=Example Company/OU=Lab3/CN=foobar/emailAddress=foobar@lab3.example.co.jp')
n.to_a
# => [["C", "JP", 19], ["ST...