るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
883件ヒット [201-300件を表示] (0.124秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. csv to_i
  5. kernel $-i

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

Pathname#each_child(with_directory = true) -> Enumerator (6102.0)

self.children(with_directory).each と同じです。

...f.children(with_directory).each と同じです。

@param with_directory 偽を指定するとファイル名のみ返します。デフォルトは真です。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

Pathname
("/usr/local").each_child {|f| p f }
# => #<Pathname:/usr/local/bin>
# => #<Pathname:/us...
...c>
# => #<Pathname:/usr/local/include>
# => #<Pathname:/usr/local/lib>
# => #<Pathname:/usr/local/opt>
# => #<Pathname:/usr/local/sbin>
# => #<Pathname:/usr/local/share>
# => #<Pathname:/usr/local/var>

Pathname
("/usr/local").each_child(false) {|f| p f }
# => #<Pathname:bin>
# => #<Pathname:etc>
# =...
...> #<Pathname:include>
# => #<Pathname:lib>
# => #<Pathname:opt>
# => #<Pathname:sbin>
# => #<Pathname:share>
# => #<Pathname:var>
//}

@see Pathname#children...

Pathname#each_child(with_directory = true) {|pathname| ...} -> [Pathname] (6102.0)

self.children(with_directory).each と同じです。

...f.children(with_directory).each と同じです。

@param with_directory 偽を指定するとファイル名のみ返します。デフォルトは真です。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

Pathname
("/usr/local").each_child {|f| p f }
# => #<Pathname:/usr/local/bin>
# => #<Pathname:/us...
...c>
# => #<Pathname:/usr/local/include>
# => #<Pathname:/usr/local/lib>
# => #<Pathname:/usr/local/opt>
# => #<Pathname:/usr/local/sbin>
# => #<Pathname:/usr/local/share>
# => #<Pathname:/usr/local/var>

Pathname
("/usr/local").each_child(false) {|f| p f }
# => #<Pathname:bin>
# => #<Pathname:etc>
# =...
...> #<Pathname:include>
# => #<Pathname:lib>
# => #<Pathname:opt>
# => #<Pathname:sbin>
# => #<Pathname:share>
# => #<Pathname:var>
//}

@see Pathname#children...

Pathname#each_line(*args) -> Enumerator (6102.0)

IO.foreach(self.to_s, *args, &block) と同じです。

...IO.foreach(self.to_s, *args, &block) と同じです。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

I
O.write("testfile", "line1\nline2,\nline3\n")
Pathname
("testfile").each_line
# => #<Enumerator: IO:foreach("testfile")>
//}

//emlist[例 ブロックを指定][ruby]{
require "pathname"

I
O.write("tes...
...tfile", "line1\nline2,\nline3\n")
Pathname
("testfile").each_line {|f| p f }

# => "line1\n"
# => "line2,\n"
# => "line3\n"
//}

//emlist[例 limit を指定][ruby]{
require "pathname"

I
O.write("testfile", "line1\nline2,\nline3\n")
Pathname
("testfile").each_line(4) {|f| p f }

# => "line"
# => "1\n"...
...# => "line"
# => "2,\n"
# => "line"
# => "3\n"
//}

//emlist[例 sep を指定][ruby]{
require "pathname"

I
O.write("testfile", "line1\nline2,\nline3\n")
Pathname
("testfile").each_line(",") {|f| p f }

# => "line1\nline2,"
# => "\nline3\n"
//}

@see IO.foreach...

Pathname#entries -> [Pathname] (6102.0)

self に含まれるファイルエントリ名を元にした Pathname オブジェクトの配列を返します。

...した Pathname オブジェクトの配列を返します。

@raise Errno::EXXX self が存在しないパスであったりディレクトリでなければ例外が発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'
require 'pp'

pp Pathname('/usr/local').entries
# => [#<Pathname:.>,
#...
...#<Pathname:..>,
# #<Pathname:bin>,
# #<Pathname:etc>,
# #<Pathname:include>,
# #<Pathname:lib>,
# #<Pathname:opt>,
# #<Pathname:sbin>,
# #<Pathname:share>,
# #<Pathname:var>]
//}

@see Dir.entries...

Pathname#exist? -> bool (6102.0)

FileTest.exist?(self.to_s) と同じです。

...FileTest.exist?(self.to_s) と同じです。


@see FileTest.#exist?...

絞り込み条件を変える

Pathname#file? -> bool (6102.0)

FileTest.file?(self.to_s) と同じです。

...FileTest.file?(self.to_s) と同じです。


@see FileTest.#file?...

Pathname#find -> Enumerator (6102.0)

self 配下のすべてのファイルやディレクトリを 一つずつ引数 pathname に渡してブロックを実行します。

...すべてのファイルやディレクトリを
一つずつ引数 pathname に渡してブロックを実行します。

require 'find'
Find.find(self.to_s) {|f| yield Pathname.new(f)}

と同じです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。


@see Find.#find...

Pathname#find {|pathname| ...} -> nil (6102.0)

self 配下のすべてのファイルやディレクトリを 一つずつ引数 pathname に渡してブロックを実行します。

...すべてのファイルやディレクトリを
一つずつ引数 pathname に渡してブロックを実行します。

require 'find'
Find.find(self.to_s) {|f| yield Pathname.new(f)}

と同じです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。


@see Find.#find...

Pathname#find(ignore_error: true) -> Enumerator (6102.0)

self 配下のすべてのファイルやディレクトリを 一つずつ引数 pathname に渡してブロックを実行します。

...ィレクトリを
一つずつ引数 pathname に渡してブロックを実行します。

require 'find'
Find.find(self.to_s) {|f| yield Pathname.new(f)}

と同じです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

@param ignore_error 探索中に発生した例...
...外を無視するかどうかを指定します。

@see Find.#find...

Pathname#find(ignore_error: true) {|pathname| ...} -> nil (6102.0)

self 配下のすべてのファイルやディレクトリを 一つずつ引数 pathname に渡してブロックを実行します。

...ィレクトリを
一つずつ引数 pathname に渡してブロックを実行します。

require 'find'
Find.find(self.to_s) {|f| yield Pathname.new(f)}

と同じです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

@param ignore_error 探索中に発生した例...
...外を無視するかどうかを指定します。

@see Find.#find...

絞り込み条件を変える

Pathname#join(*args) -> Pathname (6102.0)

与えられたパス名を連結します。

...list[例][ruby]{
require "pathname"

path0 = Pathname("/usr") # Pathname:/usr
path0 = path0.join("bin/ruby") # Pathname:/usr/bin/ruby
# 上記の path0 の処理は下記の path1 と同様のパスになります
path1 = Pathname("/usr") + "bin/ruby" # Pathname:/usr/bi...

Pathname#make_link(old) -> 0 (6102.0)

File.link(old, self.to_s) と同じです。

...File.link(old, self.to_s) と同じです。


@see File.link...
<< < 1 2 3 4 5 ... > >>