るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
147件ヒット [1-100件を表示] (0.151秒)

別のキーワード

  1. bigdecimal/util to_d
  2. float to_d
  3. rsa d=
  4. rsa d
  5. matrix d

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Date#day -> Integer (27302.0)

月の日を返します (1-31)。

月の日を返します (1-31)。

Time#day -> Integer (24308.0)

日を整数で返します。

...日を整数で返します。

//emlist[][ruby]{
t = Time.local(2000,1,2,3,4,5) # => 2000-01-02 03:04:05 +0900
p t.day # => 2
p t.mday # => 2
//}...

Date#mday -> Integer (15302.0)

月の日を返します (1-31)。

月の日を返します (1-31)。

Date#cwday -> Integer (15301.0)

暦週の日 (曜日) を返します (1-7、月曜は1)。

暦週の日 (曜日) を返します (1-7、月曜は1)。

Date#wday -> Integer (15301.0)

曜日を返します (0-6、日曜日は零)。

曜日を返します (0-6、日曜日は零)。

絞り込み条件を変える

Date#yday -> Integer (15301.0)

年の日を返します (1-366)。

年の日を返します (1-366)。

Time#mday -> Integer (12308.0)

日を整数で返します。

...日を整数で返します。

//emlist[][ruby]{
t = Time.local(2000,1,2,3,4,5) # => 2000-01-02 03:04:05 +0900
p t.day # => 2
p t.mday # => 2
//}...

Time#wday -> Integer (12301.0)

曜日を0(日曜日)から6(土曜日)の整数で返します。

...p sun.wday # => 0
p mon = Time.new(2017, 9, 18, 10, 34, 15, '+09:00') # => 2017-09-18 10:34:15 +0900
p mon.wday # => 1
p tue = Time.new(2017, 9, 19, 10, 34, 15, '+09:00') # => 2017-09-19 10:34:15 +0900
p tue.wday...
...# => 2
p wed = Time.new(2017, 9, 20, 10, 34, 15, '+09:00') # => 2017-09-20 10:34:15 +0900
p wed.wday # => 3
p thu = Time.new(2017, 9, 21, 10, 34, 15, '+09:00') # => 2017-09-21 10:34:15 +0900
p thu.wday...
...# => 4
p fri = Time.new(2017, 9, 22, 10, 34, 15, '+09:00') # => 2017-09-22 10:34:15 +0900
p fri.wday # => 5
p sat = Time.new(2017, 9, 23, 10, 34, 15, '+09:00') # => 2017-09-23 10:34:15 +0900
p sat.wday # => 6
//}...

Time#yday -> Integer (12301.0)

1月1日を1とした通算日(1から366まで)を整数で返します。

...me.mktime(2000, 1, 1).yday # => 1
//}

うるう年の場合は、2月29日も含めた通算日を返します。

//emlist[うるう年でない場合][ruby]{
p Time.mktime(2003, 1, 1).yday # => 1
p Time.mktime(2003, 3, 1).yday # => 60
p Time.mktime(2003, 12, 31).yday # => 365
//}

//emlist[...
...うるう年の場合][ruby]{
p Time.mktime(2004, 1, 1).yday # => 1
p Time.mktime(2004, 2, 29).yday # => 60
p Time.mktime(2004, 12, 31).yday # => 366
//}...

Time#httpdate -> String (6207.0)

2616 で定義されている HTTP-date の rfc1123-date 形式の文字列を 返します。

...2616 で定義されている HTTP-date の rfc1123-date 形式の文字列を
返します。

@return 以下の形式の文字列を返します。
//emlist{
day
-of-week, DD month-name CCYY hh:mm:ss GMT
//}
注意: 結果はいつも UTC (GMT) です。

使用例
require 'time'

is...
...o8601_time = '2008-08-31T12:34:56+09:00'
t = Time.iso8601(iso8601_time)
p t.httpdate #=> "Sun, 31 Aug 2008 03:34:56 GMT"...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>