るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
975件ヒット [901-975件を表示] (0.122秒)

別のキーワード

  1. _builtin end
  2. ripper end_seen?
  3. _builtin exclude_end?
  4. _builtin end_with?
  5. zlib end

検索結果

<< < ... 8 9 10 >>

Module#attr_reader(*name) -> nil (108.0)

インスタンス変数 name の読み取りメソッドを定義します。

...インスタンス変数 name の読み取りメソッドを定義します。


このメソッドで定義されるメソッドの定義は以下の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name
@name
end

//}

@param name String または Symbol を 1 つ以上指定します。...

Module#attr_writer(*name) -> nil (108.0)

インスタンス変数 name への書き込みメソッド (name=) を定義します。

...タンス変数 name への書き込みメソッド (name=) を定義します。


このメソッドで定義されるメソッドの定義は以下の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name=(val)
@name = val
end

//}

@param name String または Symbol を 1 つ以上指定します。...

Module#class_variable_defined?(name) -> bool (108.0)

name で与えられた名前のクラス変数がモジュールに存在する場合 true を 返します。

...name Symbol か String を指定します。

//emlist[例][ruby]{
class Fred
@@foo = 99
end

Fred.class_variable_defined?(:@@foo) #=> true
Fred.class_variable_defined?(:@@bar) #=> false
Fred.class_variable_defined?('@@foo') #=> true
Fred.class_variable_defined?('@@bar') #=> false
//}...

Module#const_set(name, value) -> object (108.0)

モジュールに name で指定された名前の定数を value とい う値として定義し、value を返します。

...alue セットしたい値を指定します。

//emlist[例][ruby]{
module
Foo; end

# Symbolを指定した場合
Foo.const_set(:FOO, 123)
Foo::FOO # => 123

# Stringを指定した場合
Foo.const_set('BAR', 'abc')
Foo::BAR # => "abc"

# 既に定義されている定数の名前を指定した...
...場合
Foo.const_set('BAR', '123')
# warning: already initialized constant Foo::BAR
# warning: previous definition of BAR was here
# => "123"

# 不適切な定数名を指定した場合
Foo.const_set('foo', 1) # => NameError: wrong constant name foo
//}...

Module#remove_class_variable(name) -> object (108.0)

引数で指定したクラス変数を取り除き、そのクラス変数に設定さ れていた値を返します。

...ールやクラスに定義されていない場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
@@foo = 1
remove_class_variable(:@@foo) # => 1
p @@foo # => uninitialized class variable @@foo in Foo (NameError)
end

//}

@see Module#remove_const, Object#remove_instance_variable...

絞り込み条件を変える

Module#remove_const(name) -> object (108.0)

name で指定した定数を取り除き、その定数に設定されていた値を 返します。

...れていない場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
FOO = 1
p remove_const(:FOO) # => 1
p FOO # => uninitialized constant FOO at Foo (NameError)
end

//}

組み込みクラス/モジュールを設定している定数や Kernel.#autoload を指定した(まだロ...
...ードしてない)定数を含めて削除する事ができます。

取り除かれた定数は参照できなくなりますが、消える訳ではないので注意して
使用してください。

@see Module#remove_class_variable, Object#remove_instance_variable...

Module#singleton_class? -> bool (108.0)

self が特異クラスの場合に true を返します。そうでなければ false を返し ます。

...self が特異クラスの場合に true を返します。そうでなければ false を返し
ます。

//emlist[例][ruby]{
class C
end

C.singleton_class? # => false
C.singleton_class.singleton_class? # => true
//}...
<< < ... 8 9 10 >>