24件ヒット
[1-24件を表示]
(0.299秒)
検索結果
先頭2件
-
Module
# private _ instance _ methods(inherited _ too = true) -> [Symbol] (6107.0) -
そのモジュールで定義されている private メソッド名 の一覧を配列で返します。
...@see Object#private_methods, Module#instance_methods
//emlist[例][ruby]{
module Foo
def foo; end
private def bar; end
end
module Bar
include Foo
def baz; end
private def qux; end
end
Bar.private_instance_methods # => [:qux, :bar]
Bar.private_instance_methods(false) # => [:qux]
//}... -
UnboundMethod
# bind(obj) -> Method (19.0) -
self を obj にバインドした Method オブジェクトを生成して返します。
...のインスタンスメソッドの UnboundMethod の場合
class Foo
def foo
"foo"
end
end
# UnboundMethod `m' を生成
p m = Foo.instance_method(:foo) # => #<UnboundMethod: Foo#foo>
# Foo のインスタンスをレシーバとする Method オブジェクトを生成
p m.bind(Foo.new)......nd
end
# UnboundMethod `m' を生成
p m = Foo.instance_method(:foo) # => #<UnboundMethod: Foo#foo>
# Foo をインクルードしたクラス Bar のインスタンスをレシーバと
# する Method オブジェクトを生成
class Bar
include Foo
end
p m.bind(Bar.new) # => #<...