291件ヒット
[101-200件を表示]
(0.100秒)
ライブラリ
- ビルトイン (267)
-
bigdecimal
/ util (12) - prime (12)
検索結果
先頭5件
-
Integer
# fdiv(other) -> Numeric (6102.0) -
self を other で割った商を Float で返します。 ただし Complex が関わる場合は例外です。 その場合も成分は Float になります。
...指定します。
例:
654321.fdiv(13731) # => 47.652829364212366
654321.fdiv(13731.24) # => 47.65199646936475
-1234567890987654321.fdiv(13731) # => -89910996357705.52
-1234567890987654321.fdiv(13731.24) # => -89909424858035.72
@see Numeric#quo, Numeric#div, Integer#div... -
Integer
# gcd(n) -> Integer (6102.0) -
自身と整数 n の最大公約数を返します。
...st[][ruby]{
2.gcd(2) # => 2
3.gcd(7) # => 1
3.gcd(-7) # => 1
((1<<31)-1).gcd((1<<61)-1) # => 1
//}
また、self や n が 0 だった場合は、0 ではない方の整数の絶対値を返します。
//emlist[][ruby]{
3.gcd(0)......# => 3
0.gcd(-7) # => 7
//}
@see Integer#lcm, Integer#gcdlcm... -
Integer
# gcdlcm(n) -> [Integer] (6102.0) -
自身と整数 n の最大公約数と最小公倍数の配列 [self.gcd(n), self.lcm(n)] を返します。
...公倍数の配列 [self.gcd(n), self.lcm(n)]
を返します。
@raise ArgumentError n に整数以外のものを指定すると発生します。
//emlist[][ruby]{
2.gcdlcm(2) # => [2, 2]
3.gcdlcm(-7) # => [1, 21]
((1<<31)-1).gcdlcm((1<<61)-1) # => [1, 4951......760154835678088235319297]
//}
@see Integer#gcd, Integer#lcm... -
Integer
# odd? -> bool (6102.0) -
自身が奇数であれば真を返します。 そうでない場合は偽を返します。
...自身が奇数であれば真を返します。
そうでない場合は偽を返します。
//emlist[][ruby]{
5.odd? # => true
10.odd? # => false
//}... -
Integer
# ord -> Integer (6102.0) -
自身を返します。
...自身を返します。
//emlist[][ruby]{
10.ord #=> 10
# String#ord
?a.ord #=> 97
//}
@see String#ord... -
Integer
# pred -> Integer (6102.0) -
self から -1 した値を返します。
...self から -1 した値を返します。
//emlist[][ruby]{
1.pred #=> 0
(-1).pred #=> -2
//}
@see Integer#next... -
Integer
# prime _ division(generator = Prime :: Generator23 . new) -> [[Integer , Integer]] (6102.0) -
自身を素因数分解した結果を返します。
...、第2要素は n**e が self を割り切る最大の自然数 e です。
@raise ZeroDivisionError self がゼロである場合に発生します。
@see Prime#prime_division
//emlist[例][ruby]{
require 'prime'
12.prime_division #=> [[2,2], [3,1]]
10.prime_division #=> [[2,1], [5,1]]
//}... -
Integer
# remainder(other) -> Numeric (6102.0) -
self を other で割った余り r を返します。
.../emlist[][ruby]{
5.remainder(3) # => 2
-5.remainder(3) # => -2
5.remainder(-3) # => 2
-5.remainder(-3) # => -2
-1234567890987654321.remainder(13731) # => -6966
-1234567890987654321.remainder(13731.24) # => -9906.22531493148
//}
@see Integer#divmod, Integer#modulo, Numeric#modulo... -
Integer
# round(ndigits = 0 , half: :up) -> Integer (6102.0) -
self ともっとも近い整数を返します。
...self ともっとも近い整数を返します。
@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
負の整数を指定した場合、小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。
@param half ちょうど半分の......す。
* :down: 0に近い方に丸められます。
//emlist[][ruby]{
1.round # => 1
1.round(2) # => 1
15.round(-1) # => 20
(-15).round(-1) # => -20
25.round(-1, half: :up) # => 30
25.round(-1, half: :down) # => 20
25.round(-1, half: :even) # => 20
35.round(-1, half:......:up) # => 40
35.round(-1, half: :down) # => 30
35.round(-1, half: :even) # => 40
(-25).round(-1, half: :up) # => -30
(-25).round(-1, half: :down) # => -20
(-25).round(-1, half: :even) # => -20
//}
@see Numeric#round...