540件ヒット
[101-200件を表示]
(0.135秒)
別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (300)
- bigdecimal (12)
-
cgi
/ html (24) -
net
/ http (12) -
net
/ imap (132) - rake (24)
-
win32
/ registry (36)
クラス
-
ARGF
. class (12) - BigDecimal (12)
-
Net
:: IMAP (24) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeBasic (24) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMessage (24) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMultipart (24) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeText (24) -
Net
:: IMAP :: Envelope (12) - Object (24)
-
Rake
:: FileList (24) - String (228)
- Symbol (24)
- Time (12)
-
Win32
:: Registry (36)
モジュール
-
CGI
:: HtmlExtension (24) -
Net
:: HTTPHeader (12)
検索結果
先頭5件
-
String
# gsub!(pattern) {|matched| . . . . } -> self | nil (12208.0) -
文字列中で pattern にマッチする部分全てを順番にブロックに渡し、 その評価結果に置き換えます。
...は全く同じ文字列にだけマッチする
@return 置換した場合は self、置換しなかった場合は nil
//emlist[例][ruby]{
str = 'abcabc'
str.gsub!(/b/) {|s| s.upcase }
p str #=> "aBcaBc"
str = 'abcabc'
str.gsub!(/b/) { $&.upcase }
p str #=> "aBcaBc"
//}
@see String#sub... -
String
# gsub!(pattern , replace) -> self | nil (12208.0) -
文字列中で pattern にマッチする部分全てを文字列 replace に破壊的に置き換えます。
...弧の内容に置き換えられます。
置換文字列内では \`、\'、\+ も使えます。
これらは $`、$'、$+ に対応します。
gsub! は通常 self を変更して返しますが、
置換が起こらなかった場合は nil を返します。
@param pattern 置き換え......list[例][ruby]{
buf = "String-String"
buf.gsub!(/in./, "!!")
p buf # => "Str!!-Str!!"
buf = "String.String"
buf.gsub!(/in./, '<<\&>>')
p buf # => "Str<<ing>>-Str<<ing>>"
//}
注意:
引数 replace の中で $1 を使うことはできません。
replace は gsub メソッドの呼び出し......より先に評価されるので、
まだ gsub の正規表現マッチが行われておらず、
$1 がセットされていないからです。
また、gsub では「\」が部分文字列との置き換えという特別な意味を持つため、
replace に「\」自身を入れたいと... -
String
# gsub(pattern , hash) -> String (12204.0) -
文字列中の pattern にマッチした部分をキーにして hash を引いた値で置き換えます。
...で置き換えます。
@param pattern 置き換える文字列のパターン
@param hash 置き換える文字列を与えるハッシュ
//emlist[例][ruby]{
hash = {'b'=>'B', 'c'=>'C'}
p "abcabc".gsub(/[bc]/){hash[$&]} #=> "aBCaBC"
p "abcabc".gsub(/[bc]/, hash) #=> "aBCaBC"
//}... -
String
# gsub!(pattern , hash) -> self | nil (12203.0) -
文字列中の pattern にマッチした部分をキーにして hash を引いた値へ破壊的に置き換えます。
...ttern 置き換える文字列のパターン
@param hash 置き換える文字列を与えるハッシュ
//emlist[例][ruby]{
hash = {'b'=>'B', 'c'=>'C'}
str = "abcabc"
str.gsub!(/[bc]/){hash[$&]}
p str #=> "aBCaBC"
str = "abcabc"
str.gsub!(/[bc]/, hash)
p str #=> "aBCaBC"
//}... -
Rake
:: FileList # gsub!(pattern , replace) -> self (12201.0) -
自身に含まれるファイルリストのそれぞれのエントリに対して String#gsub を実行します。 自身を破壊的に変更します。
...自身に含まれるファイルリストのそれぞれのエントリに対して String#gsub を実行します。
自身を破壊的に変更します。
//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする
IO.write("test1.rb", "test")
IO.write("test2.rb", "test")
task default: :test_rake_......app
task :test_rake_app do
file_list = FileList.new("test1.rb", "test2.rb", "test3.rb")
file_list.gsub!(/\.rb/, ".erb") # => ["test1.erb", "test2.erb", "test3.erb"]
file_list # => ["test1.erb", "test2.erb", "test3.erb"]
end
//}... -
Rake
:: FileList # gsub(pattern , replace) -> Rake :: FileList (12201.0) -
自身に含まれるファイルリストのそれぞれのエントリに対して String#gsub を実行し、 結果を新しい Rake::FileList として返します。
...自身に含まれるファイルリストのそれぞれのエントリに対して String#gsub を実行し、
結果を新しい Rake::FileList として返します。
例:
FileList['lib/test/file', 'x/y'].gsub(/\//, "\\") # => ['lib\\test\\file', 'x\\y']... -
String
# sub!(pattern , hash) -> String (9219.0) -
文字列中の pattern にマッチした部分をキーにして hash を引いた値で破壊的に置き換えます。
文字列中の pattern にマッチした部分をキーにして hash を引いた値で破壊的に置き換えます。
@param pattern 置き換える文字列のパターン
@param hash 置き換える文字列を与えるハッシュ
@return 置換した場合は self、置換しなかった場合は nil -
CGI
:: HtmlExtension # submit(attributes) -> String (9201.0) -
タイプが submit である input 要素を生成します。
...タイプが submit である input 要素を生成します。
@param attributes 属性をハッシュで指定します。
例:
submit({ "VALUE" => "ok", "NAME" => "button1", "ID" => "foo" })
# <INPUT TYPE="submit" VALUE="ok" NAME="button1" ID="foo">... -
CGI
:: HtmlExtension # submit(value = nil , name = nil) -> String (9201.0) -
タイプが submit である input 要素を生成します。
...タイプが submit である input 要素を生成します。
@param value value 属性の値を指定します。
@param name name 属性の値を指定します。
例:
submit
# <INPUT TYPE="submit">
submit("ok")
# <INPUT TYPE="submit" VALUE="ok">
submit("ok", "button1")......# <INPUT TYPE="submit" VALUE="ok" NAME="button1">...