るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
552件ヒット [101-200件を表示] (0.034秒)

別のキーワード

  1. bigdecimal/util to_d
  2. float to_d
  3. rsa d
  4. rsa d=
  5. matrix d

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

WIN32OLE#ole_respond_to?(name) -> bool (6103.0)

指定したメソッドをオブジェクトがサポートしているか調べます。

...ド名を文字列またはシンボルで指定します。

@return nameで指定したメソッドをオブジェクトが提供していれば真を返します。

excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
excel.ole_respond_to?(:quit) #=> true
excel.ole_respond_to?(:exit) #=> false...

WIN32OLE_EVENT#handler -> object (6103.0)

WIN32OLE_EVENT#handler=メソッドで登録したイベントハンドラオブジェ クトを返します。

...WIN32OLE_EVENT#handler=メソッドで登録したイベントハンドラオブジェ
クトを返します。

@return イベントハンドラオブジェクト。未登録ならばnil。...

WIN32OLE_EVENT#handler=(obj) -> () (6103.0)

イベント処理を実行するオブジェクトを登録します。

...hod_missingが呼ばれます。イベン
ト名は大文字小文字を区別するため、正確な記述が必要です。

@param obj イベントに対応するメソッドを持つオブジェクト。イベント受信を
解除するにはnilを指定します。

class IeHandl...
...er
d
ef initialize
@completed = false
end
attr_reader :completed
d
ef onDocumentComplete(disp, uri)
d
isp.document.getElementsByTagName('a').each do |e|
puts "#{e.innerHTML}=#{e.href}"
end
@completed = true
end
d
ef method_missing(id, *args)...
...=#{id.to_s}, args=#{args.inspect}"
end
end

ie = WIN32OLE.new('InternetExplorer.Application.1')
event = WIN32OLE_EVENT.new(ie, 'DWebBrowserEvents2')
event.handler = IeHandler.new
ie.Navigate2 'http://www.ruby-lang.org/ja/'
loop do
break if event.handler.completed
WIN32OLE
_EVE...

WIN32OLE_EVENT#unadvise -> () (6103.0)

イベント通知元をオブジェクトから切断します。

...知を受けられなくなります。また、このオブ
ジェクトを利用したWIN32OLE_EVENT#on_eventなどの呼び出しはエラー
WIN32OLERuntimeErrorの通知)となります。

WIN32OLE
_EVENTオブジェクトは一度生成すると、イベントハンドラが登録され...

WIN32OLE_METHOD#dispid -> Integer (6103.0)

メソッドのディスパッチID(DISPID)を取得します。

...ィスパッチIDDISPID)を取得します。

ディスパッチIDはメソッドの一意識別子です。WIN32OLEでは、
WIN32OLE
#_invokeなどのメソッドで、呼び出すサーバのメソッドを指定
するのに利用します。

@return メソッドのDISPIDを返します。...
...tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.dispid # => 181

@see WIN32OLE#_invoke, WIN32OLE#_getproperty,
WIN32OLE
#_setproperty...

絞り込み条件を変える

WIN32OLE_METHOD#invkind -> Integer (6103.0)

メソッドの種類を示すINVOKEKIND列挙値を取得します。

...VOKEKIND列挙値を取得します。

ここで言うメソッドの種類というのは、OLEオートメーションクライアントの記
述言語がどのような形式でサーバ呼び出しを記述すべきかを指定した属性値で
す。

@return メソッドのINVOKEKINDを返...
...します。

tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.invkind # => 1

INVOKEKIND列挙値は以下の通りです。メソッドの種類は以下の値の論理和で示
されます。

: INVOKE_FUNC(1...

WIN32OLE_METHOD#invoke_kind -> String (6103.0)

メソッドの種類を文字列で取得します。

...返します。

tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.invoke_kind # => "FUNC"

返送値は以下のいずれかとなります。値の意味は
WIN32OLE
_METHOD#invkindの説明を参照してく...
...ています。
: PROPERTYPUT
INVOKE_PROPERTYPUTが設定されています。
: PROPERTYPUTREF
INVOKE_PROPERTYPUTREFが設定されています。
: FUNC
INVOKE_FUNCが設定されています。
: UNKNOWN
上記のいずれにも当てはまりません。

@see WIN32OLE_METHOD#invkind...

WIN32OLE_METHOD#return_type_detail -> [String] (6103.0)

返り値の型と属性を取得します。

...ます。

tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Application')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Workbooks')
p method.return_type_detail # => ["PTR", "USERDEFINED", "Workbooks"]

属性が付加されていない場合は、WIN32OLE_METHOD#return_typeを要素...
...
した配列が返ります。

返り値の取り得る属性値はCOMのIDL(インターフェイス定義言語)によって規
定されています。

@see http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa367042(VS.85).aspx...

WIN32OLE_PARAM#default -> object | nil (6103.0)

パラメータを指定しなかった場合の既定値を取得します。

...返します。

tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 9.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
method.params.each do |param|
if param.default
puts "#{param.name} (= #{param.default})"
else
puts "#{param}"
end
end...
<< < 1 2 3 4 ... > >>