ライブラリ
-
cgi
/ core (24) -
net
/ http (648) -
rubygems
/ remote _ fetcher (12) -
webrick
/ cgi (12) -
webrick
/ httprequest (36) -
webrick
/ httpservlet / abstract (84)
クラス
- CGI (24)
-
Gem
:: RemoteFetcher (12) -
Net
:: HTTP (300) -
Net
:: HTTPGenericRequest (24) -
WEBrick
:: CGI (12) -
WEBrick
:: HTTPRequest (36) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: AbstractServlet (84)
モジュール
-
Net
:: HTTPHeader (324)
キーワード
- [] (24)
- []= (12)
-
add
_ field (12) -
basic
_ auth (12) - chunked? (12)
-
content
_ length (12) -
content
_ length= (12) -
content
_ range (12) -
content
_ type (12) -
content
_ type= (12) - delete (12)
-
do
_ DELETE (12) -
do
_ GET (12) -
do
_ HEAD (12) -
do
_ OPTIONS (12) -
do
_ POST (12) -
do
_ PUT (12) - each (12)
-
each
_ capitalized _ name (12) -
each
_ header (12) -
each
_ key (12) -
each
_ name (12) -
each
_ value (12) - fetch (36)
-
form
_ data= (12) - get (24)
- get2 (24)
- head2 (24)
- header (24)
- method (12)
- out (12)
- post (24)
- post2 (24)
-
proxy
_ basic _ auth (12) - put (12)
- put2 (24)
- range (12)
-
range
_ length (12) -
raw
_ header (12) -
request
_ body _ permitted? (12) -
request
_ get (24) -
request
_ head (24) -
request
_ post (24) -
request
_ put (24) -
response
_ body _ permitted? (12) -
send
_ request (12) - service (24)
-
set
_ content _ type (12) -
set
_ form _ data (12)
検索結果
先頭5件
- Net
:: HTTP # request _ post(path , data , header = nil) -> Net :: HTTPResponse - Net
:: HTTP # request _ post(path , data , header = nil) {|response| . . . . } -> Net :: HTTPResponse - WEBrick
:: HTTPServlet :: AbstractServlet # do _ HEAD(request , response) -> () - Net
:: HTTP # request _ put(path , data , initheader = nil) -> Net :: HTTPResponse - Net
:: HTTP # request _ put(path , data , initheader = nil) {|response| . . . . } -> Net :: HTTPResponse
-
Net
:: HTTP # request _ post(path , data , header = nil) -> Net :: HTTPResponse (3215.0) -
サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を POST で送ります。 返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。
...POST で送ります。
返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。
header が nil
でなければ、リクエストを送るときにその内容を HTTP ヘッダとして
送ります。 header は { 'Accept' = > '*/*', ... } という
形のハッシュでなければいけ......ます。
もし header に指定しなかったならば、 Content-Type として
"application/x-www-form-urlencoded" を用います。
@param path POST先のエンティティのパスを文字列で指定します。
@param data POSTするデータを与えます。
@param header リクエス......ので使わないでください。
//emlist[例][ruby]{
response = http.request_post('/cgi-bin/nice.rb', 'datadatadata...')
p response.status
puts response.body # body is already read
# using block
http.request_post('/cgi-bin/nice.rb', 'datadatadata...') {|response|
p response.status... -
Net
:: HTTP # request _ post(path , data , header = nil) {|response| . . . . } -> Net :: HTTPResponse (3215.0) -
サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を POST で送ります。 返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。
...POST で送ります。
返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。
header が nil
でなければ、リクエストを送るときにその内容を HTTP ヘッダとして
送ります。 header は { 'Accept' = > '*/*', ... } という
形のハッシュでなければいけ......ます。
もし header に指定しなかったならば、 Content-Type として
"application/x-www-form-urlencoded" を用います。
@param path POST先のエンティティのパスを文字列で指定します。
@param data POSTするデータを与えます。
@param header リクエス......ので使わないでください。
//emlist[例][ruby]{
response = http.request_post('/cgi-bin/nice.rb', 'datadatadata...')
