ライブラリ
- ビルトイン (862)
キーワード
- advise (12)
- clone (12)
- close (12)
-
close
_ on _ exec= (12) - closed? (12)
- dup (12)
- each (72)
-
each
_ byte (24) -
each
_ char (24) -
each
_ codepoint (24) -
each
_ line (72) - eof (12)
- eof? (12)
-
external
_ encoding (12) - fcntl (12)
- fdatasync (12)
- fileno (12)
- flush (12)
- getbyte (12)
- getc (12)
- gets (36)
-
internal
_ encoding (12) - isatty (12)
- lineno (12)
- lineno= (12)
- pos (12)
- pos= (12)
- pread (8)
- pwrite (8)
- read (12)
- readbyte (12)
- readchar (12)
- readline (36)
- readlines (36)
- reopen (36)
- rewind (12)
- seek (12)
-
set
_ encoding (36) -
set
_ encoding _ by _ bom (6) - stat (12)
- sync (12)
- sysread (12)
- sysseek (12)
- syswrite (12)
- tell (12)
-
to
_ i (12) - tty? (12)
- ungetbyte (12)
- ungetc (12)
- write (12)
検索結果
先頭5件
-
IO
# each _ byte {|ch| . . . } -> self (8.0) -
IO の現在位置から 1 バイトずつ読み込み、それを整数として与え、ブロックを実行します。
...
IO の現在位置から 1 バイトずつ読み込み、それを整数として与え、ブロックを実行します。
ブロックが与えられなかった場合は、自身から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。
バイナリ読み込みメソッドとして動......作します。
@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "aあ")
File.open("testfile") do |io|
io.each_byte { |x| p x }
# => 97
# 227
# 129
# 130
end
//}... -
IO
# each _ codepoint -> Enumerator (8.0) -
IO の各コードポイントに対して繰り返しブロックを呼びだします。
...
IO の各コードポイントに対して繰り返しブロックを呼びだします。
ブロックの引数にはコードポイントを表す整数が渡されます。
ブロックを省略した場合には、Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "abcde......あ")
File.open("testfile") do |f|
f.each_codepoint { |i| p i }
end
# => 97
# 98
# 99
# 100
# 101
# 12354
//}... -
IO
# each _ codepoint {|c| . . . } -> self (8.0) -
IO の各コードポイントに対して繰り返しブロックを呼びだします。
...
IO の各コードポイントに対して繰り返しブロックを呼びだします。
ブロックの引数にはコードポイントを表す整数が渡されます。
ブロックを省略した場合には、Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "abcde......あ")
File.open("testfile") do |f|
f.each_codepoint { |i| p i }
end
# => 97
# 98
# 99
# 100
# 101
# 12354
//}... -
IO
# eof -> bool (8.0) -
ストリームがファイルの終端に達した場合、true を返します。そうでない場合、false を返します。
...、false を返します。
f = File.new("testfile")
dummy = f.readlines
f.eof #=> true
自身がパイプやソケットなどのストリームであった場合、相手がデータを送るか close するまでブロックします。
r, w = IO.pipe
Thread.new { sleep 10; w.......ue を返す。
r, w = IO.pipe
Thread.new { sleep 10; w.puts "a" }
r.eof? #=> 10秒ブロックしてから false を返す。
r, w = IO.pipe
r.eof? # 永久にブロックします。
eof, eof? は入力バッファにデータを読み込むので、IO#sysread と同時に使......うと正常に
動作しません。
@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。... -
IO
# eof? -> bool (8.0) -
ストリームがファイルの終端に達した場合、true を返します。そうでない場合、false を返します。
...、false を返します。
f = File.new("testfile")
dummy = f.readlines
f.eof #=> true
自身がパイプやソケットなどのストリームであった場合、相手がデータを送るか close するまでブロックします。
r, w = IO.pipe
Thread.new { sleep 10; w.......ue を返す。
r, w = IO.pipe
Thread.new { sleep 10; w.puts "a" }
r.eof? #=> 10秒ブロックしてから false を返す。
r, w = IO.pipe
r.eof? # 永久にブロックします。
eof, eof? は入力バッファにデータを読み込むので、IO#sysread と同時に使......うと正常に
動作しません。
@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。... -
IO
# external _ encoding -> Encoding | nil (8.0) -
IO の外部エンコーディングを返します。 外部エンコーディングが指定されていない場合は nil を返します。 ただし読み込み専用モードの場合は Encoding.default_external になります。
...
IO の外部エンコーディングを返します。
外部エンコーディングが指定されていない場合は nil を返します。
ただし読み込み専用モードの場合は Encoding.default_external になります。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "abcde")
File.ope......n("testfile") { |f| p f.external_encoding } # => #<Encoding:UTF-8>
//}... -
IO
# fcntl(cmd , arg = 0) -> Integer (8.0) -
IOに対してシステムコール fcntl を実行します。 機能の詳細は fcntl(2) を参照してください。 fcntl(2) が返した整数を返します。
...
IOに対してシステムコール fcntl を実行します。
機能の詳細は fcntl(2) を参照してください。
fcntl(2) が返した整数を返します。
@param cmd IO に対するコマンドを、添付ライブラリ fcntl が提供している定数で指定します。
@param......に失敗した場合に発生します。
@raise IOError 既に close されている場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
require "fcntl"
IO.write("testfile", "abcde")
# ファイル状態フラグを読み出す
File.open("testfile") do |f|
f.fcntl(Fcntl::F_GETFL, 0) # => 0
f.fc... -
IO
# getbyte -> Integer | nil (8.0) -
IO から1バイトを読み込み整数として返します。 既に EOF に達していれば nil を返します。
...
IO から1バイトを読み込み整数として返します。
既に EOF に達していれば nil を返します。
f = File.new("testfile")
f.getbyte #=> 84
f.getbyte #=> 104... -
IO
# internal _ encoding -> Encoding | nil (8.0) -
IO の内部エンコーディングを返します。 内部エンコーディングが指定されていない場合は nil を返します。
...
IO の内部エンコーディングを返します。
内部エンコーディングが指定されていない場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "abcde")
File.open("testfile") do |f|
p f.internal_encoding # => nil
f.set_encoding("ASCII-8BIT", "EUC-JP"...