578件ヒット
[1-100件を表示]
(0.041秒)
クラス
-
ARGF
. class (36) - BasicObject (24)
- Binding (12)
- Class (12)
- Dir (12)
- File (36)
-
File
:: Stat (72) - IO (262)
- LoadError (12)
- Method (14)
- Object (12)
- Proc (14)
-
RubyVM
:: InstructionSequence (48)
モジュール
- Enumerable (12)
キーワード
- << (14)
- >> (14)
-
absolute
_ path (12) -
base
_ label (12) - blockdev? (12)
- chardev? (12)
- chunk (12)
- clone (12)
- dup (12)
-
each
_ byte (24) -
each
_ codepoint (24) - eval (12)
- fcntl (12)
- fdatasync (12)
- flush (12)
-
inplace
_ mode= (12) -
instance
_ eval (24) -
internal
_ encoding (12) - label (12)
- lstat (12)
- path (24)
- pos (12)
- pos= (12)
- pread (8)
- pwrite (8)
- read (12)
- readbyte (24)
- readchar (12)
-
respond
_ to? (12) - seek (12)
-
set
_ encoding _ by _ bom (6) - setgid? (12)
- setuid? (12)
- size (12)
- socket? (12)
- stat (12)
- sticky? (12)
- superclass (12)
- sync (12)
- sysseek (12)
- syswrite (12)
- tell (12)
- truncate (12)
- write (12)
検索結果
先頭5件
-
File
# lstat -> File :: Stat (9156.0) -
ファイルの状態を含む File::Stat オブジェクトを生成して返します。 シンボリックリンクに関してリンクそのものの情報を返します。 lstat(2) を実装していないシステムでは、IO#statと同じです。
...ファイルの状態を含む File::Stat オブジェクトを生成して返します。
シンボリックリンクに関してリンクそのものの情報を返します。
lstat(2) を実装していないシステムでは、IO#statと同じです。
@raise Errno::EXXX 失敗した場合......ose されている場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
# testlink は testfile のシンボリックリンク
File.open("testlink") do |f|
p f.lstat == File.stat("testfile") # => false
p f.stat == File.stat("testfile") # => true
end
//}
@see IO#stat, File.stat, File.lstat... -
File
# size -> Integer (9021.0) -
ファイルのサイズを返します。
...ファイルのサイズを返します。
//emlist[例][ruby]{
File.open("/dev/null") do |f|
f.size #=> 0
end
//}
@raise IOError 自身が close されている場合に発生します。
@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。
@see File#lstat... -
File
# truncate(length) -> 0 (9015.0) -
ファイルのサイズを最大 length バイトにします。
...書き込み用にオープンされていなければ発生します。
@raise Errno::EXXX サイズの変更に失敗した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "1234567890")
File.open("testfile", "a") do |f|
f.truncate(5) # => 0
f.size # => 5
end
//}... -
File
:: Stat # socket? -> bool (3033.0) -
ソケットの時に真を返します。
...ソケットの時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
Dir.glob("/tmp/*"){|file|
if File::Stat.new(file).socket?
printf "%s\n", file
end
}
#例
#=> /tmp/uimhelper-hogehoge
#...
//}... -
File
:: Stat # sticky? -> bool (3021.0) -
stickyビットが立っている時に真を返します。
...stickyビットが立っている時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
Dir.glob("/usr/bin/*") {|bd|
begin
if File::Stat.new(bd).sticky?
puts bd
end
rescue
end
}
#例
#...
#=> /usr/bin/emacs-21.4
#...
//}... -
File
:: Stat # blockdev? -> bool (3015.0) -
ブロックスペシャルファイルの時に真を返します。
...ブロックスペシャルファイルの時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
Dir.glob("/dev/*") {|bd|
if File::Stat.new(bd).blockdev?
puts bd
end
}
#例
#...
#=> /dev/hda1
#=> /dev/hda3
#...
//}... -
File
:: Stat # chardev? -> bool (3015.0) -
キャラクタスペシャルファイルの時に真を返します。
...キャラクタスペシャルファイルの時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
Dir.glob("/dev/*") {|bd|
if File::Stat.new(bd).chardev?
puts bd
end
}
#例
#...
#=> /dev/tty1
#=> /dev/stderr
#...
//}... -
File
:: Stat # setgid? -> bool (3015.0) -
setgidされている時に真を返します。
...setgidされている時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
Dir.glob("/usr/sbin/*") {|bd|
if File::Stat.new(bd).setgid?
puts bd
end
}
#例
#...
#=> /usr/sbin/postqueue
#...
//}... -
File
:: Stat # setuid? -> bool (3015.0) -
setuidされている時に真を返します。
...setuidされている時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
Dir.glob("/bin/*") {|bd|
if File::Stat.new(bd).setuid?
puts bd
end
}
#例
#...
#=> /bin/ping
#=> /bin/su
#...
//}...