るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
452件ヒット [1-100件を表示] (0.075秒)

別のキーワード

  1. openssl g
  2. openssl g=
  3. dsa g
  4. dsa g=
  5. dh g

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

NoMethodError#args -> [object] (24210.0)

メソッド呼び出しに使われた引数を配列で返します。

...メソッド呼び出しに使われた引数を配列で返します。

例:

begin
foobar(1,2,3)
rescue NoMethodError
p $!
p $!.name
p $!.args
end

# => #<NoMethodError: undefined method `foobar' for main:Object>
:foobar
[1, 2, 3]...

BasicObject#method_missing(name, *args) -> object (6210.0)

呼びだされたメソッドが定義されていなかった時、Rubyインタプリタがこのメソッド を呼び出します。

...生させます。


@param name 未定義メソッドの名前(シンボル)です。
@param args 未定義メソッドに渡された引数です。
@return ユーザー定義の method_missing メソッドの返り値が未定義メソッドの返り値で
あるかのように見えます...
...@data = data
end
def method_missing(name, lang)
if name.to_s =~ /\Afind_(\d+)_in\z/
if @data[lang]
p @data[lang][$1.to_i]
else
raise "#{lang} unknown"
end
else
super
end
end
end

dic = Foo.new({:English => %w(zero one two), :Esperanto => %...
...メソッドを override する場合は対象のメソッド名に対して
Object#respond_to? が真を返すようにしてください。
そのためには、Object#respond_to_missing? も同様に override する必
要があります。

@see Object#respond_to?, Object#respond_to_missing?...

Object#respond_to_missing?(symbol, include_private) -> bool (6139.0)

自身が symbol で表されるメソッドに対し BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。

...に対し
BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。

Object#respond_to? はメソッドが定義されていない場合、
デフォルトでこのメソッドを呼びだし問合せます。

BasicObject#method_missing を override した場合にこのメ...
...issing(name, *args)
if name =~ /^to_*/
[name, *args] # => [:to_sample, "sample args1", "sample args2"]
return
else
super
end
end

def respond_to_missing?(sym, include_private)
(sym =~ /^to_*/) ? true : super
end
end

s = Sample.new
s.to_sample("sample args1",...
..."sample args2")
s.respond_to?(:to_sample) # => true
s.respond_to?(:sample) # => false
//}

@see Object#respond_to?, BasicObject#method_missing...

String#%(args) -> String (3412.0)

printf と同じ規則に従って args をフォーマットします。

...printf と同じ規則に従って args をフォーマットします。

args
が配列であれば Kernel.#sprintf(self, *args) と同じです。
それ以外の場合は Kernel.#sprintf(self, args) と同じです。

@param args フォーマットする値、もしくはその配列
@retu...
...ntf フォーマット

Ruby の sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)
のものと同じです。ただし、short や long などの C 特有の型に対する修飾子が
ないこと、2進数の指示子(%b, %B)が存在すること、sprintf のすべての方言を...
..."
//}

浮動小数点数 (f, e, E, g, G) に対しては必ず出力に"."をつけます。

//emlist[][ruby]{
p sprintf("%.0f", 10) #=> "10"
p sprintf("%#.0f", 10) #=> "10."
p sprintf("%.0e", 10) #=> "1e+01"
p sprintf("%#.0e", 10) #=> "1.e+01"
//}

また g, G では上記に加えて末尾の...

Object#enum_for(method = :each, *args) {|*args| ... } -> Enumerator (437.0)

Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

...r.new(self, method, *args) を返します。

ブロックを指定した場合は Enumerator#size がブロックの評価結果を返
します。ブロックパラメータは引数 args です。


@param method メソッド名の文字列かシンボルです。
@param args 呼び出すメソ...
...# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}

//emlist[例(ブロックを指定する場合)][ruby]{
module Enumerable
def repeat(n)
raise ArgumentError, "#{n} is negative!" if n < 0
unless block_given?
# __method__ は...

絞り込み条件を変える

Object#to_enum(method = :each, *args) {|*args| ... } -> Enumerator (437.0)

Enumerator.new(self, method, *args) を返します。

...r.new(self, method, *args) を返します。

ブロックを指定した場合は Enumerator#size がブロックの評価結果を返
します。ブロックパラメータは引数 args です。


@param method メソッド名の文字列かシンボルです。
@param args 呼び出すメソ...
...# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}

//emlist[例(ブロックを指定する場合)][ruby]{
module Enumerable
def repeat(n)
raise ArgumentError, "#{n} is negative!" if n < 0
unless block_given?
# __method__ は...

Enumerator::Chain#each(*args) { |*args| ...} -> object (422.0)

まず最初の繰り返し可能なオブジェクトの each メソッドを args 引数とともに呼び出した後、続く繰り返し可能なオブジェクト も同様に呼び出します。

...まず最初の繰り返し可能なオブジェクトの each メソッドを
args
引数とともに呼び出した後、続く繰り返し可能なオブジェクト
も同様に呼び出します。

ブロックが渡されない場合は Enumerator を返します。...

Enumerator::Lazy#enum_for(method = :each, *args) {|*args| block} -> Enumerator::Lazy (409.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...numerable
# 要素をn回ずつ繰り返すメソッド
# 例:[1,2,3].repeat(2) #=> [1,1,2,2,3,3]
def repeat(n)
raise ArgumentError if n < 0
if block_given?
each do |*val|
n.times { yield *val }
end
else
to_enum(:repeat, n)
end
end
end

r = 1..10...

Enumerator::Lazy#to_enum(method = :each, *args) {|*args| block} -> Enumerator::Lazy (409.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...numerable
# 要素をn回ずつ繰り返すメソッド
# 例:[1,2,3].repeat(2) #=> [1,1,2,2,3,3]
def repeat(n)
raise ArgumentError if n < 0
if block_given?
each do |*val|
n.times { yield *val }
end
else
to_enum(:repeat, n)
end
end
end

r = 1..10...

BasicObject#__send__(name, *args) -> object (251.0)

オブジェクトのメソッド name を args を引数にして呼び出し、メソッドの結果を返します。

...name を args を引数にして呼び出し、メソッドの結果を返します。

ブロック付きで呼ばれたときはブロックもそのまま引き渡します。

@param name 呼び出すメソッドの名前。 Symbol または文字列で指定します。
@param args メソッ...
...l
def delete(*args)
"(Mail#delete) - delete " + args.join(',')
end
def send(name, *args)
"(Mail#send) - #{name} #{args.join(',')}"
end
end
mail = Mail.new
mail.send :delete, "gentle", "readers" # => "(Mail#send) - delete gentle,readers"
mail.__send__ :delete, "gentle", "readers...
..." # => "(Mail#delete) - delete gentle,readers"
//}

@see Object#send...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>