p response.status
puts response.body # body is already read
# using block
http.request_post('/cgi-bin/nice.rb', 'datadatadata...') {|response|
p response.status... -
WEBrick
:: HTTPServlet :: AbstractServlet # do _ HEAD(request , response) -> () (3214.0) -
自身の service メソッドから HTTP のリクエストに応じて 呼ばれるメソッドです。AbstractServlet のサブクラスはこれらのメソッドを適切に実装し なければいけません。返り値は特に規定されていません。
...Brick::HTTPRequest#query, WEBrick::HTTPRequest#body などの
メソッドが読ばれた時点で読み込みが行われます。クライアントから巨大なデータが送られてくることを考慮して
ユーザはプログラミングを行うべきです。
@param request クライ......アントからのリクエストを表す WEBrick::HTTPRequest オブジェクトです。
@param response クライアントへのレスポンスを表す WEBrick::HTTPResponse オブジェクトです。
例:
require 'webrick'
class HogeServlet < WEBrick::HTTPServlet::AbstractServlet... -
Net
:: HTTP # request _ put(path , data , initheader = nil) -> Net :: HTTPResponse (3203.0) -
サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を PUT で送ります。
...th 取得するエンティティのパスを文字列で指定します。
@param data 送るデータを文字列で指定します。
@param initheader リクエストの HTTP ヘッダをハッシュで指定します。
put2 は時代遅れなので使わないでください。
@see Net::HTT... -
Net
:: HTTP # request _ put(path , data , initheader = nil) {|response| . . . . } -> Net :: HTTPResponse (3203.0) -
サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を PUT で送ります。
...th 取得するエンティティのパスを文字列で指定します。
@param data 送るデータを文字列で指定します。
@param initheader リクエストの HTTP ヘッダをハッシュで指定します。
put2 は時代遅れなので使わないでください。
@see Net::HTT... -
WEBrick
:: HTTPRequest # [](header _ name) -> String (3101.0) -
リクエストのヘッダの該当する内容を文字列で返します。
...リクエストのヘッダの該当する内容を文字列で返します。
@param header_name ヘッダー名を文字列で指定します。大文字と小文字を区別しません。... -
Net
:: HTTPHeader # add _ field(key , val) -> () (3055.0) -
key ヘッダフィールドに val を追加します。
...see Net::HTTPHeader#[] , Net::HTTPHeader#[]=,
Net::HTTPHeader#get_fields
//emlist[例][ruby]{
request.add_field 'X-My-Header', 'a'
p request['X-My-Header'] #=> "a"
p request.get_fields('X-My-Header') #=> ["a"]
request.add_field 'X-My-Header', 'b'
p request['X-My-Header']......#=> "a, b"
p request.get_fields('X-My-Header') #=> ["a", "b"]
request.add_field 'X-My-Header', 'c'
p request['X-My-Header'] #=> "a, b, c"
p request.get_fields('X-My-Header') #=> ["a", "b", "c"]
//}... -
Net
:: HTTPGenericRequest # response _ body _ permitted? -> bool (3031.0) -
サーバからのレスポンスにエンティティボディを含むことが許されている HTTP メソッド (GET, POST など)の場合真を返します。
...合真を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
post = Net::HTTP::Post.new(uri.request_uri)
post.response_body_permitted? # => true
head = Net::HTTP::Head.new(uri.request_uri)
head.response_body_permitted? # => false
//}... -
Net
:: HTTPHeader # fetch(key) -> String (3019.0) -
key ヘッダフィールドを返します。
...y のみ指定。key が存在する][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.fetch("user-agent") # => "Ruby"
//}
//emlist[例 key のみ指定。key が存在しない][ruby]{
require 'net/http'
begin
req.fetc......tml')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.fetch("content-length", "default") # => "default"
//}
//emlist[例 key とブロックを指定][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.fetch("content-length")......{ |e| 99 } # => 99
//}
@see Net::HTTPHeader#[]...