るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
500件ヒット [201-300件を表示] (0.111秒)

別のキーワード

  1. bigdecimal/util to_d
  2. float to_d
  3. matrix d
  4. kernel $-d
  5. rsa d

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 > >>

Module#public_class_method(*name) -> self (12222.0)

name で指定したクラスメソッド (クラスの特異メソッド) の 可視性を public に変更します。

...0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
d
ef self.foo
"foo"
end

private_class_method :foo
end

Foo.foo # NoMethodError: private method `foo' called for Foo:Class

Foo.public_class_method(:foo) # => Foo
Foo.foo # => "foo"
//}...

Module#public_class_method(names) -> self (12222.0)

name で指定したクラスメソッド (クラスの特異メソッド) の 可視性を public に変更します。

...0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
d
ef self.foo
"foo"
end

private_class_method :foo
end

Foo.foo # NoMethodError: private method `foo' called for Foo:Class

Foo.public_class_method(:foo) # => Foo
Foo.foo # => "foo"
//}...

Module#alias_method(new, original) -> self (12221.0)

メソッドの別名を定義します。

...メソッドの別名を定義します。

//emlist[例][ruby]{
module
Kernel
alias_method :hoge, :puts # => Kernel
end
//}

alias との違いは以下の通りです。

* メソッド名は String または Symbol で指定します
* グローバル変数の別名をつけることはで...
...いメソッド名。String または Symbol で指定します。

@param original 元のメソッド名。String または Symbol で指定します。

@return self を返します。

@see d:spec/def#alias

//emlist[例][ruby]{
module
Kernel
alias_method :foo, :puts
end

foo "bar" # bar
//}...

Module#instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (12202.0)

そのモジュールで定義されている public および protected メソッド名 の一覧を配列で返します。

...ted メソッド名
の一覧を配列で返します。

@param inherited_too false を指定するとそのモジュールで定義されているメソッドのみ返します。

@see Object#methods

//emlist[例1][ruby]{
class Foo
private; def private_foo() end
protected; def protected_...
...foo() end
public; def public_foo() end
end

# あるクラスのインスタンスメソッドの一覧を得る
p Foo.instance_methods(false)
p Foo.public_instance_methods(false)
p Foo.private_instance_methods(false)
p Foo.protected_instance_methods(false)

class Bar < Foo
end
//}

実行...
...結果

[:protected_foo, :public_foo]
[:public_foo]
[:private_foo]
[:protected_foo]

//emlist[例2][ruby]{
class Bar
private; def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public; def public_foo() end
end

# あるクラスのインスタンスメソッ...

Module#private_instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (12202.0)

そのモジュールで定義されている private メソッド名 の一覧を配列で返します。

...erited_too false を指定するとそのモジュールで定義されているメソッドのみ返します。

@see Object#private_methods, Module#instance_methods

//emlist[例][ruby]{
module
Foo
d
ef foo; end
private def bar; end
end

module
Bar
include Foo

d
ef baz; end
private def q...
...ux; end
end

Bar.private_instance_methods # => [:qux, :bar]
Bar.private_instance_methods(false) # => [:qux]
//}...

絞り込み条件を変える

Module#public_instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (12202.0)

そのモジュールで定義されている public メソッド名 の一覧を配列で返します。

...そのモジュールで定義されている public メソッド名
の一覧を配列で返します。

@param inherited_too false を指定するとそのモジュールで定義されているメソッドのみ返します。


@see Object#public_methods, Module#instance_methods...

Module#module_function() -> nil (9108.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...て返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module
_function はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドではなく、プライベートメソッドとモ...
...ール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
d
ef foo
p "foo"
end
module
_function :foo
alias bar foo
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジュール関数 foo と
...
...付けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
d
ef foo
p "foo"
end

alias bar foo
module
_function :foo, :bar
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#module_function(*name) -> Array (9108.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...て返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module
_function はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドではなく、プライベートメソッドとモ...
...ール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
d
ef foo
p "foo"
end
module
_function :foo
alias bar foo
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジュール関数 foo と
...
...付けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
d
ef foo
p "foo"
end

alias bar foo
module
_function :foo, :bar
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...

Module#module_function(name) -> String | Symbol (9108.0)

メソッドをモジュール関数にします。

...て返します。
引数なしの時は nil を返します。

@param name String または Symbol を 0 個以上指定します。

=== 注意
module
_function はメソッドに「モジュール関数」という属性をつけるメ
ソッドではなく、プライベートメソッドとモ...
...ール関数の別名は定義できません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
d
ef foo
p "foo"
end
module
_function :foo
alias bar foo
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError)
//}

このコードでは、モジュール関数 foo と
...
...付けるには、
以下のように、先に別名を定義してから
それぞれをモジュール関数にしなければいけません。

//emlist[例][ruby]{
module
M
d
ef foo
p "foo"
end

alias bar foo
module
_function :foo, :bar
end

M.foo # => "foo"
M.bar # => "foo"
//}...
<< < 1 2 3 4 5 > >>